goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2025年4月2~4日 【旅行】韓国インチョンの離島めぐり(3)ソウル→米子→東京

2025-04-21 20:00:00 | 旅行・ハイク&ウォーク

 4月4日、3日目。今日は帰るだけ。ただし仁川国際空港の出国が激込みで2時間以上かかるなんて話を聞いたし、今日は大統領弾劾裁判の判決申し渡し日で市内は混乱の可能性があるし、朝食を済ませホテルの無料シャトルバスで早々と空港へ向かった。

 用心した時に限って拍子抜け、セルフチェックイン機は待ちなく使え、保安検査、出国審査も滞りなく、空港到着して15分後には制限区域内に入れてしまった。たぶん過去最短記録。ラウンジに入っても時間を持て余しそうなので、ターミナル1メインビルを端から端までぐるりと一回り、良い運動にもなる、主にアシアナ航空およびスターアライアンス系航空会社が利用しているこのビル、アシアナが大韓に吸収された後はどうなるのだろう?一回りするのに1時間近く掛かった。ラウンジはプライオリティ・パス利用で、搭乗便の出発するコンコース(なぜかサテライトとは呼ばれない)ではなく、この本館のマティーナラウンジに入ってみた。まぁまぁかな。ソファとかなく、カジュアルな印象だった。

 帰りは米子経由で帰京。米子までは1月末に釜山空港で駐機中に機体が火事になったエアソウル、初搭乗。公式サイトがFirefoxでもEdgeでもうまく機能しなかったため、Trip.comで航空券を購入した。RS745便(HL7789:A321)は元アシアナ航空の機体、この会社もアシアナ吸収後には傘下LCC統廃合でどうなるか判らない。米子まで1時間5分、ラウンジで3日ぶりに飲んだアルコールが効いて殆ど寝ていた。ユン元大統領が罷免されたことを知った。韓国の政治は、日本以上に不可解な面がある。

 米子もJAL未就航のため、ANAで帰京。さすがに出雲空港へ移動してJALで帰る気は起きなかった。NH388便(JA610A:767-300)で1時間6分、中型機でまさかの沖止め。幸い最初のバスの最後の客となり、京急線もギリギリで横浜方面行きに飛び乗れスムースに帰宅できた。

 台湾(小琉球)、香港(橋咀洲)に続くアジアの離島めぐり、今回も楽しかった。暖かくなってきたので、日本の島めぐりも再開しなければ。(おわり)

(写真上左)テレビのニュースは大統領弾劾裁判について報じ続けていた
(写真上右)RS745便
(写真下左)米子空港ターミナルビル前の桜が見事だった
(写真下右)NH388便

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年4月2~4日 【旅行】韓... | トップ | 【映画】1980 僕たちの光州事... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行・ハイク&ウォーク」カテゴリの最新記事