青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

インフルエンザ対策(再々掲)

2012年02月10日 23時01分37秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 もう3年も前になるのですが、インフルエンザの対策を纏めた記事があったので、
 そのまま載せてみます。

 当時からの読者さんがどれほどかは想像もつきませんが、
 注目されていなかった頃から、私は優しいいい人だったんですね(←自分が言うか…?)


 毎日やりましょう、インフルエンザ対策。
 複数サイトを纏めました。
 ・うがいは『鼻うがい』を励行。
  私は流し台にいつもコップを置いて、
  リステリンを混ぜた水を入れています。
 ・手洗いには1分間、必ず費やす。
  指の間や指先も徹底してやると良い。
 ・マスクの着用。
  抵抗力の落ちてくる夜は特に有効とか。
 ・人込みは避けること。

 ・「かかったかな?」と思ったら、保健所や市町村の窓口に「電話」を!! ■重要!■
  院内感染があると大変なことになります。
  致命傷を避ける、与えないためにも、
  「電話を優先」して下さいね。


 以上です(^^)

「成長」とは。

2012年02月10日 22時52分34秒 | 青裸々日記。
0LINAS錦糸町から(東京都墨田区)

 こんにちは。
 今日も皆様、ありがとうございます。



 「成長」とか「進歩」って、一体なんでしょうか!?
 「成長」とは、私は「問題意識の変化」だと思っています。

 小学生の頃、足し算や引き算を教わりますよね。
 それが中学生になると、連立方程式のような複雑なものにチャレンジするようになりますが、
 連立方程式を解くには、足し算や引き算ができないようであれば、まず話になりません。
 そして、高校や大学で理数科を専攻すると、いよいよ高等数学に立ち向かうことになりますが、
 ここで連立方程式に苦戦しているようでは、やはり高等数学は念力やカンでしか解けませんよね。
 つまり、より高いものにチャレンジすればこそ、こだわる部分や問題になる部分も変わってくるわけです。


 これを踏まえて。

 「自分が成長したかどうか」は、「どういうことに立ち向かっているか」の推移による、
 こういうことが言えるのではないでしょうか。

 だからこそ、「自分の成長」というのは、あまり強調して見せないほうがよいのです。
 たとえば、「料理で失敗したから」といって、「料理が上手くなりました」というのは、
 「いかに上手く作るか」という点にこだわっているという意味では、全く同じですよね。
 「上手くなりました」ではなく、「どのお皿でどう盛りつけるか」とか、「仕込み時間を短くする工夫を考えています」とか、
 つまり、「上手くできて当たり前」という次元になっていなければ、
 いくら「成長したんです」と言われても、「この人、成長したなあー」という実感には繋がりにくいと思うのですね


 これを考えれば、「次々に問題が出る」ということは、実は「成長」の一つの形とは言えないでしょうか
 1個問題が解決したら、また1個問題が出てきた。
 そうなればウンザリもするものですが、いつまでも同じところで躓いていれば、「問題が更新されていく」ことはありえません。

 もちろん、悩みの種が尽きないことは、率直に言えば苦しいことに違いはないでしょう。
 しかし、問題が形を変えただけ、自分も成長しているのです。
 問題のレベルが進歩したということは、同じく自分も成長したなによりの証拠でもあるのです。


 問題意識の持ち方が変わった時、きっと昔の悩みも小さく見えているハズです。
 気負わず無理せず、成長していきましょうね。

これはすごい!!

2012年02月10日 18時00分42秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 前々から知ってはいたのですが、最近「立体音響」というのにハマっています。

 音は前後+左右+上下で知覚するものですが、
 それを理屈通りに再現すると、本当に本物っぽく聞こえるんです。
 まあ、百聞は一見に如かず…じゃないか、この場合は百見は一聴に如かずということです。

 立体音響録音技術 ホロフォニクス 2/2
 


 いやー、いろいろなシリーズが聴きたいです。
 東海道新幹線とか、ないかなー(笑)

牛天神の梅の花

2012年02月10日 05時45分02秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 先日、文京区の牛天神に参拝してきました。
 ちょうど梅祭りの準備もたけなわで、なんだかワクワクしました。

 さて、牛天神も日当たりがいい場所があって、所によっては小振りながら、梅がかなり咲いていました。
 少し奥まった場所にありますが、きっと梅祭り中は賑わいを見せるハズ。
 お近くの方は、よかったら参拝などいかがでしょうか!?


 ↓クリックしてどうぞお持ち帰り下さい(著作権は放棄していません)↓
 

ポイント募金で東日本大震災復興支援!