サンスポスタッフの”お気楽”ブログ

京都府亀岡市のスポーツクラブ、フィットネスPOINTサンスポーツのスタッフブログです。

悔しいジュニアオリンピックでした。

2010-08-31 21:29:06 | スタッフブログ
               
8月28日~29日東京辰巳国際水泳場で行なわれた。ジュニアオリンピックに参加しました。

写真は初日100m平泳ぎで6位入賞の写真です。2日目は得意200m平泳ぎでしたが

結果は予選落ちでした。レース直後、雄大君も私(高橋)も放心状態でした。見えない

何かが、体を動かなくしているようでした。インターハイの好結果、今回の結果で天国と

地獄を体験しました。この体験を踏まえ、9月の千葉国体・10月のワールドカップ東京

大会をベストタイムをめざしてがんばります!応援よろしくお願いします。


100M平泳ぎ決勝リザルトはコチラ

いよいよ明日から完全秋祭りモード

2010-08-31 19:25:14 | イベント情報
皆さん、こんばんは。丸井です。
先日より全員お揃いの秋祭りTシャツを身にまとってます。

営業終了後には この時期恒例のスタッフショーの練習会も
始まりました。
今年はチアに挑戦ですが、先生が笑顔やのにメチャキツいんですよ。
下半身が結構大変・・

そして、いよいよ、明日からチケット販売が始まります。


やきそば ・ からあげ ・ フランクフルト・ 枝豆
水風船・スーパーボール・サッカーのストラックアウト・その他勿論
もカキ氷も まだまだメニュー満載で準備しております。

大人も子供もみんなで楽しめるサンスポ秋祭りです
9月19日は みんなでサンスポへ来て下さいね。


去年はこんな感じでした



500名ほどの方にお越し戴いて・・



うちの女子達は バリバリからだ張ってました(笑)



詳しくは当時のブログをご覧下さい




去年はこんなんでした

それから、同時にボランティアスタッフを募集してます。
無理なお願いとは分かってながら、
大変恐縮ですが、僕らと一緒にワイワイ楽しくスタッフとなって
手伝ってくれる方いませんか
みんなで造り上げる秋祭りです。
宜しくお願い致します。

おつカレーです!

2010-08-30 20:57:13 | スタッフブログ
  ←  山田姉やん♪

 ← 丸井マネージャーを隠し撮り。

  ←  高橋チーフ&小槻サブチーフ&やまだ姉やん

こんばんは★くりすです。

ジュニア短期教室の最終日に、山田姉やん(やまだアニメーター)が、

短期教室、おつカレーを作ってきて下さいました
ご飯もありました

チョイ辛で、刺激的で秀樹感激的な美味しさでした

お料理上手なプールベテランスタッフが揃っています




それからそれから…



翌日、山内アニメーターが、

レアなレアチーズケーキを作ってきて下さいました

(写真ないんです…食べる優先でした…

美味しかったですお昼ご飯の後、みんなでデザートとして食べました

手作りって、なんかいいですよね~

やまださん、山内さん、ごっちゃんです

THE★秋祭り!!!

2010-08-29 21:04:44 | スタッフブログ
みなさんこんにちは

残暑にうだる斉藤です



8月も終わりに近づき

9月がもうすぐやってきます


秋は目の前


秋といえば・・・やってまいります秋祭り

今年も盛りだくさんな内容でお届けいたします


ダンスショーや屋台などなど

スタッフ一同張り切ってますので

ぜひぜひご来場ください



9月1日より前売り券発売開始です~


体組成測定会!

2010-08-28 23:20:13 | イベント情報
夏の短期教室が終わり、エネルギーを補給するために
昨日は友達と焼き肉を食べていたコツキです
ビールはあまり飲めないので必ずごはん大

それはさておき

9月8日(水)~9月12日(日)の5日間
体組成測定器BOCAの測定会を実施いたします

只今館内では姿勢測定無料体験も行っておりますが、
姿勢測定は 体の構造
体組成測定は 体の中身
と思っていただければいいでしょうか!?

この5日間測定会は体の中の
筋肉量&脂肪量が部位ごとにどれぐらいあるのか、
結果を出してくれます

だいたい3カ月に1回のペースで測定会を実施致しております
有料ですが年に2・3回や毎回測っていただいているお客さまもたくさん
いらっしゃいます!

9月2日~予約受付開始です
皆様のご予約お待ちいたしております!!

