Wine&Dish&Music・・・

2009年11月に念願のJAZZ BAR をオープン。
よちよち歩きで、何とかやっています。
飲み食べ歩きは激減。

ウヒヒ、きれいに撮れるぞっ!

2006-11-23 13:56:54 | 焼き鳥・やきとん・刺身居酒屋系
「手ぶれ大王」の称号を持つ私でも、きれいに撮れるカメラを購入。ウキキ
撮り溜めしたのをご紹介

 
ジャズ仲間V氏の奥様が主宰する劇団の公演を観に行った帰り、
中野南口「玄」のジンギスカンと馬刺し。この馬刺しが絶品。
生肉だから?全く臭みのないジンギスカンもおいしいぴょん。


「第二力酒蔵」のタラ白子ポン酢
この日はあんこう鍋食べたけど、撮るの忘れた(まだまだだなぁ・・・)


石松のお向かいの立ち呑み屋さん「パニパニ」にて。
大好きなセロリ漬けと餃子。羽いっぱいのパニパニ餃子はいつ食べても美味しいちゃん。


上から、カシラ・レバちょい・つくね塩・つくねたれ&テッポウ・お通しのミミガー。
言わずと知れた石松でした。

明日から温泉に行きます。
紅葉終わった長野、寒いだろうなぁ・・・どうしても「野麦」の新蕎麦が食べたくて無謀な計画。
もしかして雪が降ってたりしたらどうしよう。不安・不安・不安~。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこばやしふく。)
2006-11-24 11:41:07
白子旨そー
パニパニの羽根が
うわ~~ (カンザワユミコ)
2006-11-24 15:29:47
写真、きれいですねー。
どこのカメラですか?
まだ買う予定はありませんが、参考に教えてください。

玄も石松も旨いですよね!
パニパニ、知りませんでした。
石松に行くときはいつも酔っ払っているので、気付いてませんでしたが、前からありました?

パニパニ→石松、素敵過ぎます!!
なかなか良い流れ~ (こむこむ)
2006-11-25 10:00:40
トパーズさん、こんにちは~

生ラムはおいしそ~
白子おいしそ~
パニパニなんて言うお店があったのですね。
気づいてなかった。
石松のもつ、やっぱりおいしそ~

中野も行かなきゃ~
ねこばやしさま (とぱーず)
2006-11-28 11:50:43
中野もなかなかよかとよ~

今度ご一緒しましょうね。
かんちゃんさま (とぱーず)
2006-11-28 12:02:30
浅田真央ちゃんがCMしているオリンパスのカメラ。
たしかμ740だったと。

パニパニ、開店はいつ頃だったかなぁ。
多分7月くらいだったと思います。
石松満員時に席が空くまでパニパニ、
というのもオススメです。
こむこむさま (とぱーず)
2006-11-28 12:03:45
相変わらずお忙しいですか?

たまには中野もいきましょうね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。