むさしの墨友会

現代書道の父、比田井天来先生の門流である桑原翆邦先生の門人の吉野大巨先生を師として、書を愛好する仲間の会です。

書道の画像を整理していたら

2014-02-23 | 書道

PCの画像を整理していましたら、2010年10月13日のものがありました。

 

 

佐久市近代美術館で開催された比田井天来先生「天来祭り」です。

吉野大巨先生をはじめとする、大先生方の揮毫と地元高校生の書道パフォーマンスです。

むさしの墨友会のメンバーも馳せ参じました。

 

 

いよいよ大巨先生の揮毫が始まりました。

すごい熱気と迫力です。

 

 

 

 

お手伝いの先生方も真剣な動作を感じます。

多くの墨友会メンバーも、こんな雰囲気は初めてだったかと思います。

 

 

 

作品を書き上げた先生も、お手伝いされていた先生方も安堵の表情でしたね。

 

 

 

我がメンバーもそれなりに上達されたかとも思います。

段位も頑張られた方はそれなりに結果を出されています。

私どもは・・・。です。

 

 

きっと、吉野先生もお疲れになったのではないかと思います。

 

 

メンバーも美味しい蕎麦と蕎麦焼酎をいただき、また帰りの新幹線や東京駅付近でまた一杯。

書道を通じた仲間との意義ある小旅行と飲み過ぎで?かなりお疲れになりました。

でも、このような仲間がいるから、続けて来られたのかも知れませんね。

さぁ~、今日こそ筆を持とう!

ね!鶴城さん。

 

(萬 鶴)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私ども… (鶴城)
2014-02-25 07:07:31
萬鶴さん
励ましをありがとうございます。
「私ども」とのことですが、いえいえ精進がたりないのは私だけです。
墨華展、苦戦でした。「軽く書くのがいいんですよ」との先生のお言葉。うーん…難しい。
返信する
私ども… (鶴城)
2014-02-25 07:16:40
萬鶴さん
なつかしい写真ですね。
「私ども」とありましたが、精進が足りないのは私です。今回の墨華展も大苦戦。「軽く書く」という先生の言葉はなかなか難しいものでした。でも、書いていると少し楽しくなりました。
返信する
スマホにも苦戦 (鶴城)
2014-02-25 07:19:20
2回投稿してしまいました。通勤電車のなかです。
返信する
軽く書く (鶴城さん(萬鶴))
2014-02-25 07:19:27
鶴城さん

自分への励ましでした。
先生は難しそうに見える三行をお手本にしたと言っていましたよ。
難しそうに見える?難しいと思います!
軽く書くとはどう言う意味なのでしょうかね。
私にはまだ分かりません(笑)
返信する

コメントを投稿