人生晴れたり曇ったり

「辛酸を嘗めた私の闘病日記」2年半の闘病生活の峠を越え、その後の元気な日常を画像を加えながら不定期ですが書いています。

ありがたい話

2018年02月27日 | 仕事の話

ようこそ

最近は、退職者の関係から人手不足になっていました。 私も毎日現場仕事に追われる日々を過ごしていました。全国的に求人倍率は高く、本格的な人手不足となっているようです。

求人活動も行っていますが、なかなか人材が集まりませんでした。

思い切って、過去の我社の退職者に応援の依頼をしたところ、気持ちよく引き受けてくれました。勿論、円満退職者ばかりを連絡していたのですが、「応援しますと」 早速に今日から2人、後日には、もう1人も来てくれそうです。

ありがたく感謝感謝です。お陰で、慣れているし教える必要も無く、今日から即戦力です。

売り上げも順調に回復して来ましたので、これで取りあえずはバンバンザイです。

それにしても偶然とはいえ、希望する時間帯がお互いに合って、本当に感謝しています。

これで一応は落ち着きそうですが、この二月ほど応援していただいたシルバー人材センターの派遣の皆様にも感謝しなくてはなりませんね少し寂しいですが大変助かりました。またの機会にお願いしたいと思います。

これで私の最近の大きな悩みも解消しそうですが、これからが本番です。体制を整えて、お客様に喜んでいただける商品開発と販路の拡大が重要課題です。

ガン患者と言って、甘えている訳には行きません。ガンガンと頑張りたいと思っています。

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


感動しています。

2018年02月26日 | 日々闘病日記

ようこそ

以前にブログで書きましたが、大学時代の友人から連絡があり、「お見舞いが遅くなって申し訳ない。」と。何と、その為だけに岡山から3月2日に来てくれる事になりました。

義理堅いと言うか気遣いの出来る素晴らしい友人を持っている事に、私自身も自慢です。岡山と言っても北部ですので、積雪があり気にしてもらっていたようだが、今になったと話していました。

学生時代は、お互いの方言で話していましたが、久しぶりに聞く「じゃけん」は、何とも懐かしく嬉しさで一杯です。

今は北海道弁の「そだね~」が大人気になって、今年の流行語大賞に名前が上がるほどになっていますが、地方の方言が話題になったり、人気が出ると本当に嬉しいですね。私も皆さんも、是非とも生まれ育った地域の方言を使って、後世に伝えて行けたらと思います。

私の但馬弁では、「そうだらぁ」 岡山の友人は「そうじゃけん」北海道のSL北見のカー娘は「そだね~」お国自慢は数々ありますが、やはり方言が一番ですね。

泊まれないと言っていたので、昼食を共にする事にしました。「何がいいかなぁ」今から、ワクワク楽しみにしています。

「早く会いたいなぁ」 以前はゴルフで岡山に行ったときに会った切なので、もう数年は会っていません。年賀状のやり取りはしていましたが、今となっては大病を克服したご褒美だと思っています。

多くの皆様に感謝しています。今日も元気いっぱいです。

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


オリンピックを見て

2018年02月22日 | 日々の出来事

ようこそ

オリンピックも終盤に差し掛かり、日本人選手の活躍も素晴らしく、冬季五輪としては過去最高のメダル数となり、入賞者も続出している。

メダリストのインダビューで感動させられるのは、金メダルを取っても尚一層の練習に励み、「金メダルの上を目指す」と言う。はて金メダルより上は無いはずなのだが

よくよく聞いていると、彼ら彼女らの金メダルよりを目指すとは、「その競技の究極を極めたい」と言う事だと気づかされる。

対戦相手は、他国の選手では無く、昨日の自分だと言う。昨日までの自分と比較して、今日は、自分自身が、どれだけ成長したかを対戦相手としているので、金メダル以上を目指す事が出来るのだと気づかされる。従って、目指すのは金メダルでは無く、延々と続く昨日までの自分を超えると言う、その競技の究極を目指している事になる。

オリンピックの金メダルは、正に世界一と思われるが、超一流の選手になると、求め目指す方向が、我々の様な凡人とは全く違い、人間性も素晴らしい事に驚かされる。

私は、昨日の自分と競争した事もなければ、成長も意識した事は無いが、闘病生活中は、やはり退院を目指して、昨日の症状と比較した事はある。「今日は、管が一本抜けた。また今日は、歩行訓練が始まった」など、スポーツ選手とは違った、昨日の自分との比較はよくしたものだ。

今も定期的に健診には行くが、現状は闘病生活は終わったと自分では思っている。普通の健常者と変わりなく、仕事も日常生活も難なくこなしている。元気いっぱいである。

私は、スポーツ選手では無いので、今後目指すのは、どうしても我が会社の安定と発展になる。お客様の満足と社員の満足、仕入れ先の満足です。

目指すは70歳現役と行きたいところだが、まずは身体の方の2022年。最終のガン手術からの5年生存を目指したい。

 

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


孫の誕生日

2018年02月18日 | 可愛い孫たち

ようこそ

 

昨日は久しぶりに、少しの降雪が有ったが、大きな支障が出る程ではなかったので、ヤレヤレです

北陸から北日本にかけては、なおも大雪の様子で観光業やその他多くの被害が発停しているようで、大変気の毒に思います。私の自宅周辺には、まだ沢山の残雪があり、本当に大雪の大変さは理解します。

