Wine&Dish&Music・・・

2009年11月に念願のJAZZ BAR をオープン。
よちよち歩きで、何とかやっています。
飲み食べ歩きは激減。

富士屋本店、Kongとくれば・・・

2006-02-04 19:29:38 | 焼き鳥・やきとん・刺身居酒屋系

<楽しい楽しい渋谷節分ナイト=富士屋本店扁=>
このタイトルを見て、「あっ!ここっとさん」と思ったあなたは
相当なグルメブログ通です。
先日書いたインド料理の記事で、ちょっとしたアクシデント(中身は内緒)があり
「金曜日にカンティブールに行きませんか?」というお誘いをいただきました。

行く!行く!絶対に行く~!

DH氏は出張前のトラブル続きで余裕ないみたいだけど、私は行く~!
万障繰り合わせ、「2時間くらいだいじょぶ・・・」と最終のお返事を。
そうすればDH氏の晩ご飯も作れるし(何と健気な・・・ウフフ)
と思っていたら、バッカス様が私に微笑んだの。
仕事で熊本から上京したDH氏の親友が、飲みましょうと彼をお誘い。
最初は「とてもじゃないけど行けないよ」と答えていたDH氏だけど、
仕事中にも電話もらって根負けしたらしく、「飲みに行きます」とメールが来た。

やったね、4時間くらいは飲めるかも・・・ルンルン

待ち合わせは「立ち呑み 富士屋本店」
・・・・・・何を隠そう、会社の下なんです。_| ̄|○///
7時5分にタイムカード押して、ポストに郵便放り込んで、10分には着いてた。

わおっ!超満員だ~。すごっ!

ここっとさん、まだ来てないみたい。
階段すぐのカウンターにいた初老のご夫婦が、帰るからここに立ちなさいと。
ありがとうございますで、ビールと煮込みを注文。寒くても最初はビールよね。
・・・「お姉さん、一人?」隣りにいたぢぢい、じゃなくてお爺様に声かけられた。
「いえ、待ち合わせしてるんです」
・・・「男だろ(ニヤリ)!」   も~っ!関係ないジャンと思いつつ・・・
「いいえ、女性と待ち合わせです(にっこり)」
と微笑んで横を向いた時に、浜田さん発見!
でも隣りのぢぢい、もといお爺様に嘘つくみたいで、そっちに行けない◎| ̄|_
わけのわからないぢいさんの会話に付き合ってた時、ここっとさん到着ぅ~。
移動して浜田さんとHさんに、よろしくお願いしま~す、のご挨拶。
Hさん、ハリウッド映画オーディションを受けないかとスカウトされた程のハンサム。
浜田さんは、(*´∇`)ノ このまんま(笑
何がって・・・話し方とかが・・・ (*´∇`)ノ この顔文字そのもの。
おっとりしていて優しい雰囲気、全身から「いい人オーラ」がビシバシ出てます。
そして、ここっとさんは・・・

      ヾ(^-^;ヾあーそりゃそりゃ

じゃなくて、素敵なお嬢さんです。
あの豪快な呑みっぷりを、微塵も感じさせません。
きちんとした、礼儀正しい、しっかりしたetc・・・
「お嬢さん」の前にそういう言葉をつけたくなるような・・・

そうこうしてるうちにも、どんどんお客さんが入ってきて、富士屋さんは大混雑
みんなと一緒になった時気が付いた。「煮込み」なんて注文したのはNG。
汁ものなんてシェアできないじゃん~○| ̄|_ゴメンナサイデス
なのに浜田さん「煮込みいただいてもいいですか?」
Hさん。ここっとさんも・・・恐縮でする

そして、すかさずカメラ!これぞブログ道・・・ハハーッ_(_ _ )
_
あわてて私もパチリ

 






ハムキャベツと熱燗/煮込みにビール

噂のハムキャベツ、おいしかった。マヨネーズとキャベツとハムって合うのね。
煮込みは鶏皮と野菜たちでした。
前にここっとさんが「煮込み?豚汁?」って書いてたの思い出した。
どちらかというと、豚汁鶏皮バージョンだね。
もつ独特の脂分がチト足りないような感じはしたかも・・・でも温かくてグー

次々やってくるお客さんで、店はもう満杯状態です。
私たちもそろそろ引き上げて、次の店へと向かいましょうか。
どうもごちそうさまでした。 
  (浜田さん風 笑)