横浜方面から湘南新宿ラインで都内へ向うと、大崎駅の少し手前の新しいビルに入っているラーメン屋が見える。店名に「あの」と付いているのが気になって行ってみた。大崎駅西口からWILLERメインのバスターミナルを越え、まだ少し歩く。
店名に「あの」が付いているのは、どうやら以前渋谷あたりにあった有名店が移転したのか支店を開いたのか…らしい。綺麗な内装だが食券を買い、出来上がって呼ばれたらカウンターへ取りに行くスタイルなのがミスマッチ。
スープは各種あるが、「札幌直伝屋」と言う「味噌」をチョイス。最近では貴重になりつつあるオーソドックスな味噌ラーメンと評した記事を読んだが、炒め玉葱が載っていない時点でそれは違うだろうとセルフ突込み。青ネギも違うしメンマもこうじゃないだろう!
だが味わいは確かに「懐かしい味噌ラーメン」に近い。味噌によっては酸味を感じるスープも、ここのは感じず太い味わいと言うのか。麺にも良く絡んで旨し。てくてく歩いていった甲斐がありました。
店名に「あの」が付いているのは、どうやら以前渋谷あたりにあった有名店が移転したのか支店を開いたのか…らしい。綺麗な内装だが食券を買い、出来上がって呼ばれたらカウンターへ取りに行くスタイルなのがミスマッチ。
スープは各種あるが、「札幌直伝屋」と言う「味噌」をチョイス。最近では貴重になりつつあるオーソドックスな味噌ラーメンと評した記事を読んだが、炒め玉葱が載っていない時点でそれは違うだろうとセルフ突込み。青ネギも違うしメンマもこうじゃないだろう!
だが味わいは確かに「懐かしい味噌ラーメン」に近い。味噌によっては酸味を感じるスープも、ここのは感じず太い味わいと言うのか。麺にも良く絡んで旨し。てくてく歩いていった甲斐がありました。