すし屋のおかみさん、徒然日記

~夫婦2人のおすし屋さん。毎日大変、でも何だか楽しい!~

我が家の菜園の様子。。。

2012年10月17日 | 日記・エッセイ・コラム

本日は定休日でした。。。

子供たちも今日はいつもより早く帰ってくる予定だったので、

午前中のうちに畑の雑草抜きや、土寄せを行いました

(お天気も悪くなるってことですし。。。

そんなにたくさんの雑草は生えていませんが

作業を始めると止まらない。。。

畑だけのつもりが、手前の花壇のほうも気になってしまって

20121017_001_20121017_006

20121017_001_20121017_006_2

ミントの生育が旺盛で、結構抜きました。。。

野菜の生育状況はこんな感じです↓

20121017_001_20121017_001

↑ まずは、ほうれん草

順調に生育中です。もう暫くしたら収穫できそうです

(ほうれん草は、寒さにも強いので植えっぱなしでも大丈夫だし)

20121017_001_20121017_003

↑ お次は 大根

こちらも最終間引き後、順調に生育中。。。

まっすぐに伸びてくれてると良いのですが。。。

20121017_001_20121017_004

↑ こちらは 秋植えのジャガイモ(キタアカリ)

芽かきを行い、土寄せしました。。。

収穫は11月中旬ごろかなぁ。。。

20121017_001_20121017_002

↑ 白菜 と キャベツ

植え付け当初から、ネット掛けしていたのに虫に食べられてます。。。

でも、一応大きくなってきています。

上手く収穫できるか一番心配かも。。。

20121017_001_20121017_005

↑ こちらは夏に、たけちゃんが観察日記をつけていた

スイスチャード

畑に植え替えたら、凄い勢いで成長しました。。。

カラフルな茎の色も楽しいです

こうして見ると、見事に緑色ばかりですね。。。

夏野菜に比べると、色身が少ないですけど、

それでも良く出来ているほうかと。。。

(撮り忘れましたが、水菜人参も元気です。)

。。。ついでに、今日のバラも少しご紹介

20121017_001_20121017_011

花形も香りも素敵な エヴリン

好きなバラのひとつです。

午後から雨が降るということだったので、

この後カットして、花瓶に活けました

(ご覧の通り、花に重みがあり、雨が降ると余計に枝垂れてしまうのです)

20121017_001_20121017_007

外側の花びらは濃いピンク、内側は薄ピンクの

ラ・フランス(こちらもとても香りが良いです

開いた様子も良いのですが、蕾も素敵

今日はこんな感じでした

午後から子供たちが帰ってきてから、

ちょこっとお出掛けしてきました

まだ行ったことがなかったので 
茨城空港(小美玉市)へ

その模様はまた今度。。。(そのまま旅行へ。。。行きたかったなぁ)


明日、10月18日(木)のお昼の部

予定通り、店内貸切となります。

ご迷惑をお掛けいたしますが、

何卒よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すし屋に嫁いで思うこと<パート7>。。。

2012年10月16日 | すし屋に嫁いで思うこと

今回のテーマは 『心構えと備えの大切さ』 です。

では、早速。。。

先日、外の嵐(集中豪雨)と同じように

店内も嵐だったのですが。。。

。。。笠間市は自然豊かで普段は茨城弁が飛び交う長閑な街

しかし、先日当店は、一瞬にしてヨーロッパになってしまいました

と申しますのも、その日の夜のお客様は全てヨーロッパ系の方だったのです。

平日で、外は嵐だったので『今日は暇かなぁ。。。』なんて思っていたら、

大間違い

はじめに4名いらして、お次にまた4名、それから3名。。。計11名

イタリアの方、スペインの方。。。日本語NG、英語も微妙(数名のみ通じる)

中に何年か前にご来店いただいた方を発見したので、

どうやら、お友達を引き連れご来店くださったようです。

有り難いことです

お父さんはと言うと、固まっていました。。。(英語は苦手)

当のわたしですが、英語は好きです Ⅰ like it! 

