一瞬一瞬を大切に!

毎日を大切に楽しく過ごしたい

夕方になると

2016-05-31 18:12:36 | Weblog

アニーは夕日を見ながら鳴きます。昔の野良時代が懐かしいのでしょうか?そのたびに私は罪なことをしたのかしら?と考え込んでしまいます。

自由があってよかったのでしょうが、私が見ていた限りでは、車の音にビビったり、人が通ると隠れたり、怖い猫が来るとビビッていましたから、神経は今は使わずのんびりしていると思います。そのせいか最近重くなりました。少し減量しなくてはいけませんね。色々おもちゃで遊んではあげていますが。野良の時はもっと歩いたでしょうし、走ったでしょうからね。

家猫を飼っている方は皆さんどうしていらっしゃるのでしょうね?


又雨が降って

2016-05-30 15:15:39 | Weblog

お隣のご主人が亡くなり、お参りに行って来ました。

この数年痴呆症が進み、それでもデイサービスで週5日車がお迎えに来て出かけておられました。以前はヤーなんてご挨拶くださったのですが、ここ数年は無表情でした。3日前自宅で奥さんが医者から貰った水分補給用のゼリーをあげたら、急に顔色が青ざめ、急いで救急車を呼び、心臓マッサージをしながら病院へ。2日間点滴や人工呼吸で凌いでおられたのですが、亡くなられました。自宅で意識が無くなったために、病院側から死亡診断書が出せず、結局警察での司法解剖となって、2日間警察で過ごして昨日戻って来られました。昔はハンサムでいい男でした。亡くなったお顔はアイスノンで凍ったせいか皺も無く、

ピンとして綺麗な肌をしておられました。

お通夜、お葬儀はちょっと遠い場所なので、先ほど霊柩車で運ばれるときに、外で手を合わせて失礼させて頂きました。

奥さんは腰が悪く、もともと小柄な方でしたが腰が90度位曲がっていて看病も大変だったと思います。重いオムツをゴミの日に持ってあげると言っても絶対持たせませんでした。良く看病なさいました。本当にご苦労様でした。

何十年か前、私の家に来た外猫の三毛、避妊して外で飼っていたのを自宅の飼い猫にしてミーちゃん、ミーちゃんと言って可愛がってくださっています。もう14~15歳になると思います。奥さんもミーちゃんがいるから最後まで看取ってあげなきゃ!ご主人は90歳だったと思います。奥さんは86歳ぐらい位かしら?でも彼女の家系は長生きだから、ミーちゃんもいるし頑張らなきゃね。

我が家のアニー、運動不足でデブって来ました!重い事!最近どうも手が痛いと思っていましたがアニーのせいだな?

少しダイエットさせないといけませんね。

今日は1日雨で、外猫たちは1日中巣箱で過ごしています。トイレを買ってあげたのに使わないので、それを巣箱にし、もう一つアニーを捕獲した大きい籠をビニールで包んで置いてあげましたが、何と狭い方のトイレで二人でぎゅうぎゅうになって寝ています。窮屈でしょうにね!

ガラス戸の下固まって寝ています チャロとフーちゃん

ちっと顔を見せているのがチャロです

 

 


久し振りに雨が降って

2016-05-27 18:19:05 | Weblog

オバマさん広島訪問。原爆資料館入り口でのSecretserviceの機敏な行動、初めて見ましたが凄い厳重な警護ぶりですね。感激!

約10分間の見学だったそうですが、もっとゆっくり見学なさりたかったでしょうし私たちもそう望みますが。

でも現職大統領として初めて訪問して下さった事に意義がありますね。

アニー、随分慣れて来ました。昨日は友人がバザーのraffle(慈善のためのくじ引き)券に当選し、恵比寿のウェスティンホテルの中華料理をご馳走になりに行き、5時間程留守をしましたが帰宅してドアーを開けたら飛んで来ました。犬と違って尻尾を振ったり、飛びついたり、鳴いたりはしないから寂しいですが。まあ仕方ないか。

今日は昼寝していたら横に来て、足を噛まれました。甘噛みですが。

毛がすごく抜けるのが悩みですが、まあそれなりに可愛いです。

夕方、夕日をじっと見ている後ろ姿に、連れて来ちゃって罪なことをしたのかしら?とちょっと悲しくなりますが。

寡黙な彼は、私が、あの2年前の大雪の時は何処で過ごしたの?

台風の時は何処で耐えたの?

寒い寒い冬は辛かったでしょう?どうやって過ごしたの?と聞いても何も答えてくれませんが。

彼にもそれなりの悲しい時が沢山あったのでしょう。外猫たちを見ると盛んに鳴きます。外に出たいのね!

でももう少し年取ったらやはり家猫の方がよかったと思うからね!

彼はまだ4歳です。

今日は久し振りに雨が降って、花の水撒きしないですんで楽でした。

 

フーちゃん

 


買物へ

2016-05-25 16:45:15 | Weblog

パンも無くなって来たし、コーヒーも残り少なくなってきたので、隣町まで買い物に行きました。アニーにはチョコッと待っててね!と言って出かけました。

最近は大人しく待っていてくれます。帰って来ると泣いて私が部屋に入ると走って来ます。犬と違って尻尾を振ったり、顔を舐めたりはしないのでちょっと寂しいですが。やはり私は犬派だなと思います。猫は毛が抜けて掃除ばかりしていますから。

あのチビ猫たちはどうしているかしら?気になりながら行かずにいます。餌のチュールをアニーにあげた後の残りをもっと絞って出てくるのを次郎や太郎は喜んで食べてくれたなあと懐かしく思い出します。毎日大変だったけれども、沢山歩けたし良い運動になったですよ。クロちゃんはどうしているかしら?

