Kinder Museum  暮らしと子供と手づくりアート!

子供の描く絵や生まれた作品の記録として、綴っています。子供が成長した今、自分の作品も増えていますが……。

満員電車?

2021-05-03 | こども工作お絵かき

おもしろくて、懐かしいものをみつけました。

子どもの小さい時、
写真のほかに、子どものお絵かきなども実家へおくったりしていました。

母の誕生日におくった娘の絵。
「おばあちゃんとなわとび」とありますが、
わたしの母が縄跳びしたの記憶にありません笑




それから息子の絵。
裏にその説明を私がかいてあるのですが、
見て大笑いしました。
「電車をつくるから丸をきって」といわれてわたしが丸をきったようです。

それを一生懸命はって仕上げた電車に
「誰ものっていないの」とわたしがきいたら、
かきはじめたのは、さいしょに「おばあちゃん」で「おかあさん」「うさぎさん」「車掌さん」
下の方におねえちゃんと、自分をかきました。



それを次の日にみた主人が、自分がいないと残念がったら、
「満員電車だからのれない」といったようです。
でもいけないとおもったのか、他の紙におおきくお父さんをかいたらしいのがこちら。


そのころ忙しくて夜もおそかったので、
うっかりしてわすれちゃったのかな。笑









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。