前を見て

体は不自由でも元気に、家族と助け合いながら過ごす日々

二十日大根・ガザニアのスライドショー

2010-06-14 21:22:54 | 日常生活

最高気温は24度でした。

昨日11時過ぎに寝て、起きたのは3時頃でした。
をちょっと触り、家事をしてから茶の間のソファーで寝ようとしても寝られず、朝食まではボーッとしてました。
9時過ぎから納屋の二十日大根を採りに行ってきました。
蒔いた種は「ミックス二十日大根」だったので形も様々で

私の頭の中には酢の物しかなく、困ったなぁ・・と思っていると帰ったダンナさんがマヨネーズをつけてパクパク食べて「うまい」と

今朝いつもよりかなり早く会社に行った上の子が5時過ぎに帰って来たので納屋の野菜苗に追肥をしました。
小さな胡瓜がこれで大きくなるでしょう
納屋から帰る時にとう立ちした玉葱を吊るす作業をしていたNさんが「これを見て、情けない」と言うので「作ってないうちにすれば羨ましい」と言う「あげようか」と「返すものもないので・・」と言うと「どうせ腐るから・・」と数個頂けました

お母さんに尿素水を撒いて貰った小松菜もべんり菜も春菊も大きくなったので明日には採るつもりです。

南瓜とスイカ苗を植えた畑のお隣にあるホソバチョウジソウ満開の時期は終わり、1輪だけ咲き残ってます。
(画像2枚、オンマウス&クリック
<

このお花を育てているご近所の人がいて「挿し木にするので2、3本欲しい」とお願いすると快く「いつでもどうぞ、他の花も欲しかったらどうぞ」と

ガザニアのスライドショーを試しました。
(画像5枚、クリック
スライドショー

1日1回のランキングへの応援クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

クリック募金にもご協力をお願いします
クリックで救える命がある。

1クリックが5円の募金にもご協力をお願いします

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2010-06-15 01:28:44
ガザニア、・・・・・・。
綺麗ですね。
美しいですね。

素敵なショット、スライドショーから、様子、雰囲気、伝わってきました。
見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
カリッ、カリッ! (金魚)
2010-06-15 16:02:44
二十日大根といえば…
昨年残った種が残っているのを見つけました。

今年蒔いても芽が出るかなぁ~
映像を見ていたら、マヨネーズでパクパク食べたくなりました。

ガザニア ()
2010-06-15 20:20:47
きれいですよ~♪
この花が出回り始めた頃、母が新婚の我が家のために
プランターにきれいな花を咲かせて持ってきてくれました。
ところが数日後、仕事から帰ると、プランターごとなくなっていたんです。
まさかプランターごと盗まれちゃうなんて…
この花を見る度に思い出します。

二十日大根の甘酢漬け、きれいな色も嬉しくて、
いくつでも食べられます
siawasekunさまへ (スー)
2010-06-15 20:46:26
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ガザニア、綺麗でしょう。

私こそ応援ポチをありがとうございます。
金魚さまへ (スー)
2010-06-15 20:52:06
コメントありがとうございます。

去年の二十日大根の種が残ってますか。
芽が出ないかもしれませんがダメ元で蒔いてみられたらいかがでしょうか。
私も1回目を蒔いた時に残った種を暑い所に何日も置いたのを採ってあいた所に入れてみましたよ。

マヨネーズでも採りたてだったので美味しかったです。
釉さまへ (スー)
2010-06-15 20:56:59
コメントありがとうございます。

ガザニアのプランターごと盗まれたのですね。
折角お母様が咲かせたのに残念でしたね。

二十日大根といえばやっぱり甘酢漬けですよね。
次、収穫した時は作らなくっちゃ!
きれいな色の甘酢漬けをUPできるかしら・・
Unknown (いっこんま)
2010-06-15 21:30:41
スーさん、こんばんは。
ミックス二十日大根というのもあるんですね~。
甘酢漬けも美味しいですが、マヨネーズも美味しそう。我が家ではドレッシングで食べました。ルッコラやサニーレタス等と生野菜サラダです。

ガザニアのスライドショーを見てきました。
日ごとに咲いて行く様子が見られて良かったです。

ガザニアって、朝に開いて夕方に萎むんですよね。
いっこんまさまへ (スー)
2010-06-15 21:59:34
こんばんは。
コメントありがとうございます。

はい、ダンナさんに種を頼んだら「ミックス二十日大根」と書かれた種を買って来ました。
いっこんまさんは生野菜サラダに二十日大根を入れるのですね。
我が家のベビーリーフ(小松菜、からし菜、ほうれん草、ルッコラの5種)はまだ食べられる程大きく育ちません。

ガザニアのスライドショー、見て貰ってありがとうございます。
はい、ガザニアは朝開いて夕方には萎むお花です。
我が家にはこの色しかありませんがお母さんのお宅には黄色のガザニアがあります。
株分けして貰うつもりですが来年家を建て替える予定なのでまだ貰ってません。
今年はミニ水仙などの球根は掘り起こすつもりです。
うまく保存出来ると良いのですが・・

コメントを投稿