前を見て

体は不自由でも元気に、家族と助け合いながら過ごす日々

今年1番の寒さ

2011-01-16 21:29:08 | 日常生活


雪が降り、強い風が1日中吹いて寒い日でした
日中暖房をしてない茶の間から出ると体が冷えて
大急ぎで茶の間へ戻りストーブで体を温めました。

今朝、茶の間の窓の内側に付いた霜(?)


今日は左義長です
村のお宅全部に配ったお知らせ


今朝小雪が降ってましたが、ダンナさんが家の回りを除雪し始め


きれいになった茶の間の前


左義長が行われる神社(小雪が降ってるのでちょっとぼんやり)


雪の降り方が酷くなったので一時休止し、放置された除雪機


左義長の時間に間に合うように仏壇にお参りした後、ダンナさんは温めたお酒をポットに入れて。
左義長をする場所を確保する為に早めに除雪しながら神社へ行ったようです。

お昼頃にはまた少し積もって


宮総代を引き受けたダンナさんの行事の1つが無事に終わりました。
私は手伝えることもなくて・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガラスに霜 (オリーブ)
2011-01-16 21:50:12
スーさんの地域は仏事もお宮の行事も大切にとり行われるのですね。
しかも旦那様が総代を務められてるなんて。

お部屋の内側のガラスに霜ですか?
結露が霜になるのでしょうか。
寒さが伺えます。
新築のおうちは家じゅうペアガラスになさるといいですね。
こんなふうにはならず暖かいらしいです。
我が家は寒いですが結露したことはありません。
やはり温暖な地なのですね。
返信する
窓の霜 ()
2011-01-17 13:06:52
スーさんのお写真にもびっくりですが、
上のオリーブさんのコメントにもびっくりしています。
結露がないっ!!!!!

うちでも、北側の部屋は毎日結露、寒い日の総長は南側でもあります。
日本全国、いろいろですね~~~

左義長、氏神様では、なぜか14日に、なんのお知らせもないまま、
収められたお飾りがプスプスと燃えていました。
謎です(笑)
返信する
オリーブさまへ (スー)
2011-01-17 20:33:45
コメントありがとうございます。

お寺さんは村の中にあるので出来る限りお参りしてます。
神社の行事も毎年行われるので、お札や〆飾りを持って行きます。
ド田舎なので、昔通りの行事を行います。
今年は家の建て替えをするつもりなので私は宮総代を受けて欲しくなかったのですが、ダンナさんが引き受けてしまったのです。

昨日の寒さは特別で、今年初めて窓ガラスの結露が凍りました。
はい、建て替える家はペアガラスにして断熱材も使う予定です。
瀬戸内はやはり北陸より温暖ですね。
うちの茶の間の窓ガラスは毎朝結露してます。
返信する
釉さまへ (スー)
2011-01-17 20:39:12
コメントありがとうございます。

昨日は朝方の気温が氷点下だったので結露が凍ったのでしょう。
横浜は北陸より暖かいですね。
うちは毎日南向きの茶の間の窓ガラスが結露します。
左義長のお知らせがなかったのですか。
うちの村では考えられません。
返信する

コメントを投稿