来週にでも行ってあげたいと思っています。


大分慣れたかな?

2016-05-24 17:10:18 | Weblog

アニーです。兎に角逃がさないように鍵を何か所もつけて万全を期しています。夜はまだクーラーをつけるほどでもないので、私は2階で寝ています。

クーラーをつけるようになったら、アニーのいるサンルームの隣の部屋で寝るつもりです。

夜も以前は夜中に何度も泣きましたが、最近は静かにしています。慣れたのでしょうね。あきらめて来ているのかしら?

アニーにもとの野良に戻りたい?と聞いても寡黙に何も言いませんが。

 

庭に以前植えたブルベリーの実がつきはじめました。実が生るのが楽しみです。

 

パセリ 取らなかったら花がもうじき咲きますね

挿し木で育ったアイビーゼラニュウーム


今日はとても暑かった

2016-05-23 15:24:40 | Weblog

今年一番の暑さではないでしょうか?今からこの暑さでは真夏はどんなにか暑くなるでしょう。考えるだけで嫌になります。私は暑いのより寒い方がいくらか好きです。体を動かしていれば暖かくなりますから。インドのニューデリーでは先日51度Cになったと新聞に出ていました。死者も沢山出ているそうです。地球がおかしくなってきていますね。

今日は一日アニーとごろごろして過ごしました。最近餌やりに行かないので、万歩計は全く何の役にも立たない位歩いていません。アニーも運動不足でデブって来ています。それに今月はアニーの事もあって水泳お休みしているのでますます運動不足です。今朝もサンルームの隣の部屋でアニーと朝からぐっすり寝てしまいました。アニーもひっくり返って熟睡していました。大分慣れて来たのでしょう。時々鳴きますが。毛が抜けるのが実に嫌ですが今さらどうにもなりません。毎朝掃除が大変です。でもこれも私に与えられた試練だと思って頑張りましょう!


アイビーゼラニュームも満開になって

2016-05-21 12:06:58 | Weblog

綺麗な赤い花を咲かせています。全て挿し木で増やしたものです。道行く人たちが綺麗ねと言って通って行かれるのを聞くと嬉しいですね。

アニーもかなり慣れて来て、夜はケージに入ってからは泣かなくなりました。昼間は時々外に帰りたいのか鳴いていますが。

 

 


クラス会へ

2016-05-19 17:30:04 | Weblog

毎年5月に開きます。場所もいつも同じところです。今回で44回目です。随分続きました。

今年は一番明るく元気だった友人が昨年12月に亡くなったとのこと。彼女は階下の台所で炊事をしていて、夫は二階にいてドスンと言う音で階下に降りて来たら彼女が倒れていて、水をくれと言ったのであげたら美味しいと言って飲んで、それが最後の言葉になったとの事。救急車で病院に運ばれ4日間意識不明でそのまま亡くなったと言う事です。そう言っては何ですが苦しまず、誰にも世話をかけず行ってしまうなんて良い亡くなり方だと思います。明るい方でしたから、くよくよせずにあっけらかんと行ってしまいました。脳溢血らしいです。

これで又一人亡くなり、いつまでクラス会は続くのでしょうか?来年の役員も決まりました。

5時間半留守しましたが、アニーはおとなしく檻の中の寝場所で寝ていました。良い子だったね!アニーちゃん!


晴れて

2016-05-18 13:49:25 | Weblog

洗濯日和でした。沢山洗濯をしました。にゃんこたちのタオルや巣箱も干してあげました。

アニーは相変わらず毎日外を見ては鳴いています。可哀想な事をしたのかしらと反省してしまいます。

それでもサンルームの隣の部屋のベッドに私が横になると、すかさず上がって来て、自分も体を伸ばして一緒に寝ます。私の手を甘噛みしたり、じゃれたり結構慣れては来ました。猫は一日の殆どを寝て過ごすと聞きましたが、アニーはまだそこまで慣れてはいないせいか、昼間は起きています。夜7時頃ケージに入れて上からカバーをすると、前程鳴かなくなりました。少し慣れて来たのでしょうか?

これから暑くなってくるから、私の外出時は気を付けてあげなければいけませんね。


雨が降って

2016-05-17 13:51:39 | Weblog

少し肌寒い一日でした。

アニーは相変わらず鳴いています。

昨夜久しぶりにインド会があって銀座に行きました。アニーを5時間程一人にして心配でしたが、何とか留守してくれていました。そして一安心していたら地震!下の階にいるアニーが気になって降りて見ましたら、やはり怖かったのか盛んに鳴いていました。次に本地震が来る熊本みたいでは怖いなあと思いましたが、大丈夫だからとアニーに言ってそのまま二階で一人寝てしまいました。最近はあまり夜中には泣かないみたいです。

昨夜、友人たちにアニーの事を話しましたら、長い事外暮らししていたならかえって可哀想だと言われてしまいましたが、今さら離すわけにもいかないし、我慢して慣れてもらうしかないです。