昨日の定休日。。。
以前から行ってみようと思っていた
日立市の 『御岩神社』 へ参拝してきました‼
知る人ぞ知る、茨城県のパワースポットだそうで、
山全体が神域でして(御岩山)。。。
パンフレットより抜粋↓
創建の時期は不明ですが、縄文晩期の祭祀遺跡の発掘や、
日本最古の書の1つ『常陸國風土記』(721年)に
『浄らかな山かびれの高峰(御岩山の古称)に天つ神鎮まる』
とされることから、古代より信仰の聖地であった。
江戸時代には水戸藩初代徳川頼房公により
出羽三山を勧請し水戸藩の国峰と位置付け、
藩主代々参拝を常例とする祈願所であった。
。。。とか
御岩山総祭神は、188柱もあるそうです
私たちは山頂を目指すため、
軽装備ですが山登りっぽい格好で
いざ出発です❗
入口横の社務所にて杖を借ります
(女性は勿論、男性も借りた方がいいと思います)
参道を進むと先ず『神木三本杉』が
樹齢500年以上とか。。。根元には綺麗な小川が流れ神秘的
先に進むと楼門が。。。
先は長いのでコメントは省きながら進みます。。。( ̄▽ ̄;)
斎神社、御岩神社と続きまして。。。
御岩神社左裏手より『表参道』
右裏手より 『裏参道』にわかれます
今回は順にのっとり『表参道』より参ることに。。。
(登ってみての感想は、年配のかたや
体力に自信の無い方は『裏参道』から
いかれた方が良いかと思います‼)
さて、ここから頂上目指して山登りです(参考までに頂上までは片道約40分)
最初は心地好い感じでしたが、
(神域ということもありますが、
私は禍々しいモノは全く感じませんでした!
むしろ清々しく気持ち良かった)
徐々にお父さんとの距離が。。。ぜーはぁ
待っててくれたけど。。。(T^T)
途中振り返ると
こりゃ気軽にって感じじゃないですョ
リュックにハイカットスニーカーで正解⭕
山頂近くではアキレス腱が痛かった。。。ですもん(日頃の運動不足が祟った)
何だかんだで、中腹辺りで『かびれ神社』に到着
鳥居に知ってる人の名前があってちょっとビックリ
さぁどんどん行こう‼
ようやく表と裏の合流地点到着。。。頂上へ。。。
ところがここからが結構キツかった
杖があって良かったョ~
崖っぷちもあったり、勾配がキツかったり。。。
初めてだったので何処まで続いているのか
わからなかったというのもあるけれど。
心の臓さんが痛かった。。。運動不足痛感
最後の追い込み。。。ワタシヘロヘロ
デモ、ガンバル
酷い顔。。。山頂到着。。。
↓ 危うく見逃す所だった『光る石』(左側の立っている物です)
触らせて頂いたら、ヒンヤリしてました❗
頑張って登って来て良かった~🎵
途中苦しかったけど、
なんだかとっても気持ちいいんだなぁ不思議
(本格的に山登りされてる方は
凄いなと思いました。。。)
たまたま、よくいらっしゃる方がいらして、
いろいろ教えて頂きました🎵
(遠くに日光男体山や、那須、
右手を見れば鵜の岬)
山頂到着、あんまり余裕がなくって
スマホ画像が少なかった。。。
(手持ちのNikonにはいい写真あったかな?スミマセン)
水分補給と少しの休憩をはさみました。
そんなに広くないので、長居は厳禁
(次に到着されるかたもいますので)
さぁ下山でーす
帰りは『裏参道』をくだります
。。。と、今回はここまで
『裏参道編』はまた明日❗
(勝手に前後編にわけるワタシ。。。
少し長くなったので。。。)
以前から行ってみようと思っていた
日立市の 『御岩神社』 へ参拝してきました‼
知る人ぞ知る、茨城県のパワースポットだそうで、
山全体が神域でして(御岩山)。。。
パンフレットより抜粋↓
創建の時期は不明ですが、縄文晩期の祭祀遺跡の発掘や、
日本最古の書の1つ『常陸國風土記』(721年)に
『浄らかな山かびれの高峰(御岩山の古称)に天つ神鎮まる』
とされることから、古代より信仰の聖地であった。
江戸時代には水戸藩初代徳川頼房公により
出羽三山を勧請し水戸藩の国峰と位置付け、
藩主代々参拝を常例とする祈願所であった。
。。。とか
御岩山総祭神は、188柱もあるそうです
私たちは山頂を目指すため、
軽装備ですが山登りっぽい格好で
いざ出発です❗
入口横の社務所にて杖を借ります
(女性は勿論、男性も借りた方がいいと思います)
参道を進むと先ず『神木三本杉』が
樹齢500年以上とか。。。根元には綺麗な小川が流れ神秘的
先に進むと楼門が。。。
先は長いのでコメントは省きながら進みます。。。( ̄▽ ̄;)
斎神社、御岩神社と続きまして。。。
御岩神社左裏手より『表参道』
右裏手より 『裏参道』にわかれます
今回は順にのっとり『表参道』より参ることに。。。
(登ってみての感想は、年配のかたや
体力に自信の無い方は『裏参道』から
いかれた方が良いかと思います‼)
さて、ここから頂上目指して山登りです(参考までに頂上までは片道約40分)
最初は心地好い感じでしたが、
(神域ということもありますが、
私は禍々しいモノは全く感じませんでした!
むしろ清々しく気持ち良かった)
徐々にお父さんとの距離が。。。ぜーはぁ
待っててくれたけど。。。(T^T)
途中振り返ると
こりゃ気軽にって感じじゃないですョ
リュックにハイカットスニーカーで正解⭕
山頂近くではアキレス腱が痛かった。。。ですもん(日頃の運動不足が祟った)
何だかんだで、中腹辺りで『かびれ神社』に到着
鳥居に知ってる人の名前があってちょっとビックリ
さぁどんどん行こう‼
ようやく表と裏の合流地点到着。。。頂上へ。。。
ところがここからが結構キツかった
杖があって良かったョ~
崖っぷちもあったり、勾配がキツかったり。。。
初めてだったので何処まで続いているのか
わからなかったというのもあるけれど。
心の臓さんが痛かった。。。運動不足痛感
最後の追い込み。。。ワタシヘロヘロ
デモ、ガンバル
酷い顔。。。山頂到着。。。
↓ 危うく見逃す所だった『光る石』(左側の立っている物です)
触らせて頂いたら、ヒンヤリしてました❗
頑張って登って来て良かった~🎵
途中苦しかったけど、
なんだかとっても気持ちいいんだなぁ不思議
(本格的に山登りされてる方は
凄いなと思いました。。。)
たまたま、よくいらっしゃる方がいらして、
いろいろ教えて頂きました🎵
(遠くに日光男体山や、那須、
右手を見れば鵜の岬)
山頂到着、あんまり余裕がなくって
スマホ画像が少なかった。。。
(手持ちのNikonにはいい写真あったかな?スミマセン)
水分補給と少しの休憩をはさみました。
そんなに広くないので、長居は厳禁
(次に到着されるかたもいますので)
さぁ下山でーす
帰りは『裏参道』をくだります
。。。と、今回はここまで
『裏参道編』はまた明日❗
(勝手に前後編にわけるワタシ。。。
少し長くなったので。。。)
知りませんでした‼
機会があれば見てみたいと思います‼