人生晴れたり曇ったり

「辛酸を嘗めた私の闘病日記」2年半の闘病生活の峠を越え、その後の元気な日常を画像を加えながら不定期ですが書いています。

色々とありますねぇ

2021年09月04日 | 冊子(人生晴れたり曇ったり)

ようこそ

人生も会社も政治の世界も、生きて活動していると色々と波乱万丈が起きる。

私の人生も、過去には一度の入院も手術も無く、大病とは無縁であったが、還暦には3か所にガンを患い入退院を繰り返した。もうすぐ5年が経とうとしているが、4度の手術と12回の抗がん剤治療を受け、生死をさまよう時間を過ごした。今でも、再発や転移の検査の為の定期検診が続く。最初で最後にしてもらいたいと願っているが、こればかりは分からないが、今は昔ほどの無理はきかないが、後遺症は残ったものの普段の生活には、支障をきたすことは無い。但し、自分で健常者でない事を自覚して理解しての事だが・・・・

また、私の会社の母体は債務超過を起こし、倒産しかけた会社だが、その後に1社、そしてこの度、もう1社を買収して、蘇った。この10年間は安定た経営状態にあったが、昨年からのコロナで業績は悪化し、この度の買収へと繋がった。一度は死んだ会社が3社集まって、協力し合いながら取り組んでいる。こちらも一応の治療は終了し、今後は定期検診を施しながら、安定的に健全経営となるようになればと願っている。

一方では、昨日に菅総理が、日本国の総理大臣の職にピリオドを打った。政治の事は、私にはよく分からないが、想像しても高齢化社会に突入して、出生が減少すれば当然に人口減少が発生して、労働人口は減少する。納税は少なくなるし、社会保障費は増え続ける。また、コロナの問題、中国などの外交問題、おまけにオリンピックやパラリンピックなどの不運も重なった。人生には運、不運は付き物だが、特にコロナ問題は不運であったと思われる。

確かに総理の記者会見など不評であるが、活舌も悪いが秋田弁(東北弁)のなまりもあり、聞き取り辛いが、生まれ持った方言である。私も但馬弁と言う方言で話すが、学生時代には少し恥ずかしい思いも体験したので、それなりには理解しているつもりだ。1回生の頃に学生寮で生活していて、一番最初に友達になった寮の同級生は、一人は熊本市、もう一人は仙台市、そして私が当時で言えば城崎郡城崎町。当然、私が人口で言えば、一番の田舎者である。ある時、3人で初めて居酒屋に行った。寮は男子寮で全室3帖の個室で、門限はないので自由だ。未成年なので本来は酒はダメであるが、時間共に親しさが増し、お互いが方言で話すようになった。東北弁に熊本弁、但馬弁である。翌朝、昨日の会話の話をしたが、3人ともに方言が分からなかったと言う逸話がある。

私は方言が好きだ。大阪にある大学であったが、さすがに東京人は東京弁で貫き通す。東京からすれば、大阪は田舎者と言うイメージだ。結局、私は但馬弁を貫き通したが、そんな苦い話を体験した。

東北弁の何が悪い訳の分からないカタカナや横文字の方が、よほど分かりずらい地方創生、菅総理には東北弁でハッキリと記者会見をしていただきたかった。大阪弁も名古屋弁も東京以外は、方言の田舎者である。それを突っ込まれて委縮していては・・・・東京も田舎者が地方を捨てて、出てきただけの事である。3代遡れば、皆、田舎者だ。

いらぬ事まで書いてしまったが、そんな思いで今後の総理大臣に期待をしたいと思う。頑張れ頑張れ

人生も会社も政治も活動していれば、何が起こっても不思議ではない。皆様、お大事に

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


記念日

2021年09月01日 | 冊子(人生晴れたり曇ったり)

ようこそ

令和3年 2021年9月1日は、我が社の記念日となった。予定していた同業他社と本日より、合併して業務を行う初日となった。

早い人は、不測の事態に備えて、朝5時に出勤して、準備に余念は無い。お陰様で、私が出勤すると新しい社員も緊張した面持ちながら、にこやかに笑談している。先ずは一安心。

予定の8時より、事務所で両社の社員の初顔合わせを行った。最初に私が挨拶を行い、我が社の社長、店長、主任を紹介して、先方の社長も出席していたので、続けて紹介をした。皆さん少し緊張気味だが、何時もより挨拶も良いように感じたが、社長の挨拶では、私と少し思いが違っていたのか、「ほーゆーの社員は挨拶が悪い。手本になれ。」と激怒している。前日に私は参加していないが、会議室で会議があり、その場で「明日から新しい社員が、沢山来るので手本になるように」と強く言っていたようだ。

そんな事もあり、激怒したようだ。叱られた我が社の社員は、しょんぼり反省しているようだ。それ以後は、皆さん大声大会のように、大きな声で挨拶をするようになった。なちらこちらで「ご苦労さんです」と威勢の良い挨拶が飛び交っている。事務所にいた私も感動した。一気に皆さんが、打ち解けた瞬間だった。

それからは、配達準備や盛り付けなど、慣れないこともあり大忙し。バタバタ状態だ。

両社の事務員の会話も激しくなり、配達伝票の作成に追われる人。数の確認作業に追われる人。足早に配達に出かける人。次の配達車を準備する人。納品確認をする人。など、私には対応不能。黙ってお邪魔にならないように、祈りながら仕事を見届ける。皆さん、お見事素晴らしい感心した

私も先方の社長の配達コースの見習いの為に、助手席に同乗し約35か所を回ったが、なかなか大変なコースである。今日は、12台の車両で配達し、一番最後に帰社したのが、私のコースで「専務は遅いなぁ」といじられる始末。

これでも一生懸命なのだが、皆さん私がガン患者である事をお忘れでは少しはお手柔らかにね体力の限界だ。早く抜け出さなければ・・・・・

大きなトラブルもなく、無事に配達完了。皆さんお疲れさまでした。ありがとう

昼食後は、回収作業が待っている。洗浄場も朝からフル回転。洗浄機も唸っている。1000食分の食器洗浄なので、大変であるが、仲良く笑顔がこぼれている

大変に心配していたが、幹部の皆さんの準備のおかげで、無事に業務終了。お疲れさまでした

一日で、皆さん一気に打ち解けて、目標や方向が一点に集中していて、気持ちがよい。案じていた事が嘘のようである。朝の顔合わせの社長の激怒の効き目があったようだ。

皆さん、明日もよろしくね

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