goo blog サービス終了のお知らせ 

青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

自分の強み

2012年02月14日 22時59分11秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 昔から、「物事深く考えられる」という自負が、私にはあります。
 だからこそ、子供の頃から「真面目」とか「自立」の価値が直感的にわかっていたので、
 人と群れたり、意気がったり、羽目を外すようなことはほとんどありませんでした。
 もちろん、先を読みすぎて外れた時の対処に躓いたりもしてきたのですが、
 これもまた、「いろいろ躓いたから、人一倍のことを考えられる」という自負になっていたり。

 「深く考えている人間ならではの人の支え方」って、あると思うんですね。
 軽い人だと、人の痛みを流すだけで、受け止められなかったりする。
 でも、きちんとどん底を味わうとか、辛い状況を想像できるとか、
 そういう感性から出る強みって、あると思うんです。


 普段は長所としてわかりにくいものかもしれないですが、
 やっぱり、芯がないと人は去っていきます。
 ちょっとまあ、そこらへんをわかってくれる人が周りにいないのが残念ですが、
 いつでも人の力になれるよう、このブログを続けている面もあるので。


 結局独り言でしたが、この自負をもっともっと活かしていきたいです。

一気と一歩。

2012年02月14日 21時00分13秒 | 青裸々日記。
OLINAS錦糸町から(東京都墨田区)

 こんにちは。
 今日も皆様、ありがとうございます。



 ちょっとしたブログの裏話を。

 私はほぼ毎日、原稿用紙にして3枚+α分くらいの文章を投稿していますが、
 実はこれ、続けるコツがあるんです。

 構想やテーマがハッキリと見えている場合は勢いで書きますが、
 書きながらどういう展開に持ち込むか考えたり、どう結論へ導くかを考える、
 つまり「走りながら考える」ということもあります。
 あるいは、私も人間ですから、書く気力が十分でなかったり、気分や体調が優れない時もあります。

 そんな場合は、迷わず「いきなり3枚分」という目論みは捨てます。
 そして、「まずは半分くらい」とか、「導入の部分まで」と、
 キリのいい部分まで書き上げる。
 あまりにはかどらない場合は、「書き出しだけ書ければいいから」と、本当に書き出しでやめてしまうことも。
 でも、結果的にブログで何百という話を書けていますから、間違いなく心掛けが効いている部分もあるわけです。

 加えていえば、この「何百という話」というのも、数字を意識しだしたのは500話を越えたあたりから。
 たまたまカテゴリーの件数を見たらいい数字だったので、投稿する楽しみを増やすのもあってやっていますが、
 「一気に何百話も書こう」としたことは一度しかありません。
 そしてまた、「一気に投稿しても話の質が下がるだけだし、いいことはない」と悟ったまででした。



 ここまでお話しすれば、私が言いたいこともお分かりになるでしょう。

 目標がある場合、一気に追い込むばかりが全てではないのです。
 この世の中、一気にできることばかりとは限りません。
 あるいは、精神的に力がなく、普通の人の一歩が百歩ぐらいに見えてしまうことだってあるでしょう。
 そうすると、「自分にはこの目標をどうすることもできない」と、無力感に支配されてしまう。

 でも、それは本当に無理なこと、あるいは自分にできる術のないことかと言い切れるでしょうか
 「「一気に」という厳しい条件」があるから難しいだけで、
 「できる範囲のことを積み重ねればいいだけ」なら、たやすく成し遂げられることだったら、
 「やれないことはない」という気も沸き上がりませんか


 普通の人が言う一歩が大きければ、自分で幅をさらに細かくしてしまえばいいのです
 私のブログで言う「冒頭でやめてしまう区切り方」のような感じでいいのです。



 ちなみにこの話も、途中で一旦、休憩を入れました。
 無理をすることはないのですよ。

宮ヶ瀬なう

2012年02月14日 18時53分03秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 かなりツイてます!!

 神奈川県の宮ヶ瀬湖というところにいるんですが、
 バレンタインにちなんだイベントをやっていて、楽しんで写真を撮っています。
 運よくここに来られるスケジュールになり、感謝です!


 やはりカップルが多いですが、でもそんなの関係ねぇ!!
 (↑異論は認めます(笑))
 私は相変わらずイルミネーションが大好きみたいです。

バレンタインデー

2012年02月14日 09時35分00秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 今日はバレンタインデーです。
 今日は愛の日ですから、きちんと日頃からの気持ちを伝えましょう。
 普段は言えない気持ちを伝えるのに利用できるいい日ですよね。
 写真は吉祥寺サンロード商店街のものです。

 チョコレート!?
 あんなのオマケです(笑)


 ↓クリックしてどうぞお持ち帰り下さい(著作権は放棄していません)↓
 

ポイント募金で東日本大震災復興支援!