スノーケリングサークルからのお知らせ

2010-08-27 20:22:15 | サークルお知らせ
みなさんこんばんはスノーケリングサークルの永澤です

今日は10月に開催予定の『スノーケリングIN和歌山』のお知らせです


日程は10月3日(日)を予定しています

料金や定員はダイビングショップと交渉中です
決まり次第ブログ・館内掲示板を通じて皆様にお知らせさせていただきます

短期教室とともに夏は終わる・・・

2010-08-27 13:57:24 | スタッフブログ
皆さま、こんにちは。丸井です。
今日で、長かった夏季短期水泳教室の全日程が終了致しました。
プールをご愛顧戴いている、クラブ会員様には大変長らく、
ご理解の上ご協力戴きまして、誠にありがとうございました。

また、朝から晩まで ふやけながらも入水しまくってくれた
ガッツあるアニメーターの皆さん、大変お疲れ様でした。


まずは、この写真、選手育成チームです。
朝7時~の早朝練習。よく頑張りました。




そして、一般コースは 保護者参観を行ないました。
メチャクチャ暑い環境でも 多くの方が来てくれました。
お母さんが横にいてくれると、子供達もいつも以上に
テンションあがるね。





進級テスト後のご褒美は、みんなで遊びタイム。



よく見ると、滑り台は 永澤アニメーター。
なんでやねん。


そして、短期教室が終われば、
しらん間に夏も終わる。
長いようで、短い夏。
ボチボチ、秋の足音が聞こえてくるのです。
僕らの夏は毎年 そんな感じ。

今日から秋祭りにシフトチェンジです。
楽しみやわ

☆★アクア祭りぃ~★☆

2010-08-27 11:59:11 | スタッフブログ
やっほほぉ~い
いたずらっ子大野デス
いやぁ~。。。毎日あっついですねぇ~
でも、やっぱり夏はテンション上がるので大好きデス
海に花火にBBQに。。。もちろん全部付ね
テンション上がりっぱなしデス
そしてテンション上がったこの夏の1つとして・・・
栗ちゃんアニメーターのブログにもありましたが、『アクア祭り』

捻りハチマキお祭り騒ぎぃ~

いやぁ~バテたバテた
45分間に全エネルギーを費やした結果はっきり言ってめっちゃしんどかったデス
でも、本当に楽しく、そして熱いイベントでした
アクアファンのお客様、久々のアクアのお客様、アクア初チャレンジのお客様まで皆さんずーっと笑顔で受けて頂いたのが、何より嬉しく私達4人&山田姉さんのテンション上げて下さいました
沢山のお客様に『またやってぇ~』って言われたから、またやりますね
その時は、また皆でハッチャケたいと思います

余談ですが。。。 
アクア祭りの最中1人だけ謎の人物が・・・
私の父、賢司デス
大盛り上がりの横でスイスイ泳いだり、時に手伝ってくれたり・・・
私が言うのもなんやけどなんてマイペース

まだまだ、暑い日が続きますが、皆さん夏バテせず元気一杯サン・スポーツに来てくださいね
元気をおすそ分けします


最後にまたまた余談ですが、最近のツボは遠藤チーフの『もういたずらっ子だなぁ~』って言葉デス
今時いたずらっ子って・・・(笑)

めざせ!週200

2010-08-26 23:55:39 | スタッフブログ
みなさんこんばんは、遠藤です。

現在、アスレジムやプールなどで『めざせ!週200』
を実施しています。




1週間での有酸素性トレーニングの総時間が200分以上というのは、
メタボ対策やダイエット目的の方には一つの目安となる数字です。

どれくらい運動をしたら良いの?
と悩んでいる方はぜひ参考として200分以上行なって下さい。


有酸素性トレーニングとは、簡単に言うとウォーキングやジョギング、スイムなど
比較的きつくない運動を少し長く行なう運動を指します。

また、有酸素性トレーニングは脂肪燃焼を促進させるだけではなく、
心肺機能の向上も期待できます。
心肺機能の向上は、いわゆる体力アップ、健康増進に直結してきます。

しかし、有酸素性トレーニングは単調で苦手という方もいるはず。
そんな方は、ぜひスタジオプログラムやプールプログラムに
参加して下さい。 あっという間に楽しく時間が経ちます。


誰でもお気軽に参加できます。
参加方法など、詳しくはアニメーターにお聞き下さい。
みなさんのご参加お待ちしています!!

アクア祭り・参加して頂いたみなさんありがとうございました!!!!!

2010-08-26 23:32:53 | スタッフブログ
こんばんは★くりすです。

アクア祭り、かんなり盛り上がりました!!



大野ちんアニメーター・春ちゃんアニメーター・癒しの斉藤アニメーター・くりす、
そしてそして、
28名のお客さんとのアクア祭り!!!!

ワタクシたちは、ネジリハチマキ、揃いの浴衣~ではなく、揃いのピンクと白の衣装

14時スタートで、始まりつつ…



まずは、春ちゃんアニメのをウォーミングアップ
ボールに慣れる為に、ボールを上に投げてキャッチ
足の間をくぐらせたり
ボールがどっか飛んでいったり(笑)
まずこれだけで楽しそうなお客さん


足や脇にボールを挟んでのアクアビクス!!
お客さん・スタッフがヒートアップ
そして、暑さにアップアップしている所に、
監視係の山田アニメーターが登場


山田アニメーターは、いい仕事して頂いてます。
バケツに水を汲んできて、祭り中の私達の後ろをなにげ通り過ぎつつ、
アップアップしている私達に水をピシャッ、ピシャツっと
水をかけて通り過ぎて
お客さんにも、ピシャッっとかけて((笑))
命の水でした
山田さん、まいどあり



大野アニメのほっぺは、真っ赤で、テンションMAXMAYAMAXでした
大野アニメは斉藤さんと私のアクアの師匠で、久々にレッスン風景を間近に見る事ができて、とっても刺激になりました


