goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



石破降ろしに躍起ですね。
会食してないからでしょうね。
第2次安倍以来ずっと各大手メディアの幹部と首相は最低でも年2回、会食を行なって親睦を深めていましたが、石破氏はやっていないようですね。
安倍だと、通常国会が終わってから7月の頭ぐらいまでの間に各大手メディアの幹部を集めて会食して、頭の悪そうな幹部たちは、なぜか帰りに紙袋に入ったお土産(?)を持ってバカ面晒しながら散会するわけですが、今年の首相動静をざっと眺めた限りでは見当たりません。
日本のオールドメディアは官房機密費を配らないと機嫌が悪くなるようです。
安倍から岸田まではやっていたので、この点だけでも石破はかなりまともだと言えると思います。まあ、当たり前なんですけどね。安倍たちが異常なだけで。そして大手メディアが。

文科相がまとも。
まともな文科相
参政党の教育勅語尊重 文科相「憲法に反して用いるのは許されない」
これで高市政権にでもなったら、むしろ推奨しちゃいますよね。というか連立組むからそりゃそうか。
バカが教育勅語をもち上げるのも安倍時代からのトレンドですよね。

石破は
まともな首相
石破首相「大戦の日本軍死者、6割が病死や餓死」 ラジオで言及
これはおそらく
読む本の違い
石破は餓死6割試算した藤原彰「餓死した英霊たち」を読み、安倍は100田国記を読んだ。
藤原彰「餓死した英霊たち」を読んだのであろうという話。
安倍の場合、年末年始に読む本としてツイッターに百田の「日本国紀」の写真を上げていたのですが、安倍の場合はそれすら読んだかどうか。字をちゃんと読めなかったですからね。
まあ、日本のテレビ局の面々はちょうど安倍並のおつむしかないんだろうと思います。(報道特集関係者を除く)

TBSの井上貴博アナは「“日本人ファースト”と聞いて即差別と過剰反応するのは個人的に違和感がある」 とか言ってますね。
こいつは、
井上貴博アナ
井上アナか。昨年末の韓国のクーデター未遂を野党議員や市民が体張って止めたのを「韓国には民主主義が根付いてない」とバカなこと言ったアナ。Nスタにこそ報道が根付いてないんじゃないのか。
つまりネトウヨなんですね。
そしてこいつが、サンジャポに出て来て投票日1週間前の参政党に神谷にインタビュー。一生懸命忖度していました。選挙特番の宣伝らしいんですが、神谷しか出てませんからね。完全医にその日のサンジャポは参政党の宣伝なんですよ。それでいて、選挙後には「参政党が躍進した理由は?」とかやってるわけですからね、オールドメディアは。ここまで脳味噌の腐った人たちはなかなかいないと思いますよ。

ところで、「即差別と過剰反応するのは・・・」について、検証してみましょう。
朝鮮人虐殺
動画あった。
参政党支持者「お前さぁ、十円五十銭(十五円五十銭)って言ってみな?」


朝鮮人虐殺・字幕
状況がわからない/声が聞こえないという人がいるみたいなので、字幕をつけました。
「十五円五十銭」というのはもちろん、関東大震災で、「自警団」が朝鮮人を探し出すために、誰彼構わず(かどうかは分からないけど)「十五円五十銭」と言わせたんですね。ちゃんと言えなかった人を殺していったわけです。だから日本人でも訛りのきつい人も殺されました。これが参政党の支持者。
一応ですね、映像にいるオレンジ色のシャツの人は実は参政党のスタッフで、この差別バカに自粛を求めたんですが、無視して言ったわけですね。
ヘイトを煽るからこうなるんですよ。
神谷なんて「バカでもチ〇ンでも」とか言ってますし、気に入らない人に非国民とか言った初鹿野というのもいますね。クズヘイターの集まりです。
ワイドショーなどでも、支持者が他の人に「あんた日本人?」とかきいてる映像がありますね。そういうのがあるのに、「即差別と過剰反応するのは・・」などと言うのは本当に愚かだと思います。
差別扇動が理解できないバカはテレビに出てはいけないですね。
普段はNスタに出ているそうですから、降板するまで抗議したほうがいいかもしれません。

あ、今日はひるおびで玉木雄一郎がでていましたね。国民民主が伸びたのも日本のテレビの宣伝がすごかったからですよね。そして女性タレントだと許されない不倫もお気に入りの軽薄な政治家はオッケーと。めっちゃヨイショしまくってました。恥ずかしい番組ですね。これもTBSですからね。
報道特集と同じ局とは思えません。


以下はおまけ。
国防婦人隊
国防婦人隊
親切な紳士がくれたキャプ画。うわあああ
40代ということですとすでに不惑の年齢ですから、これはもう手遅れかもしれませんね。
この髪、付け髪のようですが(色が違うので)、形が「キリストの幕屋」風味なんですよね。

マルチそのもの。
マジでマルチ
参政党のこと、「アムウェイ」とか「マルチ」とか言う人が結構いて、そういう手法を取り入れてるからかと思ったら、そもそもアムウェイとかのマルチのメンバーが中心になってつくられてる党で横転。神谷代表の妻が社長の会社で高いシャンプーとか売ってて更に横転。そら組織づくり強いわけだ。
まんまですよ。神谷は波動米とか売ってますね。異常な値段ですよ。ヤバいですよ。30万円から110万円だって。

イシキカイカク。
スピなカルト
神谷さんの親族が社長を務めているイシキカイカク.comで、波動米というとんでもない呪物を販売していたという情報が僕の耳に入ったんですが流石に参政党を潰そうとしている外国勢力のデマ工作ですよね?こんなスピってるカルト商品を人格者の神谷さんが許すわけないじゃないですか

安倍は「神の水」とか飲んでましたね。1本5000円。安倍はむしろカモの方か。


渋谷陽一が亡くなったんですね。
まず彼の番組を聴いていて、「うおっ!」と思った曲から。
Led Zeppelin - Black Dog
これを聴いてあのタイトルのない4枚目のアルバムを買いました。

Queen - The March of The Black Queen
3枚目のアルバムはすでに買っていたんですが、この逝かれっぷりを聴いて2枚目のアルバムも買いました。狂ってますよね(褒めていいる)

渋谷陽一というと「産業ロック」という言葉が有名ですね。そこで代表的な曲を。
Asia - Heat Of The Moment

Toto - Africa

𝐒𝐭𝐲𝐱 - 𝐁𝐚𝐛𝐞

Foreigner - I Want To Know What Love Is
いずれも普通に(あるいはかなり)いい曲ですが、ロックとしてはどうなの?というやつですね。
フォリナーもこの曲だけで済ませておけば良かったのですが。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 石破頑張れ(笑) 自民党の敗因 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ライムンド)
2025-07-23 06:04:58
京都選挙区から当選したイシンの候補、元関西テレビのアナウンサーは、自身の挫折は?という問いに視聴率が上がらず降板したこと云々と言っていたようですが、職員としては視聴率が低いのは切実です。しかし、報道番組としてはそれ以上に「報道の質」も重要のはずで、そこの反省やらは無いのでしょうか。
メディア関係者で機密費から配る現金を返してきたのは田原総一朗ひとりだったと故野中氏が漏らしていました。社会の木鐸たるべきが会食に金もらって、まるで妾じゃないかと。
 
 
 
「報道の質」 (Stravinspy)
2025-07-24 12:16:45
その意識はないでしょうね。
何しろ関テレですから。ただただ維新に媚びて維新のために働くだけの簡単なお仕事です。

日本のメディアは少なくとも民主主義国家の中では最低ですね。報道に関する意識では世界最低ではないでしょうか。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。