@じゃんだらりん

趣味(温泉・グルメ・音楽鑑賞・読書、コミック・日本史に世界史、ミステリーにミリタリー・時事)について語ってるブログです。

豆腐「平田屋」

2008-03-29 | グルメ関係
東栄町の美味し店、さらにもう一軒。 ここの”寄せ豆腐”と”東風伝”は、我が家の土産に欠かせない好評の豆腐。店を閉める時間が早いので、とうえい温泉の土産売場で買うのが確実。 旧・藤岡町や足助町(現・豊田市)などの西三河は、尾張に近いせいからか、ある程度流通も発展し、酒や豆腐も有名な特産品になってますが、ココ東三河の更に奥地では、前に紹介した「森山酒造」の名も知らぬ人も多く、隠れた一品ですね。 . . . 本文を読む

食事処「やま正」

2008-03-29 | グルメ関係
愛知県東栄町の、鮮魚卸売と仕出し料理と定食屋とを兼業している店(??)。離れも含めるとかなりな大店に見える。「とうえい温泉」に入浴したあとの腹ごしらえ先だ。 うなぎ料理もあるが炭火焼ではないので、自分のオススメは普通のかけうどん。 ちなみに定食屋の部分は昔の商家を改装して作った感じで、建物は年代を感じさせる。座敷には、冬の時期コタツが用意してあったり、壁には渓流釣りの竿や道具が飾られていた . . . 本文を読む

日本酒「森山酒造」

2008-03-29 | グルメ関係
本日は東栄町の日帰り温泉へ。此処は「花祭り」のネタでも、しばしば取り上げてるが、他にもこの町にはなかなか美味しいモノのお店が多い。 その一つ、贔屓の造り酒屋”森山酒造”。 ここは「蜂龍盃」という銘酒で有名。いわゆる「昔はどこの村にも一軒は有った造り酒屋さん」で、その歴史は300年以上?ともいう。「花祭り」同様、完全に地元限定生産販売で、例えば同じ東三河の豊田市でも、1つ買おうと思ってもなかなか . . . 本文を読む

まあ、T●Sだから・・・

2008-03-28 | Weblog
TBS番組に会津若松激怒、鶴ヶ城開城「不衛生だから」?  福島県会津若松市は28日、東京放送(TBS)系のクイズ番組で戊辰(ぼしん)戦争時の若松城(鶴ヶ城)のイメージを損なう放送があったとして、TBSと番組制作会社に24日付で抗議文を郵送したことを明らかにした。  抗議文によると、番組は2月16日に放送された「歴史王グランプリ2008まさか!の日本史雑学クイズ100連発!」。若松城について「旧 . . . 本文を読む

スルー・イット・オール/ビル・チャンプリン

2008-03-27 | 【音楽】AOR
1. アイ・マスト・ハヴ・ビーン・ア・フール 2. ターン・ユア・ラヴ 3. ジャスト・トゥ・ビー・ラヴド 4. プラウド・オン・アワ・ブラインドネス 5. カム・オン・イン 6. サウンド・オブ・ザ・レイン 7. スルー・イット・オール 8. ヒート・オブ・ザ・ナイト 9. リトル・シスター 10. ライト・アップ・ザ・キャンドルズ AORの定番の一つ . . . 本文を読む

抗議する資格はあるのか?

2008-03-27 | Weblog
籠城事件の番組録画を証拠採用、TBSと東海テレビが抗議文(読売新聞) - goo ニュース 自分の不祥事は隠蔽しすっ呆けるが、他人の不祥事には容赦なく突っ込みを入れる、マスコミの基本姿勢は相変わらずだな。 みのもんた氏がいつも言う「不祥事を起こしたら、私のとこ(このスタジオ)へきて、きちっとお詫び(説明)しなさい!」 お仲間のマスコミ連中が悪さをしでかしたかした時も、是非、同じ台詞を言ってほ . . . 本文を読む

大鹿豆腐「美濃屋豆腐店」

2008-03-25 | グルメ関係
大鹿村の道の駅「塩の里」内にあるお豆腐屋さん。 国内大豆(大鹿村産)を拘って使用する分、値段は一丁500円(外国産大豆仕様は150円)とややお高めだけど、最近の「地産地消」の精神を応援するつもりで購入。勿論ただ値段が高いだけでなく、味は美味い。 ちなみにこの村では塩分を含む温泉(”鹿塩温泉”と言って、本日寄った”小渋温泉”とは全く成分が違う)をもとに製塩業が行われた過去があり、今でも地元の旅館 . . . 本文を読む

小渋温泉「赤石荘」

2008-03-25 | 温泉
長野県の秘境といわれる大鹿村にある温泉。南アルプスを一望できる”天空露天風呂”が自慢の場所で、以前から一度入ってみたかった。 (先客が居たため)写真は撮れなかったが、確かに眺望は素晴らしい。だけども内湯なしでは、立ち寄り入浴客は、即風呂に飛びこまねば寒くてやりきれない。もう少し暖かい時期なら良かったかも。 . . . 本文を読む

福徳寺

2008-03-25 | 歴史/史跡
小渋温泉へ向かう途中に休憩した場所近くにあったお寺。昔の山奥に建立されたお寺だけに、本堂だけで敷地も狭い。 木造建築物としては長野県最古のもので、戸を開けると祟りがあると信じられ、江戸時代に幕府老中様が浜松に移転させようとした際は、村人の大反対にあって中止になったという。 でもその後の時代に解体修理はしてるようだ。その時は何も起こらなかった? . . . 本文を読む

蕎麦「末廣庵(すえひろあん)」

2008-03-23 | 【グルメ】うどん/蕎麦
「おんびら」に続き153号線沿いにある蕎麦屋さんで、本日の本命。 先に食べた「おんびら」と比べてやや太めの麺でコシも強い感じ。ざる蕎麦を一杯食べたので腹に入るか?と思ったが、「辛み大根のぶっかけ蕎麦」で味を変化させたのが良かったようで完食。(他の連中は天ぷらに大盛りざる蕎麦を食べていた。) . . . 本文を読む