Kinder Museum  暮らしと子供と手づくりアート!

子供の描く絵や生まれた作品の記録として、綴っています。子供が成長した今、自分の作品も増えていますが……。

ぶどうの木

2018-04-25 | 歳時記
ととし、仲良しのおばあさまからいただいた、ブドウの小さな苗。

本当に手入れもしないで冬の間ほったらかし。
もうだめだな、かれちゃったと思っていても
こうして春になると葉を広げます。

自分のいい加減さに反省しつつ、
この命の強さに感動するのです。
今年はもっとちゃんと手入れしよう。

いつか小さな実がつくといいな。



花を手にもって

2018-04-23 | おまけ
ヨーロッパ地方を中心にでしょうか、
3月8日「女性の日」というものがあるようです。

母や妻、恋人、友だちにもおくるようです。
ちょうどそのころポーランドにいっていたのですが、
花屋さんは大忙し。

でも日本と違うのは、ラッピングがないということ。
街中のいたるところで、
男性や男の子が一本、二本、数本、そのまま手にもって歩いている姿はとても素敵でした。



わたしも二本いただきましたが、どちらもラッピングなし。
帰るころにはしおれ気味でしたが、
それでもお水にさしたらすぐに元気になりました。

そのほかに買い物したときでも
本当にシンプルな包装、でも包装があればいいほうです。
そのままのときもありました。

ビニールラッピングにリボン。
日本のサービスの良さ、気配りなのでしょうけれど、
ちょっと考えてしまった次第です。


こんちわあ~

2018-04-21 | 子育しながらおもうこと。
息子の学校で、進路の説明会があり夫婦で行くことにしていました。
子供も参加できるようで
息子が「来るの?まじ?きても絶対声かけないで。○○くーんって」
そうそう、我が家ではまだおはずかしながら、
小さい時のまま、
○○くん、○○ちゃんと呼んでいるのです。
家では別にいいようですが、友達の前でくん付けがきになるらしい。

「おーい、○○くーんって、よんであげるよ」
「やめろ」
とふざけて笑いつつ
「わかった、わかった」
そんな年がきたんだあ。と苦笑い。

主人と学校の廊下をあるいていたら、
とおりすがりの生徒が友達と肩を組みながら、ぶっきらぼうに
「こんちわあ~」といいました。
「え?」とふりかえってみたら、息子がふりかえってにやりとわらっていました。


それでも
「なんだ、自分でいってんじゃん」とかいいつつ
○○くーんと、呼ばれるのを先手をうったのかともおもいますが、
なんだかうれしい私たちでした。



侍プリンというものの、空き瓶にいけたスズラン。

どうも不似合いでおもしろいです。