好きだけど、残念ながらあまり長く話せません

(高校の時に英検2級を取った程度。。。お恥ずかしい)

言われていることは理解できても、自分で思うことを発するのは苦手です。。。

そうは言っても、お客様に伝えなくてはならないので

下手なりに何とか、回転の悪い頭をフル稼働いたしました。。。

(終わった後、ジョーのように真っ白になったのはご想像通りです。。。)

今は、翻訳アプリとかありますけど、(わたしはまだケータイ)

自分でも思いますが、やはり生の声で話してもらえた方が嬉しい。。。

正確さには欠けますけど。。。

お互いに解かりあえる様な気がするんです。

(これぞ、国際交流。。。かな)

。。。笠間在住の外国の方はいらっしゃいますが(陶芸家さん等)

今回のように、全くの日本語NGのお客様は

当店では大変珍しいことです。

しかしですね、思いました。。。

いかなるときでも『心構えと備え』が必要だと言うことを。。。

(↑ ほんとは全てのことに対して、通じることですけれど。。。)

何年か前にも何度かご来店いただいているんですもの、

もっと伝えられることがあるはず。。。

ご来店の度に『もっと、うまく伝えたかった。。。』と後悔していたのです

そう思っていたはずなのに、怠惰でした、反省。。。

ということで、

思いたったが吉日とは、こういうことなのでしょう、

これを教訓に、早速お得意の
amazonにて本を注文。。。

(英会話塾に通っている時間は無いし。。。)

せっかく習得するならと思い、『レストランサービス英会話』という本を。。。


和食の接客では、微妙なニュアンスをお伝えすることが多かったりするので

今回も、その微妙なニュアンスを伝えきれず、悔しかったのです

次こそは、しっかりと伝えられるよう、頑張りまッす

20121015_002_20121015_005_2

日本語訛りの英語でもいいじゃない、

話さないでいるよりずっとマシです(←自分に言い聞かせるの図。。。)

備えあれば憂いなし

「See you next year!」と言ってくださったお客様の為にも。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠間焼フェア2012。。。

2012年10月15日 | まち歩き

20121015_001_20121015_001

↑ 来月の11月2日(金)~4日(日)までの3日間、

笠間工芸の丘にて、『笠間焼フェア2012』が開催されます

たくさんの器や、陶人形などなど、

作家さん達、こだわりの作品が所狭しと並びます

秋の爽やかな風を感じつつ、

ぬくもり・趣きある作品を愛でてみてはいかがでしょうか。。。

わたしも、仕事の合間に出掛ける予定です

。。。10月から11月・12月にかけては、

笠間市でも様々な催しがあったり、七五三参拝などもあって、

当店も週末はお席が取り難くなっている日もチラホラです。。。

(ご予約、ありがとうございます)

これからの時期は、お手数ですが、あらかじめご予約いただくか、

(お席のみも承ります)

ご来店前にお電話いただいた方が、安心かと思います。

勿論、随時ブログのほうでもご連絡いたします

ご面倒をお掛けいたしますが、

どうぞよろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の我が家のバラ。。。

2012年10月14日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は夕方から小雨が降って

ちょっと肌寒い笠間です。。。

そんな中でも我が家のバラたちは咲いてくれています

今日は2品種をご紹介

20121014_001_20121014_001

↑ センチメンタル 赤と白の霜降りのバラ

たまたまなのか、今回は赤が多いです。

香りはとても
スパイシーな香り。。。珍しいです

色の比較の為、春に咲いたものを ↓

Photo

この時は白が多かったんですよねぇ。。。不思議です

↓ お次はこちら

20121014_001_20121014_002

ケニギン・ベアトリックス

こちらは、バラらしい甘い香りがします。

咲き進むたびに、花びらの色の移り変わりが楽しめます

あと数日したら、わたしの大好きなティ系ローズの

レディ・ヒリンドンも咲きそうですわくわく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店内(ご予約)状況。。。

2012年10月12日 | お店(すし処なりた)情報

10/18(木) 昼の部

ご予約により、店内貸切となります。

お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、

何卒ご理解いただけますようお願い申しあげます。

20121011_001_20121011_009_2


。。。今日は実家の父から、

先日の子供達の運動会の写真をダウンロードしたUSB

送ってもらったのですが。。。

悔しいけれど、負けました。。。

やっぱり撮影の(一眼レフ)年季が違いますし、

シャッター音はあまり好みじゃないけれど(Nikon方がいい音)、

解像度などなど父の新しいカメラ(Canon)は評判通り良いです。。。

む~ 悔しい。。。

(張り合ってどうする。。。


まっ望遠レンズも全然違うのだし。。。仕方ないか。。。

親子で何を張り合ってるんだか。。。

(父はわたしに、『まだまだだな。。。』と言うので)

いいもん、わたしの感性で撮り続けるさぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のバラが咲き始めました。。。

