酒酒楽楽

酒店のオバちゃんが、商工会活動や家族のことなどをマイペースで綴っていきます。

放射線量この頃

2012-09-30 23:00:22 | がんばっぺ福島!!



部員に貸し出すために買った4台の線量計、
最近では借りる人もなく、あぁもったいないなぁ~~。

10万円もする外国製の線量計を個人で買った人や
「このぐらいなら大丈夫、もう計る必要なし!」と考える人も。

因みに本日(30日)のわが家の室内の線量は、0.15~0.17μsv/hである。
0.17μsv/hなら年間にして約1.5ミリシーベルトということになる。


9月23日の福島民報新聞「日曜論壇」に
気になること及び共感できることが書いてあったので、
以下に貼り付けます。


全国の線量調査結果

福島県内各地の放射線量については、県民なら大抵は把握している。
しかし、それが全国各地に比べてどうなのか、となると、皆目分からない人が多い。
どうしてか知らないが、文科省などは全国各地の放射線量を発表しない
そこで三春実生プロジェクトは、
北海道から石垣島まで、全国各地のお寺の和尚さんや寺族の方に
バッジ式個人線量計を身につけていただき、
生活環境のなかでの放射線量を測定していただいたのである。
いろいろと面白いことが分かってきたのでご報告したい。
(詳細についてはホームページを参照 
http://fukushima-misho.com/sokutei1.html)
今回の測定は、北海道以外は各県2地点であるため、
その平均が県の平均と考えるわけにはいかない。
しかし、こんな地域もあるんだ、ということが分かっただけでも収穫である。
まず申し上げたいのは、
年間1ミリシーベルトを超える地点が、各地にあるということ
2002年、線量測定サービス会社・長瀬ランダウアによる14万9000地点の測定で、
県の平均が年間1ミリを超えたのは11県だった
富山、石川、福井、岐阜、滋賀、兵庫、鳥取、山口、広島、愛媛、香川各県)。
今回、それ以外で1ミリを超えたのが、
新潟、埼玉、千葉、三重、熊本、大分の各県である。
前にも申し上げたように、これが県の平均とは思わないでいただきたい。
ただ、その県にそういう地点もあるということだ。
埼玉、千葉県などについては、
おそらく誰もが今回の福島第一原発事故の影響と考えるだろう。
しかし、たとえば三重、大分、熊本各県などはどうなのか? 
むろん土壌の問題があるのかもしれないが、もう一つ考えるべきなのが、
中国から飛来する黄砂の影響である。
1963年の「核実験禁止条約」を批准しなかった中国は、
1964年から96年までになんと46回の核実験を行なってきた。
放出総放射性物質は20メガトンともいわれ、
これはチェルノブイリ事故のなんと500万倍である

しかも1980年までは、すべて地上や空中での爆発実験なのだ。
黄砂に含まれる放射性物質の影響は、
間違いなく福島第一原発よりも広範囲だし長期に亘[わた]る。

問題は、福島県だけではない、という見方は当然できるわけだが、
今はそうではなく、私は福島県民もさほど心配しすぎないでほしいと申し上げたい。
報告書には「ばらつき率」についても書いてあるが、
要するに線量の高い福島市や郡山市なども、
通常世界のどこにでも見られる「ばらつき」の範囲内なのだ。
除染や一時疎開はしたらいいと思うが、
それ以上の心配はかえって我が身を傷つけるのではないか。
全国的にも決して高い線量と言えない会津地方にさえ風評被害が及ぶ現実…。
福島と聞けば怯[おび]えるこの国の人々が、
日本製品は買わないという彼の国の人と、大差なく見えて仕方ないのである。

(玄侑 宗久・僧侶・作家、三春町在住)  

玄侑宗久「雪月花」全国寺院OSL線量計測定結果について



 今年度最後の「あま酒」残り少なくなりました。

 加登屋酒店HPはこちら

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。『酒・黒澤 明』『貴醸酒』

かとや分室の状差しはこちら


最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
放射線 (東京老人)
2012-10-01 11:13:00
カウンターをおそなえになって、本当に良かった、
やはりデータをもって検討をしていれば安心です、
福島の原電が終局を迎えること、
願っています。
返信する
こんな風にして (シン)
2012-10-01 14:22:45
放射線を計測しているなんて。。。。
そんなんでも各地の線量が、毎日の新聞に掲載されてます。
札幌はほとんど変化がなく、0.029が定番です。
これが5倍になったらまずいのか平気なのか分かりませんが、高いところもありますね。
だからどうなのかも分かりません。

