創業準備ブログ◆麺屋 食喜創◆しょっきそう

創業準備中!!!

食の喜びを創造して
人々に生きる喜びを提供する。

埼玉県久喜市に開業予定!

横浜家系ラーメン (無)さぼり家

2017-03-11 08:00:34 | 無さぼり家
こんにちは^ ^

埼玉県久喜市栗橋の
横浜家系ラーメン (無)さぼり家
応援ブログです\(^o^)/

店名は「むさぼりや」と読みます^ ^



豚骨醤油ラーメン [味玉トッピング]


新規開業したお店
横浜家系ラーメン (無)さぼり家
久喜商工会 創業塾の同期生が
立ち上げたお店です。

開業日は 2017年3月11日
年度は違いますが
東日本大震災が発生した日です。

無さぼり家を開業した店主は
震災発生後に復興支援で福島に入り
福島で横浜家系ラーメンを学び

その後
地元久喜に戻り
震災の日に合わせて
ラーメン店を開業!!!



無さぼり家
埼玉県久喜市高柳2257−4
にあります。

大宮栗橋線【県道3号】を北上して
国道125号と合流して直ぐの右手にあります。

車買取査定のアップルさん隣です。



赤地に黒字の
横浜家系ラーメン』の
看板が目印です!!!



記念すべき最初のお客様と
オープニングスタッフが一緒に
パチリ!!!


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (匿名)
2017-05-02 22:03:49
食べた感想を言わせていただきます。家系の味からは、かけ離れており、大変残念でした。当店のオリジナルの味と言われたらそれまでですが、出てきた瞬間に違和感を覚え、食べてみたらとにかくしょっぱい。似てたのは、海苔とホウレン草だけでした。一度、吉村社長に試食していただいた方が良いと思います。
返信する
Re:Unknown (syokkisou)
2017-05-03 00:28:44
匿名さん
厳しくも温かいコメントありがとうございます。
頂いたコメントを店主に申し送ります。
匿名さんのご意見を参考に皆様に喜んで頂けるラーメンに仕上げて行きたいと思います。
この度は貴重なご意見を頂き感謝致しますm(_ _)m
返信する
家系ではないラーメンですね。 (Unknown)
2017-06-21 02:56:50
ハッキリ言って、家系に便乗した偽物のラーメンです。後、しょっぱすぎ。出汁がぜんぜん出ていない。ホウレン草と海苔は良いかも。チャーシューが美味しくない。改善点有りすぎます。
返信する
Re:家系ではないラーメンですね。 (無さぼり家 スタッフ)
2017-06-21 05:39:35
貴重なご意見をありがとうございます。
店主に申し伝えます。
ご満足頂けるラーメンが提供出来るよう日々改良に努めます。
折をみて再びご来店頂けましたら嬉しく思います。

無さぼり家 スタッフ
返信する
誠意を感じます (匿名希望)
2017-06-21 12:27:46
一度行ってみようと思っていましたのでこちらのHPに辿り着きました。

コメントを読むとちょっと不安になります。
でも、この辛口コメントを公開するのは相当勇気がいる事です。普通なら非公開にする所です。
それでも敢えて公開しているのは改善しようとする反省の気持ちとやる気があるからだと察します。

私はすぐ近所ですので、近いうちにお邪魔します。是非とも頑張って下さい。
返信する
Re:誠意を感じます (無さぼり家 スタッフ)
2017-06-21 12:40:30
匿名希望様

温かいコメントをありがとうございます。
店主は若くやる気のある男です。
皆様の叱咤激励を励みに
日々改良に取り組んでいます。

是非ともご来店頂き
引き続き応援して頂けましたら幸いです。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

無さぼり家 スタッフ
返信する
Unknown (栗橋町民)
2018-07-16 00:51:22
以前、行きました。
家族が「味薄目でお願いします」と言ったのですが、信じられないほど、しょっぱいラーメンが出てきて驚きました。

なぜ逆のことをするのか、信じられませんでした。
あとから水をつぎに来ましたが、遅きに失した感があります。

家系うんぬんの話ではありません。

同じ国道125号沿いで長く営業していた「あじ平栗橋店」は、「鉄鍋ぐつぐつラーメン」はよかったものの、普通のラーメンを若いバイトさんがあんばいを間違え、しょっぱすぎるラーメンで提供し、ほどなく閉店していました。

基本的なことがおかしいと、たぶんこのようになるのだと思います。

応援されている方も、そのことをお伝えいただいたほうがいいと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2018-09-05 05:00:16
作ってる人は味見しているのでしょうか?
返信する
Unknown (店主に伝えてください)
2019-04-24 20:00:33
オープン三ヶ月後ぐらいに行きました。メガネの店主の方の時はとても美味しかったけど、半年前に行ったら もう不味いのなんのって。経営者変わったのですか?
返信する

コメントを投稿