goo blog サービス終了のお知らせ 

@じゃんだらりん

趣味(温泉・グルメ・音楽鑑賞・読書、コミック・日本史に世界史、ミステリーにミリタリー・時事)について語ってるブログです。

”萌え”で村おこし

2008-12-18 | Weblog
「萌え米」高齢化の町救う、ひと月で2年分販売 秋田(朝日新聞) - goo ニュース 今まで若い人たちに見向きもされなかった商品に、大人気の絵師のイラストでパッケージしたら、注文が殺到して大ヒットに。 さらに彼ら新しいお客が当地を訪れ、昔からある伝統芸能や文化が新たな観光資源となることで地域全体に活気が戻るという、実に好循環で目出度しなお話。 . . . 本文を読む
コメント

「刑事コロンボ」、アルツハイマー病に

2008-12-17 | Weblog
”刑事コロンボ”役で有名なピーター・フォーク氏がアルツハイマー 侘しい話だな~。親が好きだった影響で子供の頃よく一緒に見てた。 今DVDを見返すと、場面のあちこちで「古畑」や「相棒」っぽいテイストを感じる。制作サイドの人たちが皆ファンで参考にしたという。 . . . 本文を読む
コメント

トヨタ・ショックの続き。

2008-12-09 | Weblog
ミゾユウの事態で豊田市が真っ青。 冗談はともかく、「法人市民税9割減収」ってのは物凄いことだな。 最近、東三河を中心に助手席強盗や以前の女子高生殺害事件など、物騒な事件が続発しているが自動車産業の景気低迷が治安を悪化させてる一因だろうか。 . . . 本文を読む
コメント

とんだ災難

2008-12-04 | Weblog
商業施設水道タンクに遺体、発見まで1カ月 三重・松阪(朝日新聞) - goo ニュース 仕事柄、水道タンク清掃の仕事やってる人に色んな話を聞きますけど、こんなのが入っていたというのは初耳。(逆にそれ以外のケースはよくある・・・) ただしタンク内は常に低音の水が循環し水質が安定しているので、意外と腐敗しないものだとも聞きますけど、とはいえ知ってしまうと気持ち悪いどころじゃ済まないわな。。。 . . . 本文を読む
コメント (2)

元次官ら殺傷犯、逮捕?

2008-11-22 | Weblog
ニュース速報流れたけど・・ホントか?T○Sだからなあ。誤報じゃなきゃいいけど。 ちょうどコメンテーターが犯人像を決めつけるセリフを吐きまくっていた最中だっただけに(不謹慎だが)笑えた。 追記11月23日 何か動機イマイチはっきりしない男。ホントにこんな理由だったら刺された方はたまったもんじゃない。そもそもまだ別件逮捕で取り調べてる状態だけど。 . . . 本文を読む
コメント

奥田氏に言われたら?

2008-11-12 | Weblog
前の”田母神発言”の報道でも、マスコミは自らの好き嫌いで叩く相手を決めてるところがあるし、「そんなこと無い!」というなら、この発言に対しても、いつものごとく本人に「謝罪するんですか?辞任するんですか?」としつこく追及してもらいたい。 ・・・その可能性は5割以下、かな~w。 ホントに全てTV局のCMからトヨタが降りたら、トヨタは無駄金節約できるし、TV局はスポンサー様の重石が消えて堂々と批判で . . . 本文を読む
コメント

言論統制ではないのか?

2008-11-11 | Weblog
「言論の自由」「ネットで支持も」田母神氏、強気に持論 現在、TVや新聞を通しての”本人の発言”は、様々なフィルターがかかり、ときに真意とは裏腹の台詞として記事になることがあるし、正直、既存のTV局や新聞社の中には”公平な報道”をせずに一方的な主張しかしていないところがある。 だからこの”田母神発言”以来、この人が国会答弁をする日を楽しみにしてきた。 国会中継は生中継で直に言葉を聞くことがで . . . 本文を読む
コメント

野茂、臨時コーチへ。

2008-11-03 | Weblog
野茂氏、オリックス臨時コーチに=プロ野球 2008年11月3日(月)18:30  オリックスは3日、日米通算201勝を挙げ、今夏に現役を引退した野茂英雄氏(40)を、高知での秋季キャンプに12日から3日間、臨時コーチとして招くと発表した。同氏の招聘(しょうへい)は、近鉄時代の5年間、チームメートだった大石監督がかねてから希望していた。  1990年にドラフト1位で近鉄に入団した野茂氏は、「トル . . . 本文を読む
コメント

パナソニック、三洋電機買収で協議入りへ

2008-11-01 | Weblog
初芝五洋HDの社名変更が、いきなり暗礁に乗り上げたw 冗談はさておいて、リチウムイオン電池の技術が海外企業に流失する心配が減ったのはよいことだ。 >三洋電機買収で協議入りへ パナソニック、年内合意も >パナソニックが三洋電機を買収する方針を固め、三洋電機の株を保有する米大手ゴールドマン・サックスなど金融3社と協議入りすることが1日、明らかになった。年内にも基本合意する見通し。実現すれば大手 . . . 本文を読む
コメント

こんな人たちが救われる世の中であってほしい。

2008-10-27 | Weblog
モンスター化して道理もへったくれもない最近の親と比べ、なんと人間ができた方かと思いました。 >「妻の死無駄にしないで」夫が会見…妊婦受け入れ拒否 >脳出血を起こした東京都内の妊婦(36)が8病院に受け入れを拒否され、出産後に死亡した問題で、女性の夫の会社員(36)が27日夜、厚生労働省で記者会見し、「妻が死をもって浮き彫りにした問題を、医者、病院、都、国が力を合わせ改善してもらいたい。妻の死 . . . 本文を読む
コメント (4)