私も大型トラックやバスにも運転した経験がありますが、大型トラックなどは見た目のイメージとは違い、本当に雪には弱い車両です、小型トラックや商用バンなども同じく弱いです。その点大型バスは構造上、雪には比較的強い車両だと思います。多くの積雪による交通停滞の先頭車両のほとんどは、大型トラックです。2日間も車に閉じ込められて、自衛隊まで出動する事態に、トラックの会社や運転手は大いに反省しないとダメですね。1500台もの車両や人を巻き込んだこの事故を思うと会社名や運転手の名前などを報道されなければならないくらいの失態です。ェーンもシングルでは無く、ダブルのチェーンでないと機能は半減します。

さて、私は兵庫医科大学病院の検診も無事に終了し、見事な回復に主治医の先生から太鼓判を押されて、大満足であった。来月には、豊岡病院で泌尿器科と呼吸器内科の3か月検診があるが、おそらく大丈夫手はないかと、勝手に判断している。

こうして考えてみると、今になって言える事だが、健常者の皆様より何倍も多くのガン検診を受けている事になりる。60歳を超えたら、年に一度くらいは人間ドッグを受診される事をお勧めします。私は、年間12回のガン検診を受けている事になります。

昨日は、長女の家族の孫2人の誕生日が近づいていましたので、長女の家族と一緒に「おもちゃ」のプレゼントを買いに行った。少し大きくなったので、やはりゲームソフトに興味が有るようで、最初にその売り場に直行。あれこれと迷って決めるのにも一苦労。そのあと普通のおもちゃを買う為に、売り場をうろうろと長いのなんの。以前から孫達と約束していたので、約束を守れて満足、満足であったが、母親である娘が遠慮してか煩いのなんの 「あればダメ、これはダメ、これは高すぎる」と。孫も母親の顔色を見ながら探すので大変である。「じいさんがプレゼントするから、高くても何でも自分の好きなものを買いなさい」と言うのだが、中々決まらない。まぁ、こうして好きなおもちゃ売り場での会話ややり取りも、私にとっては至福の楽しい一時ではあるが

結局、一時間半ほど掛けて、孫の意志により決定した。二人分で締めて13000円であった。今朝、孫に電話を掛けると、嬉しそうに昨日からの様子を話してくれた。今もゲームをやっている最中だと言う。良かった、良かった「このまま大きくならなければ良いなぁ」とも「早く大きくなってほしいなぁ」とも複雑な思いの楽しい一時であった。

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


悪性胸膜中皮腫の検診結果

2018年02月15日 | 日々闘病日記

ようこそ

昨日は、妻と二人で兵庫医科大学病院での三か月検診に出かけた。日々の生活で、順調に回復している事は自分自身で理解していたので、以前のような不安な気持ちは無く、穏やかな気持ちで大学病院に向かう事が出来た。

途中の高速道路のサービスエリアで、トイレをしようと駐車したところ偶然にも、ユラクの副社長と甥っ子に出くわした。神戸での料理の定期講習に行くそうだ。私たちは、時間に余裕があったので、しばらく休憩してから病院に向かった。

最初に血液検査を行い、次にCT撮影を行い問診を待った。当時、私が入院していた病室を久しぶりに見に行ったが、患者さんが入室しているようで、中までは入れなかったが、懐かしく当時を思い出した。

簡単な軽食を済ませ、待つこと約30分。いよいよ私の順番が回ってきたが、以前のような動揺は無い。以前なら、取り残したガン腫瘍の事や転移の事など、不安を抱えながらの受診であったが、今回はそれらは皆無である。

早速に降雪の話などの世間話を済ませ、検査結果を聞いた。血液検査は異常なしとの事。続いて、CT検査の画像の説明を受けた。「素晴らしい回復力で、ガン腫瘍は見当たらず、肺も大きく膨らんできて、徐々に元に戻っています。」との事。

改めて、最近3か月程で約10キロ体重が減った事も尋ねたが、元々は今ぐらいだったので心配はしていなかったが、「大丈夫です。今が最適です」と太鼓判を押してもらった。

心配はしていなかったが、やはり名医の主治医に太鼓判を押してもらうと安心感が違う。飛び跳ねたい気分で、嬉しくて嬉しくて、例えようのない気持ちである。ガン患者になった者しか味わえない満足感である。

思えば、まだ一年二か月前には、先ほど見に行った病室で、大きな手術の説明を受け、手術日を待っていたのを思い出す。説明でも、10時間は掛かる手術と聞いていた。当日が、早く来てほしいような、ほしくないような複雑な心境であったが、今はお陰様で、見事に社会復帰を果たす事ができた。

「もうダメかも知れない」と、生きる事を諦めた時期もあったが、本当に主治医を信頼して手術の決断をして良かったと大喜びしている。

帰り際には、何度も何度も「先生のお陰です。感謝しています。ありがたいです。」と言う言葉を連呼していた。そして、私に続く患者さんが一人でも多く続く事をお願いした。

悪性胸膜中皮腫と言うガンは、本当に生存率の低い厄介な病であるが、今後はアスベストの関係で、この種の患者が増えると予想されている。私は、幸運にも回復基調にあるが、現在のところ中皮腫に対して、完全治癒につながる効果的な治療方法は確立していないと言う。臨床試験の最中で、私もその一人である。新しい有効な治療方法を開発していく上で大変重要だと聞いた。

昨夜は、少し晩酌が過ぎたが、これも御愛嬌である。ありがとうございました。

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