Kinder Museum  暮らしと子供と手づくりアート!

子供の描く絵や生まれた作品の記録として、綴っています。子供が成長した今、自分の作品も増えていますが……。

6月の童謡

2014-06-28 | お母さんの作品
童謡の本?をつくってみました。
今は6月なので先に6月の歌を。



雨を息子に描かせて。

雨雨ふれふれ・・木陰で濡れている子に傘をかしてあげて
母さんの傘に入ってランランランというくだりがあって、
子育て中に歌詞カードを見て、そんな歌詞もあったんだなと
ほのぼのしました。

蒸し暑いときのおやつに

2014-06-26 | お菓子お料理
蒸し暑くてたまらないとき、
この梅紫蘇ジュースをのむと、ほっとするような、懐かしいような
夏が来るわくわくした感じを思います。

色もみとれてしまうような色。
これが自然の色なんですよね・・・。素敵。
炭酸で割るとしゅわしゅわしてこれまたおいしいです。



上に浮いているのは、
ぬるめが気に入らなかった子どもがいれた、こおりさんです。

すける粘土で

2014-06-18 | 大きな木
高学年になってこのごろ、工作もお絵かきもめっきり減ってきました。
ひさしぶりに、大きな木に雨でもふらそうと、以前買ってあったすける粘土で雨粒を。



そしてちょっとだけ、大きな木に降らせてみました。

これで何が買えるのか?

2014-06-16 | 子供のことばと発想
子が何を思ったのか、
「僕の全財産をかぞえる」といいだしてもってきたものは・・・。
なんと子供銀行のお札と硬貨。



ご苦労様。全部数えて163万円あったそうです。
結構あるねえ~。

そのあとが面白くて、お休みのお父さんを捕まえてこれで何を買おかと相談中。


この旅行にいけるとか、家族でいったらなくなっちゃうとか。
自給イクラだとしたら何時間働いたとして、1万円だとか。

このごろ釣りのためと言ってはお父さんと道具を見に行っている息子。
お金の感覚を大事にしてほしいと思います。

雨子ちゃん

2014-06-13 | 歳時記
梅雨に入ってじめじめしています。
しかもこの頃、夕立?というよりスコールのような雨が急に降って驚きます。
熱帯地方のようです。

紫陽花の花をいただきました。
りっぱな紫陽花も、外来種の紫陽花も売っていますが
お庭で咲いたあじさいだそうで、やっぱり素敵。




梅雨のころだけ玄関に飾るお人形。
とてもかわいくて気に入ってます。キューピーさんみたいです。
勝手に名前を「雨子」ちゃんとつけてます。

朴の葉で

2014-06-11 | お菓子お料理
実家に行ったときに朴ノ木から葉を数枚拝借・・・というか勝手にいただいてきました。



飛騨のほうに朴葉味噌とか朴葉寿司とかあるそうで、
母が飛騨出身の知人から、朴葉寿司をおしえてもらったそうです。
しいたけの煮物やショウガ、皐月ますを酢漬けしたものを酢飯の上に挟んで押しずしにします。

気に入った母は裏庭に朴の木をうえて、時期が来ると
ものすごい数つくってくれました。
おいしくておいしくてぺろりと食べたものです。

マスがありませんでしたので、しいたけと揚げと人参でちらしずしをつくり上に新生姜だけのせて、もどきをつくりましたがおいしかったです。





この蒸し暑くなる時期に朴の葉が青々してきて、
ちょうど酢飯もおいしくなるという、本当に自然とともにある昔からのお料理なんだろうなと感心しました。

緑の庭

2014-06-07 | 歳時記
実家の庭は広く、たくさんの草花にかこまれて過ごしました。
久しぶりに帰った日は雨が降り、駅に降りたとたん雨の土のにおいがしました。

庭をぶらぶら。
南天のはなに


はぎの美しい葉


ザクロに


今年もたくさんなりそうなブルーベリー


庭に出て活ける花がすぐにあるのはいいなあとおもいながら帰路につきました


釣果は一匹

2014-06-05 | 子育しながらおもうこと。
息子が久しぶりに釣りに行きました。

釣果はわずかシロキス一匹。
リリースするかまよったそうですが、大事に大事に持って帰ってきて、天ぷらにして
4人で!!分けました。
ほんの一口にも及ばない、一箸?でしたがおいしかったです。

次回はエサなどを考えて、20匹はつってくるそうです。