Kinder Museum  暮らしと子供と手づくりアート!

子供の描く絵や生まれた作品の記録として、綴っています。子供が成長した今、自分の作品も増えていますが……。

私の健康法??

2015-06-30 | お母さんの作品
マーブル絵具をつかって、
私の健康法をかきましょうというテーマ。
皆さん一生懸命かいているのに、

すごい素敵な健康的な暮らし・・・とおもいきや
それが理想と、ちょっとふざけてしまいました








深刻な手紙?

2015-06-24 | 子供のことばと発想
5月の末のことでした。

娘が自分で大うけしながら、
「これ、お父さんに渡しておいて」と言ったメモ。
小さく折りたたんだ外側には
「中間テストを前にしたわたしの気持ち」
と書いてありました。

中学に入って初めての中間テスト。
彼女なりに頑張って取り組んでいた時だったので
心配になって開いたら、





・・・・・・あのねえ。
って感じ。

渡す前に自分で息が止まりそうになるほどわらっていましたっけ。
「これって、余裕なのか、もう変になりそう、なのかどっち?」
ときいたら余裕ではないそうで。
はたして結果はどうだったのでしょうか。

今年も朴葉寿司

2015-06-22 | お菓子お料理
実家の朴ノ木は今は葉が大きく伸びてきています。
数枚拝借してきました。
飛騨の方の人におしえてもらったのはサツキマスですが、
手に入らないのでサーモンをお酢につけて
朴葉寿司。
生姜とシイタケの醤油煮と大葉をいれました。
母が大量に作っていたのがなつかしいなあ。でもこうして
母の手仕事は知らないうちにつながっていくものなんですね。
問題は朴ノ木がうえられるような庭に住みたいところ。
しみじみ、田舎の広い庭は
豊かな遊び場だったと思い出すこの頃です。


実家の庭

2015-06-20 | 歳時記
小さな空間に住んでいると、実家のあたりの田畑のある風景や山のある風景に
とても癒されます。
それでもこのところは急な開発で、
ドンドン様変わりしていますが、
やはり空気がぜんぜんちがいます。

そして自分の育ってきた庭。
アリの巣を探したり、おままごとで土でお味噌汁といったり、
花の蜜をすったり。
そんなことをして過ごしてきた豊かな時だったとおもいます。



緑の美しい時期。ブルーベリーも今年は鳥との戦いになりそうです。
その青い実を少し拝借して、
殺風景な窓辺にいけるとホッとします。


やはりどんな有名なお花屋さんの花にもかなわないものがあります。

雨こちゃんと切り株

2015-06-18 | 歳時記
梅雨に入ったのに、すっかり忘れていました,雨子ちゃん。

ちょうど創ることの大好きなおばさまから
庭の木を剪定したと、木の切り株をいただいたので
後ろに緑を生けて、
雨宿り風にしてみました。






季節のものを置くということは、本当に四季のある国にうまれたからこその
楽しみだと思います。
まあ、その横に折りたたみ傘をおいていったり、シューズキーパーをのせていったりする
輩も何人かおりますがねえ。

小麦粉ばくだん

2015-06-17 | 子供のことばと発想
何を思ったのか息子が、卵を使っていいかと聞きました。
見ていると、割って中身を出すとその中に小麦粉をつめ
「小麦粉ばくだん」完成とのこと。
前の通りににたたきつけると言いましたので、
迷惑になるの玄関先でやらせました。
苦労したわりには迫力はなく、
自分のメガネが真っ白になって大笑いしただけでした。



でもこんなことやって楽しめることって大事かも。