春ちゃんアニメは、最後まで笑いを忘れず
水の中に、ドッバーんと落ちて
玉入れ競争のとき、春ちゃんはどう見ても相手チームより大きいカゴを持っていて…
ありゃりゃと思いながらも、急いでてそばにあったカゴにしてしまったんやなぁ~と思ってました。
そしたら、終わってから、『あれワザとやで』と。
流石です


斉藤さんは、ねじりハチマキしていても、なんかキレイというか、癒しというか、なんというか…すてきでした。
乱れ髪でも、キレイでした。心がキレイなんでしょう~
多分…



そんなこんなで、終わったと見せかけて、
祭りが終わったけど、お客さんのテンションは上がったまんまで

プールサイドから、大きな悲鳴が…

山田アニメ、お客さんに腕引っ張られ、プールに落ち
丸井マネージャー、やっぱり無理矢理お客さんに強引にプールに落とされパンツ濡れしまい(ジュニアの体操の時、海パンで過ごしてはりました)
遠藤チーフ、おまけについでにアクアガールズに持ち上げられてプールにドボン
大成功

楽しい、ホント楽しいとしか言葉が出ない45分間でした


そんなこんななアクア祭りでした♪
参加して下さった皆様、ほんとありがとうございました


また、やりましょうね

第5回バレーボールサークル開催しました~♪

2010-08-25 22:19:12 | スタッフブログ
みなさん、こんばんわフロント木戸です

23日(月)に、第5回バレーボールサークルを開催しました

この日は今までの最高人数22名の参加で、ワイワイガヤガヤ楽しくプレーする事が出来ました。




今回は栗入り水羊羹の争奪戦でヒートアップしました~



いつも松本先生、差し入れありがとうございます



バレーボールサークルも第5回目という事で、皆さんプレーも白熱して来ました

とても楽しい時間でした



まだ参加されていない方もぜひ一度来て下さいお待ちしております


人事のお知らせ”(退職)

2010-08-25 19:21:46 | スタッフブログ


人事シリーズ連ちゃんで、失礼します。丸井です。

さて、写真の「四方 香菜」アニメーターですが、先日(7月末)をもって
退職しております。
またまたご報告が遅れまして、大変申し訳ございません。

もともと、本人は 大学生の身ではありますが、
役者(女優)になるのが、夢でもありました。
それに向けて、ひたむきに努力を続けている事は、
直接 本人と話したり、また、個人ブログなどで知って下さっている
方もおられるとは思います。

来春の大学卒業後はサンスポでアニメーターとして働きながら、
夢である女優デビューのチャンスを待つカタチで進路を決めておりました。

ところが、7月上旬に 彼女にとっては
大変 大きなチャンスが目の前に表れたのです。

大阪の事務所への所属が決まり、また秋には幾つかの舞台出演も決まりました。
何があったのか(?)彼女にとっては間違いなく追い風が吹いています。
これは、しっかりと乗っていくべきだ!との事で、100%集中する事を決めた
と言う事です。


本人から直接お客様に御挨拶をさせて頂いた方もおられますが、
きちんと発表できておりませんでしたので、
この場をお借りしまして、ご報告させて頂きます。


早速9月に舞台がございますので、
そちらのご報告を・・

9月3日~6日
京都ロマンポップ第10回公演 『人を好きになって何が悪い』




詳細は、ホームページ等をご覧下さいね。

     

公演情報はコチラ

本人のブログ もどうぞ。




おまけ・・




ブリブリの写真です(笑)
でも、やっぱ変わるもんですな。

今後の彼女の頑張りを応援したいと思います。

人事のお知らせ(休職)

2010-08-25 19:09:19 | 店舗からのお知らせ



皆さん、こんにちは。
マネージャーの丸井です。

写真右の渕上 薫アニメーターが、休職する事になりました。
と言うか、休職しております。
このような内容を、皆さまに直接ではなく、
ブログ上でお知らせする事になってしまい、申し訳ございません。

まず、彼は現在、大学生(外国語専攻)で、この学生の貴重な時間を
将来に向けて有意義に使いたいとの事で、
オーストラリアへの留学が決まりました。
今の所、下見で ひとまず、向こうに行ってますが、
一度亀岡に戻ってから、今度は本格的に長期(1年ほど)で行くそうです。
この時にしかできない貴重な経験だと思います。
渕上君、しっかり勉強(色んなこと)しておいでや。

と言う事で、長期間の休職となりますが、ご理解頂きたいと思います。
また、来年 帰ってきたら、温かく迎えてやって下さい。
多分、日本語がまた、怪しくなると思います。(笑)

インターハイ頑張りました!

2010-08-24 10:32:58 | スタッフブログ
            
山下 雄大君インターハイから凱旋帰洛です。高1にして堂々の200m平泳ぎ2位

100m平泳ぎ7位、良く頑張りました!本人曰く「追われる立場になったことがないので

緊張した」と、27日からのジュニアオリンピックは更にベストタイム更新を目指して泳ぎ

その結果、金メダルが取れれば最高ですね!