Wine&Dish&Music・・・

2009年11月に念願のJAZZ BAR をオープン。
よちよち歩きで、何とかやっています。
飲み食べ歩きは激減。

赤ひょうたんで後輩たちと・・・

2007-03-21 22:20:00 | 焼き鳥・やきとん・刺身居酒屋系

「煮こみや なりた」の翌日、忙しくてお尻に火がついているDH氏なのだけど、会社で嫌な事があって真っ直ぐ帰りたくないとグズグズグズ・・・。
プロジェクトのメンバーと、ものすごいバトルをしたそうで、どこかで気晴らし~~っ!がしたいのですと。

そんなわけで、火曜日だというのにいつものコース。
居酒屋で軽く食べてから、石松ね。

石松で会った、後輩B氏。

っていうか、彼は毎日いるみたいなのだけど・・・

突然、「北海道にいるR氏が出張で上京するから、明日飲むことにした」と言う。
R氏も後輩、北海道に転勤になって明日飛行機に乗るという日にお別れ飲み会して以来だから、1年3ヶ月ぶりってこと。

オッケー、行きます~ v(〝⌒∇⌒〝)v

ということで翌日も中野へほいさっさ。

お店は新装開店したばかりの「赤ひょうたん」
ここって、私が初めて行った居酒屋さんなのよね。懐かしいです。

まだ従業員が慣れていないのか、混雑時の客扱いがおぼつかない感じだったけど、久々に会っても昔とまったく変わらない雰囲気の中、2時間近くも飲んで食べてだったのでした。


赤ひょうたんの一押し、自家製ナンコツつくね。1本180円なり。
コリコリしたナンコツが入っていて、石松とは違う味わい。
わりとさっぱりしていて美味しかったです。


シーザーズサラダ(420円)
これはどこで食べても大体おんなじ味だな。
ここのは水菜入りでした。


筍と蕗の炊き合わせ(380円)
あんまり期待してなかったんだけど、これがすっごく美味しかったのよ~。
蕗の香り、筍の香り、出汁の香り、それぞれが主張しすぎず、でもしっかりした味なの。
味付けも薄味で文句なく美味しい煮物、なのに居酒屋価格なのはすごい。


新じゃが揚げ(250円)
赤ちゃんジャガイモを丸ごと揚げてあります。この皮が美味しくて好き!


ウド酢味噌(280円)
春の香りがうれしい。こういうおつまみ大好きだわ~。


餅チーズ包み揚げ(350円)
食べなかったけど、お餅と海苔が入っているそう。
私はチーズだけのほうが好きかも・・・。


マグロブツ(450円)
目鉢マグロだと思うけれど、きれいな身でした。
水が出てないのがいいね。処理が上手なんだろうな。

この他にタコブツ(380円)そら豆(420円)いいちこ(2000円)2本+生ビール(480円)+外ホッピーなどなどを頼んで、1人3,000円。
もちろんおつまみは、それぞれ2人前とか3人前頼んだのよ。
もっとお店の人が慣れて上手く回ると、居心地のよい安い居酒屋さんになると思います。
なんといっても中野の老舗居酒屋だもの、がんばってほしいな~。


そしてそしてそして、次はパニパニへ。



私は赤ワイン。みんなもそれぞれ好みのサワーを・・・
そうしたら突然、後輩S君が「僕今日誕生日なんだ~」と。

もっと早く言えばいいのにorz

でも、パニパニのマスターが「HAPPY BIRTHDAY」の音楽をかけてくれて、みんなで歌ってワイワイワイ。

そうしたら、奥の席で飲んでいたお嬢さんが突然ケーキをプレゼントしてくれたの。
なんと!同じ高校の後輩ちゃんなんですと!

・・・・・後輩っていっても、親子くらい違うと思うのだけどね・・・・・_| ̄|○

ちゃんとS君の名前まで書いてくれて・・・モザイクかけちゃいましたが・・・


ありがとうございました


で、もう1回 「HAPPY BIRTHDAY」をね。



パニパニの並びにある小さなケーキ屋さんのケーキ。
いつもきれいなケーキが並んでいるのよ。


久しぶりに後輩君たちと楽しく飲んだだけじゃなくて、こんなうれしいおまけまでついちゃって、とってもハッピーハッピーな飲み会になったのでした。

そしてみんなは前のお店に・・・私はいい子なので、まっすぐおうちに帰りましたとさ。

☆チャンチャン★



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (iza)
2007-03-26 20:53:24
新生・赤ひょうたん、もう行っちゃったんですね。
(わたしまだです)
髪の毛ロングのお母さんも、健在かしら。
しかし、続けてパニパニなんて、健啖家!
IZAさま (トパ)
2007-03-28 22:54:47
開店したばかりで、慣れない従業員がたくさんいて
結構あたふたしてました。

もう少し落ち着いてからの方がいいかも。
経営者のおじいちゃんが心配そうにウロウロしてました。

あとね、私はケーキ食べなかったよん。
写真に撮っただけでする。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。