2012年10月11日 | 日記・エッセイ・コラム

ようやく我が家の バラ たちも咲き始めました

よりも花の大きさは小さめですが、

発色が良く、綺麗です

(春の淡い咲き加減も大好きですが)

今、咲いているものをご紹介 ↓

H24

まずは、 スペルバウンド (大輪種)

香りはしませんが、大きな花が遠くからでも良く目立ちます


H24_3

↑ お次は アシュラム

こちらは微かに香ります。。。作出されて14年の比較的新しい品種


H2

↑ こちらは 地植えの クイーンエリザベス

夏の間、葉っぱが全て落ちてしまって心配しましたが

新しい葉っぱと、たくさんの蕾をつけてくれています  ほっ


H24_4

↑ 最後に ぺネロープ

親株は今年の夏、虫に根っこをやられてしまい

先日抜いたばかり。。。

こちらは以前、接木で増やしたもの。。。

(接木しておいて良かった。。。)

フリル調の花びらが、お気に入りなのです。

香りも強すぎず弱すぎず、ちょうど良いです

今日は、こんな感じで咲いてます。。。

まだまだこれから次から次へと咲いていく予定です

楽しみだわぁ~

今年は野菜も育てているので、

強い薬剤を使えなかったこともあり、

チュウレンジハバチ(幼虫)や、コガネムシなんかに食害されてしまっていて、

ちょっと気が気でないのですが、


それでも咲いてくれるバラたちに感謝です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『いばらき食彩 香寿亭』へ行ってきました。。。

2012年10月10日 | まち歩き

今日は定休日、子供たちも学校なので

お父さんと2人でランチへ出掛けました

今回は、友部に今年の春にオープンしたお店へ。。。

『いばらき食彩 香寿亭(こうじゅてい)』さんというお店です。

( ↑ リンク貼ってあります。ご興味のある方はポチっとしてみてください)

なにやら、予約をしないと入れないときもあるらしいですよ!!

わたしたちは13時すぎでしたが、数分待って席に着くことができました

さて、注文しましょう。。。(基本、お昼はコース料理のようです。)

わたしは寿々(すず)1,575円

お父さんは薫風(くんぷう)1,890円をいただきました

(こちらのお店は時間に余裕のある方向きですね

1品ずつで提供されます。)

1

↑ 朝採れ野菜と生ハムのサラダ・手作り豆腐

2

↑ 今日のお造り(湯葉・水タコ・ホタテ・あっさり味の醤油イクラ)

3

↑ メインは選べて(季節によって替わるようです)、わたしは奥久慈軍鶏の水炊き

(あとはホタテのソテーのどちらかチョイスできます)

画像にはありませんが、天婦羅と笠間産こしひかりのご飯と

漬物・お椀がつきます。

お父さんは、奥久慈軍鶏の釜飯・天婦羅がついてきました。

4
 

↑ 最後にデザート(今日は栗入りガトーショコラと抹茶アイス)

サザコーヒー(アイスorホット)と、茨城産をふんだんに使ったお料理でした

胃腸の調子があまり良くないわたしでも、

もたれる事無く、美味しくいただけました(野菜中心ですからね)

他のコースでは、常陸牛のハンバーグなどを選べるものもあって、

ガッツリといきたい方にも対応できると思いますょ

食べ終わるまでに1時間かかったので、

時間に余裕があるときにご利用されてみてはいかがでしょうか。。。

(客層は、今日は女性や年配の方が多かったです)

わたしたちも、こんどはディナーをいただいてみたいねと話しています

美味しかったです ごちそうさまでしたぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新、茶碗蒸し構想したけど却下。。。クスン

2012年10月09日 | おすし・料理などなど

日ごとに秋めいてきた今日この頃、

笠間でも秋の名物が徐々にお目見えして来ました

『栗』、『菊』などなど。。。

そんなわけでいつもの通り、ふと思いつきまして、

お父さんに『これどう?』と、提案してみたのですが。。。

ここからは、わたしの頭の中。。。↓

名付けて『笠間づくし茶碗蒸し』

笠間産の栗や、キノコを入れたもの。

元々、当店のたまごは『飯村さんのたまご』

使わせていただいていますので、

お~、笠間づくしできるじゃないかぁ

と、ひとり喜んでいたのですが、

お父さんに話してみたら「茶碗蒸しに栗はありえない(甘いだろ)」

バッサリ。。。

なぜ?わたしは全然普通でしょうと思っていたのですが。。。

そうなんですよ、本州に来て、

なんで入ってないのか不思議だったんですけど、

そうか、元々入ってないものなのですね。。。

実は北海道では、茶碗蒸しに栗の甘露煮が入っているんです。

。。。やっぱり、え~?っておもいますか?

