goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2017年9月29日 【物欲】ついにデジカメ交替

2017-10-16 06:54:16 | 各種物欲
 2009年7月に使用を開始したデジカメ「EXILIM EX-H10」、少し前から内部電池が消耗し利用のたびに日時をセットしなければならず、おまけに撮影途中にもハングアップして撮った画が記録されていない事象が頻発するようになってきました。撮影枚数も3万枚、各所にぶつけた傷があるだけでなく頻繁に使用するボタンはメッキが剥げプラスチックの地肌が出る有様。もはやこれまでか…。

 実は数年前から買い替えを検討してはいたのですが、最近の新製品はデジタル一眼もしくはミラーレス一眼、自分が欲しいコンパクトデジカメは大した製品が登場しないのが厳しい現実です。このクラス、もはやスマホやタブレットに取って代わられた感があります。

 とは言え私は欲しい。あまりモデルチェンジをしないのに一定の需要はあるのか値段は高止まり、ぐぬぬ…そんな時に思い出しました。このカメラ、友人2名(奇しくも両名ともオートバイCB125Tつながり)が持っており、全然使ってないと聞いたことがあったのを!

 幸い交渉がまとまり譲って頂けることになりました。受け取ってみるとこれまでシルバーだったのに対しシャンパンゴールド。気分が変わって良いですね。本当に使ってなさそうですねー。古い方と設定を揃え、メモリカードは付いてなかったので古いので使っていた物をフォーマットして挿入。またゼロからスタートです。あ、液晶の保護フィルムを買わなくては。100均商品で十分です。

 レンズの出し入れでキューンと音がするのが気になりますが、スイッチ類はやはり節度感が違います。引き続き、旅の記録メインに活用するとしましょう、譲っていただき有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする