@じゃんだらりん

趣味(温泉・グルメ・音楽鑑賞・読書、コミック・日本史に世界史、ミステリーにミリタリー・時事)について語ってるブログです。

二本松少年隊

2010-07-29 | 【歴史】幕末
いにしえの光 輝いて 二本松で城フェスタ 29日まで 第1回ふくしま「城」フェスタin二本松は28日開幕し、福島県二本松市の県立霞ケ城公園と県男女共生センターを会場に県内の城下町の魅力を発信している。29日まで。 歴史と伝統に彩られた催事や文化を紹介し、まちづくりや観光振興に生かそうと県城下町連絡協議会が主催、二本松市、二本松商工会議所、福島民報社などが共催した。 . . . 本文を読む

河井継之助記念館

2009-05-05 | 【歴史】幕末
福島旅行の続きで、只見の「河井継之助記念館」に寄りました。 この河井とは幕末の越後(現・新潟県)の長岡藩の家老(実質的な指導者)。”奥羽越列藩同盟”の一員として明治政府と戦い、敗れたのち友軍の会津藩を頼って落ちのびる途中に戦傷が悪化してこの地で没っしました。 館内には彼が没した建物が一室丸ごと保存されていて、その他資料も充実。聞けばダム建設で実際の終焉の地は水没し、その時の保障費(?)で立派な . . . 本文を読む

幕末ゆかりの港町

2008-12-30 | 【歴史】幕末
ポニョの“舞台”で景観論争、埋め立て判断に国迷う(読売新聞) - goo ニュース この街、宮崎アニメなだけでなく、幕末に関する史跡も非常に多く、特に坂本龍馬がらみの物件は、いろは丸以外にも多い。それに折角の景観、つぶさずに有効活用する方向で話がまとまらないものか。 . . . 本文を読む

命救った天保銭

2007-08-26 | 【歴史】幕末
古い地方新聞の記事(8月11日付)だが、貴重な戊辰戦争の資料だと思うので保存。 (写真)下河辺武司が持っていた銃弾と銃弾が当たった天保銭、財布など。1番左側の天保銭は2つに割れ、次は弾が貫通、最後の1枚で弾が止まったとみられる -------------------------------------------------- 命救った天保銭発見 戊辰戦争で二本松少年隊士守る  戊辰戦 . . . 本文を読む

ドラマ「白虎隊」後編

2007-01-08 | 【歴史】幕末
やっぱりオープニングとエピローグの現代劇は余計だったよなあ・・・ しかし。ドラマの内容はグッド!。ホント感心するぐらい史実のエピソードを盛り込んできました。篭城戦の城の中の実態とか。これがフィクションばっかりだったら、ひきまくりでしたけど。 ケルティックウーマンの曲も割と違和感なしに使われて、これはこれで起用は正解だったかも。 それに。台詞の中だけど「二本松少年隊」の名前、前回より登場してて . . . 本文を読む

白虎隊

2007-01-07 | 【歴史】幕末
オープニングの現代劇見た時には「どうなるこれ、まさか現代人がタイムスリップするのかよ」と思ったが、中身は作り話はあるものの、時代考証は概ね真面目で、良質ドラマのようで少し安心。 幕末では東軍贔屓の自分としては、長州犯士の腐れッぷりの描き方は見事。ただ西郷は相変わらず単純な善人に描かれてるなー、で気に食わず。 例の天皇すり替えに始まり、御所会議でのクーデターまでやった人間が善人な訳無いじゃん。将 . . . 本文を読む

新春ドラマ「白虎隊」楽しみです。でも

2006-12-21 | 【歴史】幕末
TVのCMも見た。ジャニーズの子役がやってるというが、まあ演技力についてはとやかく言うまい。 茶髪もロン毛も居無さそうだ。感心感心。 だけど、なんでテーマ曲が「ユーレイズミーアップ」? これが飯盛山自刃や女子軍討ち死にのシーンに流れるのか? なんか違うだろと思うのは自分だけか?(自分は彼女達のファンで曲自体は気にいっている。)これはCM期間だけのイメージソングだと信じたい。 新曲書き下ろ . . . 本文を読む

白虎隊、再ドラマ化

2006-11-16 | 【歴史】幕末
かつて年末の大型時代劇として放映され、大ヒットを記録した「白虎隊」が来年の年始ドラマとして復活するとのこと。 現在DVDで所有してるが、時代考証も(割りと)真面目に考えられて作られたとっても良い作品。今なら劇場版にしても採算とれそうなほど力が入って制作されてた。 それが20年ぶりに復活するのはいいんだが、配役は別にアイドル起用してもかまわんけど、髪だけは茶髪を染めさせろよスタッフ! 旧日本軍 . . . 本文を読む

「古い町家を守ろう」 宮崎駿監督らが基金設立

2006-10-20 | 【歴史】幕末
>万葉の景勝地で「潮待ちの港」として栄えた広島県福山市の鞆(とも)の浦の古い町並みを守ろうと、地元の住民らが「鞆・町家エイド」基金(084・982・0535)を設立する。 >江戸期から明治の建物約200棟が並び、坂本龍馬ゆかりの町家も残る。呼びかけ人には映画監督の宮崎駿さんや大林宣彦さん、作家のC・W・ニコルさんらの名も。 >寄付の目標は1億円。空き家となって荒廃が進む町家などの修復に役立てる . . . 本文を読む

親王誕生に寄せる思い

2006-09-09 | 【歴史】幕末
週刊誌に書かれた記事「会津が許される日」に注目。 紀子様のご先祖さまは会津藩士であり、当時の維新政府に「朝敵」の烙印を押されて迫害を受けてきた旧会津藩士たちとその末裔たちが、「会津の血をひく帝」の誕生により晴れてご赦免をうけることになる、というわけ。 戊辰戦争から140年近くたつが、戦争は仕掛けた方はすぐ忘れるが、被害を受けた方は絶対忘れない。 奥羽の旧住民にとって「この間の戦争」とは太平洋 . . . 本文を読む