母に確認してみたところ、釧路も帯広も入ってると。。。(わたしの親戚一同が住んでいる所)

しかも、銀杏も入ってたらしい。。。(銀杏が入っていた印象は薄いなぁ)

栗の甘露煮がはいっていないと、ちょっとテンション下がるのよねぇと、

母は申しておりました。。。 同感、同感

それから、言われてみればこっちには入ってないわねぇとも言ってました

(本州に来て、何十年たってるのってのに。。。)

。。。というわけで、お客様に受け入れられないだろう?ということで、

わたしの『笠間づくし茶碗蒸し』構想はあっけなく、却下されたのでした

(いや、今度ひとりでこっそり作ってみようかなぁ。。。)

ちなみに当店の特製茶碗蒸しは鶏肉ではなく、ホタテが入っています

Sany0613


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本毛がにを食すべし。。。

2012年10月08日 | おすし・料理などなど

今日の昼食時に(16時頃がわたしたち夫婦の昼食時間)

北海道の祖母からいただいた

『本毛がに』 をいただきました

(栗毛がにじゃないです。本物です)

そこそこ立派な大きさでした。

(しかもオス身が詰まっててメスより美味)

たまたまいただいたものだったんですが、

タイミングよく、先日の『新築祝い』の出前御予約が入り、

そちらのすしネタに一番美味しい足の付け根部分の身

使わせていただきました

それから、お父さんのお友達夫婦もたまたま来てくれたので

少しでしたがお出ししました

喜んでもらえてよかったです

。。。ということで、残りを有り難くいただくことになりました

みそを残してくれたのは、
ウレシイ~

1



毛がにを食べるのは何年ぶりでしょうか。。。るんるん

北海道にいても毛がには、そうそうお目にかかれるものじゃないです

せっかくなので、かにみそと身を和えていただくことにしました。

昔のように、手で割って足先のとんがりを使って身をこそいでいきます。

さすがにはさみの部分は痛かったですけれど、

それでも黙々と手で行いました。。。(手でやるのが一番早いし綺麗に取れる)

。。。わたしが
興奮状態でいる間、

家人たちは「何でそんなに興奮してるんだ?」顔でした

黙々と作業をすること数分。。。ハイ、出来上がり ↓

2


いっただきまぁ~す

お父さんや子供たちは一口しかたべませんでした。。。

なんでぇ? 美味しいのにぃ

(そっか、食べ慣れてないからそんなにいらないのかなぁ)

そんなわけで、ほとんどわたしがたいらげました。。。

。。。実は、
花咲ガニもあるんですが。。。冷凍してあります

(釧路にいた頃は、花咲ガニをおやつみたいに食べてました)

それは、また今度食べることにします。

胃に負担がかかるので。。。 

さすがに昔みたいに何杯もいけない。。。

。。。美味しくいただいた後は、

祖父がやっていたように、甲羅を水洗いして天日干ししてから、

トンカチで細かく砕いて、畑の肥料にします


(洗っていて、とても懐かしく思いました)

3

ごちそうさまでしたぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけ、『笠間浪漫』行ってきました。。。

2012年10月07日 | まち歩き

お店の休憩中に、午前中の出前さげを兼ねて、

10/5から開催されている『笠間浪漫』

ちょっとだけ行ってきました!!

Photo

ほんとにチラッとしか覗けなくて残念でしたが。。。

(急いで見てたので、会場の画像は撮り忘れました)

そんな感じでしたが、知り合いが出店していたりして

挨拶したりしていたら。。。

お父さんが前から気になっていた作家さんのブースがあって、

チラッと見てたら、「あれれ?井上さん?」実は知り合いだったという。。。

当店のお客様でも有り、子供同士がおんなじ小学校に通っている

世間は広いようで、狭いんだなぁ。。。

(わたしが、気付かないだけかなぁ。。。)

折角なので、旦那さんの作品をひとつ連れて帰ることに

(奥さんも陶芸家さんです!水玉の器が可愛いです!)

H

早速、お店に飾らせていただきました

(少しずつ、いろいろな作家さんの作品を集めていくのも
楽しみのひとつだったり。。。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする