サンスポスタッフの”お気楽”ブログ

京都府亀岡市のスポーツクラブ、フィットネスPOINTサンスポーツのスタッフブログです。

落ち込んでいます↓↓西村です↓↓

2010-09-30 21:14:35 | スタッフブログ
こんばんは。西村です

来月のびわ湖高島マラソン(栗マラソン)に初挑戦する為に

頑張って練習し、マラソンの楽しさが少しずつ分かってきて

気持ちが乗ってきた矢先に足首を痛めてしまいました

今は歩くのも痛い状態で…早く走りたい思いで

毎日整骨院に通っています。トホホ…




原因はシューズだと確信しています

履き慣れた物がいいと思い、普段愛用しているフツーの靴で走っていましたが

最初からジョギングシューズを買っていれば…と後悔の毎日です

何をするにも、「シューズ」は大事だという事を学んだ西村です

遅いわ!!って感じですネ




とにかく、今はおとなしくしてしっかり治し、

来月の17日には、何とか走りたいと思っています

頑張るゾーオー応援して下さいね

子供に、「年がいもなく…」とか「そりゃわケガするわ」「この年で始めるか


とか言われましたが、そんなことはありません。

マラソンに年は関係ないですよネ

神社仏閣サークルお知らせ

2010-09-29 23:31:34 | イベント情報
最近髪をそろそろ伸ばそうか考え中の
神社仏閣サークル隊長のコツキです

さて、だいぶ秋らしくなってきましたね。
ブログでのお知らせがぎりぎりになってしまいました。
サークルの皆様申し訳ございません。

10月1日(金)
サークル活動を行います。

集合時間:9時20分~30分の間

集合場所:亀岡駅改札前
     各駅停車の電車で行きますので、
     亀岡以外の駅からの同乗も可能です。

下車する駅:嵯峨嵐山

行き先:広隆寺&大酒神社&蚕の社
   嵯峨嵐山から歩いて嵐電の乗り場へ、
   それぞれ嵐電で行きます。

注意点:広隆寺の拝観料が¥700
    拝観料の相場的にはややお高め!?
    交通費&拝観料は自己負担です。

解散予定時刻:12時~13時の間には嵯峨嵐山で解散予定です。
       その後ランチなどは各自で食べて帰っていただいてもいいかな!?
       と思います。
       途中退場!?途中解散!?も可能です。
       一声かけて頂ければかまいません

気楽にご参加ください。今回の同行はコツキのみの予定です。
皆様のご参加お待ちいたしております

今回ご都合の合わない方も気になさらないでください。
秋はちょこちょこ行いたいとは思っておりますので、又ご都合の
会う時に一緒にぶらぶらいたしましょう

2010FIAマスターズフェスティバルに行ってきました

2010-09-29 23:10:10 | スタッフブログ
みなさんこんばんは永澤です

前回のブログでもお知らせしたように

26日(日)に京都アクアリーナで開催された2010FIAマスターズフェスティバルに参加していました。

サンスポーツからはアニメーター4名を含む23名の方が参加しました


サンスポーチームはメダルラッシュ

大会新記録を樹立される方もいらっしゃいました

マスターズの大会は普段の練習の成果を発表するいい舞台です
スイムサークルやマスターズのレッスンで毎週頑張ってる方々ぜひ一度大会に参加して下さい

会場で懐かしいアニメーターに会いました
みなさんこの顔覚えてますか

 宇都宮マネージャー

 木村アニメーター

年に数回、大会で顔を逢わすのもマスターズの楽しみの一つです



FIAマスターズ結果はコチラ

バレーボールサークル

2010-09-29 22:21:59 | サークルお知らせ
こんばんは・・・フロント木戸です。


27日に第7回バレーボールサークルを開催しました



このバレーボールサークルも7回を迎えることになりました。

ご参加いただいてる皆さんありがとうございます。



感謝  感謝  です 



さて、今回の参加人数は、12名と少々少なめでしたが・・・


今回も手作ベークドチーズ・・手作パン・・だし巻きたまご・・
をかけて、エキサイティングしました。   かなり豪華でしょ・・・



あっ という間の2時間で ワイワイと楽しみました・・・

まだ参加いただいていない方もぜひ一度参加してみて下さい。


はまりますよ・・・













スポーツの秋ですな 笑

2010-09-28 23:45:37 | スタッフブログ
こんばんは!くりすです

だんだん気候も良くなり、過しやすいですね

最近スポーツざんまいです。

先週土曜は、フットサルサークルに参加し、

日曜はFIAマスターズに参加してきました。




フットサルのゲーム中、私は意味のない声と、ちょこまか走りで楽しんできました

丸井選手、初めてフットサルしている姿を見ました!かっちょよかったです!!

永澤選手、ゴールキーパーやのにブルドーザーなみの勢いでガンガン飛び出てびつくり。

宇都選手、なんしかはりきって走ってました 笑

梶谷選手、ゴールーキーパーでしっかりゴール前を守ってたかな?

守ってた守ってた

中嶋選手、岩本選手は当日欠席 残念。



男だろうが、女だろうが、年なんかもっと関係なく、お客さんと一緒に楽しんでます!

是非一緒にフットサルしましょう

次回は、またラウンジ掲示板を確認して下さい!







FIAマスターズでは、メダルをゲットしている会員さんがいっぱいでした。

個人種目も、自分の挑戦としていいのですが、

リレーは団結して、4人みんなの為にがんばろうーっていう気持ちになって

いつも以上の泳ぎになります私もリレー2ヶ参加しました!!

リレーを引き継ぐ瞬間、とっても慎重になります。フライングしてしまったら、

せっかく泳ぎきっても失格になってしまうので…

順位よりもなんか、レース直前の待ってる瞬間、レース中の皆さんの泳ぎ、

必死に応援している瞬間、一瞬でレースは終わってしまうけど、

レースでしか味わえない気持ちがたくさんあってとっても楽しいです

マスターズ水泳、一緒にいかがですか

秋の夜長は「缶つま」で一杯、この曲で一杯!

2010-09-28 21:30:08 | スタッフブログ
        
今晩は高橋です。今日の「缶つま」は
ツナ缶のアボガド塩昆布和えです。

《材料2人分》
 ツナ缶 ・・・・1/4缶(約30g)
 アボガド・・・・1個
 レモン汁・・・・小さじ1
 塩昆布・・・・・4g
 ごま油・・・・・小さじ1/2

《レシピ》 
 ツナは缶汁をきる。
 アボガドはひと口大に切り、レモン汁をからめておく(変色を防ぐ)
 ①,②に塩昆布、ごま油を加えてざっくりと和え、器にもりつける。

簡単でメッチャおいしいですよ!

   それでは1曲
荒木一郎 空に星があるように


KING★KAZU

2010-09-28 09:46:29 | スタッフブログ
Jリーグにて横浜FCのカズこと三浦和良選手が、フリーキックを
決めた場面を見て、涙した丸井です。 どうも

国立競技場で、ゴール正面から22メートル弾をビシッと完璧に決めました。
3年ぶりにカズダンスが飛び出し、ベンチも含めたチーム全体が大喜びでした。
ちなみに、テレビ解説の柱谷さん(元ベルディでチームメイト)も大興奮。



43歳7ヶ月は、Jリーグ最年長出場記録更新中です。
勿論、ゴールも最年長記録。
私よりも、8歳も年上で、これだけのパフォーマンスを発揮する事には
ただただ尊敬しかないですね。

1993年のJリーグ開幕時には、超一流人気選手であったカズが、
未だに第一線で活躍しています。
僕らが子供の頃から憧れていた選手が、まだ現役を続けてくれている。
多くのJリーガーも子供の頃から憧れていた選手なので、
敵、見方関係なく、同じピッチでプレーできる事は、メチャクチャ嬉しいって
話はよく耳にします。

それと、聞く話ですが、
彼は誰からも尊敬されている、一目置かれている存在だとか・・

この歳までコンディションを崩さず、自己管理を徹底する訳ですから、
食生活からトレーニングに至るまで徹底してストイックにやっているんでしょう。
人間として素晴らしく、あれだけ有名になった選手でも、
自分から挨拶をかわすそうですよ。

そして、例え試合に出れなくても、
メンバーに選ばれなくても、練習は絶対に手を抜かないそうです。
43歳の選手が100%で取り組むわけですから、周りの若い選手は
もっとやらなきゃ!と頑張る。
チームにとって、いい刺激、相乗効果があるんでしょうね。

かつて、京都サンガに在籍した事のあるカズですが、
そのようなメンタリティーをもつ選手は絶対に必要だったはず・・
「あ~ そのまま居て欲しかったな~


私の会社の先輩が、トレーニング指導で横浜FCと関わった時の
カズについての印象をブログに書いてくれていますのでご紹介しておきます。
ちなみのこの方は静岡県清水市にある店舗の支配人ですが、
途絶える事なく毎日ブログを自分で書いてられます。
結構、面白いですよ。

良かったら、どうぞ

ビッグエス清水ブログはコチラ

秋味☆☆☆

2010-09-27 12:11:21 | スタッフブログ
みなさんこんにちは

斉藤です~



先日開催されましたサンスポ秋祭り

多くの方にご参加頂きまして、本当にありがとうございました



お祭りが終るのを待っていたかのように、涼しい風がふき始めました

秋がようやくやってきた感じの今日この頃


秋と言えば食欲の秋


この時期においしいものというとたくさんありますが

個人的に一押しの食材といえば。。。

秋茄子
です~

もう終りに近いですが、、
焼いてたべるもよし
揚げてお出汁にひたすのもよし
田楽なんかも最高ですね


うまみがあってトロッととろけて、これまたおいしいお酒
とともにおはしがどんどんすすみます~~



我が家のなつかしい味で、毎年夏からこの時期にかけて

よく登場しますのが


茄子チャーハン


お茄子をイチョウの薄切りにして、油で炒めてご飯を投入

ざっと馴染むように炒めて、塩コショウ少々とお醤油、隠し味のかつお本だしか中華だしを入れると味がしまります~

なにもなくてもさっと作れるし、お酒のあとにちょこっとお皿に盛って出しても~


私も学校がお休みのお昼ご飯に、よくリクエストしていました~



お酒にももちろん白いご飯にも合うオススメの一品
みなさんも何かありますか~~


また続々続編でつぶきます~









遅ればせながら御礼

2010-09-25 23:23:43 | スタッフブログ
2010年秋祭り実行委員長だったコツキです

亀岡に転勤してきて1年半。
多くの会員様とスタッフに温かく接していただき、見守って頂き、
色々助けて頂き、本当に感謝です。
今回の秋祭り、ご不便をおかけしたり、
ご迷惑をお掛けした点もあったかと思いますが、
この1週間で多くのお客様にねぎらいのお言葉や嬉しいお言葉を頂き
本当に感謝感謝です


私自身大きなイベントを担当者として実施したのは初めてでした。
本当に色々と勉強になりました。
これから又、色々な場面やイベントで今回の経験を生かしていきたいと思います。
日々勉強です!まだまだ未熟者ですがどうぞ宜しくお願いいたします。

本日はいつも以上に固い感じになってしまいましたが、
最後にワンショット



今のところ年に2回~4回はいつもと違う私に変身致します。
今回は初めて職場に両親が来ていてこんな私を、というか娘を見た両親が
どう思ったかがやや心配です。。。
なぜか次の日に送ったメールが帰ってきません。。。

さて、10月1日から再び神社仏閣サークル隊長復活です。
これからもどうぞ宜しくお願いい致します

☆★青汁美人★☆

2010-09-25 12:34:21 | ショップ情報
まいどっ大野デス

突然ですが、皆さん!!宝ジェンヌになりませんかミスユニバースを目指しませんかっ

私、今日まで知りませんでした。。。青汁がこんなにすごいとは

美肌効果にダイエット老化防止に便秘解消ヨッアッパレ青汁大先生

美女の間でちょっとしたブームらしいっす

食前に飲むと脂肪吸収しにくくなるとか

嬉しすぎる

実は今朝、試しに飲んでみました牛乳に混ぜてみたのですが、抹茶オレという感じ

でとっても美味しかったです

水で飲んでも全然平気でした

しかも何か身体の調子が今日はすこぶる宜しおすぅ~

今日から3日間試飲会やってます3990円がなんと10%OFF

2つ買ったらおまけがあるらしいです

これは買うっきゃない大野2個買いします

一緒に青汁美人になりませんか

こんな風に。。。↓



ちがうかぁ~


能・狂言・舞楽 面展

2010-09-23 15:40:02 | スタッフブログ
みなさんこんにちは、遠藤です。

先日、サン・スポ会員様が面展をされたので
宇都アニメーターと共に見学させてもらいました。



雑誌などでは見たことがあったのですが、間近でしかも多くの面が
展示されているのは初めての体験だったので、少々興奮気味な二人です。


早速、宇都君は面のものまね!!



似てるでしょ!!


本当に多くの面が展示されていてどれも表情が豊かで、
まるで生きているかのような面ばかりです。


今回面展を開かれた「渡辺 龍山」さん、
急にお邪魔したにも関わらず、お忙しい中説明も丁寧にして下さり、
本当に有り難うございました。