女性部のことなんでしょうが、外国から輸入した10万円もするようなカウンターを所持してなければならないなんて、日本人と思えません。

郡山は確かに高い数値が出ているように思います。
気をつけたことに濾したことはありませんが、個人的には心配ない数値だと思います。
こんなことでへこたれていてはいられませんね。

とにかく、元気な生活が出来るに決まっているのです。
平常の生活に戻って普通に暮らしましょうね。
返信する
放射線 (オヤジな私)
2012-10-02 06:26:24
おはようございます。

文部省が発表しないのはなぜでしょうか。
不思議ですね。
その代行を全国のお寺の住職さん方が放射線量の測定。
その実態は国も自治体も知っているのでしょうか。
国は即発表すべきでしょう。
外交問題、政局に目を奪われがちですが、風化させてはならない原発被害です。

玄侑宗久氏の最後の三行の文字は重い言葉です。

返信する
おはようございます (さっちゃん)
2012-10-02 11:06:14
先日我が町会の集会所の線量を計るからと若松から連絡がありましたが今はセシュウムの事気にかけて居る人なんていませんね。
線量計は本当にどうなるのでしょうね。

先日高森のキノコ、野菜売り場も前を通ったら
お客さんでごった返していました。
今でもキノコはなのに皆さんもう平気に
成ったのでしょうか。
返信する
Unknown (まみる)
2012-10-02 20:22:58
あら、わが兵庫も高いんですね。
日本中が我がことのように思わないといけないですね。

何かターゲットを示してれば他の事をごまかせると目論むかの国の首脳陣と一緒かもね。

ところで、ここの文字、大きくなったね~
返信する
Unknown ()
2012-10-04 08:59:41
千葉県のある町の空気線量はいっこんまさんの持つ数値の約倍!
水たまりの砂は万単位の恐ろしい数値が出たようです。
福島だけの問題ではないんですね。

今朝も隠ぺい体質の報道がされていましたが、いつになったら変わるのでしょうね。

まみるさん、、、このコメントの文字はすっごく小さくなっているけど。
うちのPCだけ?
返信する
Unknown (まみる)
2012-10-04 19:53:15
あら、今日はいつもの大きさに戻ってるわ。
あれ???
私が100%をいじったのかな?

失礼しました~~~
返信する
☆東京老人様 (いっこんま)
2012-10-04 21:21:30
昨年の今頃、全国の商工会関係の団体から頂いた義援金。
何に使えば良いのかみんなで話し合いましたが、
やはりガイガーカウンターしか浮かばず…
生活には支障のない線量になってますが、時々安心のために計ってます。

福島第1原発、なかなか収束まで行かないのが現状のようです。
今でも中で作業をしている人たちがいるんですよ。
大きな台風が来るとまた不安になりますね。
返信する
☆シン様 (いっこんま)
2012-10-04 21:26:57
ガイガーカウンター、当初は需要に供給が追い付かなくて、10万円もするフランス製のを買った知人がいますよ。
私たちが購入したのは、県内の会社で作られた
安いけど性能もいいカウンターです。
中○製のもっと安いのもあったようなんですが。

年間被曝線量の基準値が、当初の20ミリシーベルトから1ミリシーベルトに下げられましたね。
0.029μsv/h×24時間×365日=0.254ミリシーベルト
札幌は基準値を下回ってますので、安心して生活できると思います。

郡山も少し上回ってますが、普通に生活する分には大丈夫です。
頑張ってますよ。
明日は、来週末のイベントの宣伝のために新聞社へ行きます。
返信する
☆オヤジな私様 (いっこんま)
2012-10-04 22:05:38
今日の朝ご飯、御近所さんからもらった丹波栗の栗ごはんでした。
そして今、やはり戴いた無花果の甘露煮を作っています。
多分大丈夫だと信じております。

文部省は何故公表しないのでしょう?
理解に苦しみますね~。

三春の実生プロジェクトの活動は凄いですね。
発起人は玄侑宗久さんでした。
安定ヨウ素剤の配布を一番先に決めたのも三春町です。

玄侑宗久さん、毎月座禅会を開いているんですよ。娘が嵌ってます。
返信する

コメントを投稿