goo blog サービス終了のお知らせ 

腹ぺこあおむしの『むしゃむしゃ日記』

将来の夢に向かって、コツコツ、もぐもぐ、まい進中♪手捏ねパンで、大好きな人たちを笑顔にしたいです。

ピチピチのやつが食べたくて

2013-04-04 19:22:44 | グルメ
通りすがりに見つけたお店。


「ひさご庵」


立派な門構えににちょっとビビりながら中に入ると、個室のお部屋に通されてさらにビビる(笑)。


お昼にしては贅沢過ぎるかもしれませんが、こちらでランチをいただきました。


まずは相方さん。お寿司がズラリと並んだ「道善御膳」


▲お寿司が美味しそ~~~



そして私はこちら。
メニューに店名の入った、「ひさご御膳」




▲すんごいボリューム!ちょっとずつ、色んなものが食べられるのって、女子にとっては嬉しいですよね。
必殺女子キラー





▲焚き物、揚げ物、焼き物、お刺身、いかしゅうまい、などなど。サックサクの天ぷらが美味~!海老とお魚のキスは、しっぽまで美味しくいただきます




食後のデザートまで付いていました♪




▲しましま模様がとてもかわいいミニロールケーキ。


すごいボリュームのようでしたが、意外とペロッと入ってしまいました(笑)。



素敵な雰囲気の中で、美味しいごはんを食べる。


わたしの大好きな時間です


身体にやさしい、ココナッツカレー。

2013-04-01 16:59:37 | グルメ
最近食べていなかったので、無性に食べたくなってしまいました。



カレー症候群、現る。





そんな症状に応えてくれたのは、マクロビのお店、あくびさん。

愛情たっぷりのカレーを作っていただきました。




▲まずは前菜。マカロニサラダは、パセリソースがパスタと絡んでとっても美味しくて、キャベツの漬物も味が染みていてウマウマ。
ベーグルの箸置きは食べません♪




▲念願のココナッツカレー



ココナッツのマイルド感がありながらも、ちゃんと辛さの残るカレー。皮が赤い「赤じゃがいも」は、まるでサツマイモのような見た目で、ほんのり甘さも感じます。





▲豆腐のチーズケーキ、いちごジャム添え。
食感はとてもクリーミーで、豆の味を感じます。手作りのいちごジャムと相性抜群



美味しくて、しかも身体に優しい料理ばかり。
ここに来ると、心身ともにリセットできるので、帰るときはいっっつも元気です(笑)。
こういう素敵なお店と出会えたこと、大切な大切なご縁です




**おまけ**


▲ローズマリーを食する満腹くん。

malleでベーグルランチ。

2013-03-31 09:05:17 | グルメ

▲白ふくろうのマル君。


最近はまっているベーグル作り。


まぁるくて、ぷっくりしているのが、なんともかわゆい。


もっちりひきのいい食感のベーグルが作れるように、水の量を変えたり、焼き時間を変えたりと、色々と試行錯誤をしております。



少しでも理想のベーグルに近づけるよう、わたしのベーグル好きに火をつけたお店「malle」に、久々に行ってきました。


頼むのはもちろん、ベーグルサンドランチ。


▲ベーグルサンド、サラダ、副菜二種、季節の豆乳スープ。ベビーリーフのサラダに、香ばしい焼き野菜も添えられています。




▲ベービーリーフやハムがはさまったベーグルサンド。皮はカリッと、そして中はもっちりとしていて、噛むほどにほんのり甘みを感じます。




▲副菜は、人参のマリネとマッシュポテトでした。







美味しい食事と、かわいいインテリアに癒されたひととき。


ベーグルについて色々と聞きたかったけど、ちょうどランチ時でそういうタイミングがありませんでした

またちょこちょこ足を運んでみようと思います

マクロビランチ

2013-03-20 22:32:24 | グルメ

▲山盛り

 

 

最近ちょくちょく遊びに行っているお店、「あくび」。

すご~く居心地がよくって、時間がゆっくりと過ぎていきます。

オーナーさんと歳も近く、タイプもなんとなく似ているので、お店に行っては「食」に関わる話でいつもキャッキャと盛り上がっています

 

久しぶりに、今日はランチをいただきました。

日替わり玄米ランチです。

 

 

▲玄米ご飯(かぶの葉の漬物乗っけ!)、具だくさん味噌汁、メイン、副菜二品。

 

 

 

▲メインのバーグには、大豆、山芋、ごぼうなどが入っているようで、噛んだ瞬間はサクッとしているのに、中はネチッとしていて、すんごぉぉぉぉく美味しかったです!

 

副菜は、ごぼうと人参の味噌マヨ(豆乳マヨ)和えカレー風味の豆腐グラタン(アスパラ菜、里芋などが入ってます)でした。

春の食材があちこちにお目見えしていて、こういう季節感のある食事って嬉しいですよね。

あっ菜の花!とか言っててワクワクしちゃいます(笑)。

 

 

お野菜&愛情たっぷりのお料理で、たっぷりとエネルギーチャージできました。

こんなに手の込んだ料理を食べられるなんて、シアワセです

 

***slow cafe あくび***

Tel: 090-2858-5382

営業:11:30~20:30

定休:月曜


身体が喜ぶごはん。

2013-03-10 13:22:25 | グルメ
友達の家を後にして、天神に駆り出しました
いやはや、久しぶりの天神にうきうきワクワク!財布の紐がゆるみっぱなしです。


土曜日ということもあり、込まないうちに早めの夕飯をとろうと、美味しいものアンテナを頼りにイムズへ向かいました


たどりついたお店は『旬食堂 キャトルセゾン』
身体に優しそうな感じが好き。



夕飯の時間帯ですが、「本日のランチ」を頼むことができました。




▲メイン、小鉢、サラダ、味噌汁、雑穀ごはん、漬け物。






▲本日のメインは鰆の春野菜ソース

ふっくらの鰆に、大根、人参、茄子、いんげん豆、じゃがいもなど、色とりどりのお野菜が添えられていて、お魚にはコクのあるソースがかかっています。


お野菜を味わいながら、ふっくらのお魚と、ぷちぷち雑穀をパクパク。



人って、食べることによって生かされてるんだなぁ。

こういうごはんを食べると、しみじみ感じます




大事な命を、ありがとう

ごちそうさまでした。