カルト疲れと夏バテですね。
やっと猛暑日から解放されたのですが、疲れが押し寄せてきている感じ。
右手も痛いので、サボり気味に。
まずカルトから。
「自然農法」
ちなみに参政党は「1分ほどありがとうと感謝を伝えたらアブラムシがいなくなる」自然農法を使います。
参政党さんありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう
スクショ内の文章が素晴らしいのですね。
自然栽培って素晴らしい
一本につき 200~500匹のアブラムシが付いたフンモモトマトの苗。このまま放置すれば普通はダメになる。
そこで、1分ほどありがとうと感謝を伝えたら、2週間で、アブラムシは自然に居なくなり全ての苗は元気にトマトを実らせていた…感動。。
これが参政党の自然農法なんですね。見事な「無農薬」。
「水からの伝言」農法とでも言えばいいのか。
「水からの伝言」は安倍昭恵さんが絶賛していましたね(笑)
これは「ありがとう」の効果が出たようで、この参政党のアカウントは消滅しています。ありがとう!
一応ですね。
「ありがとう」
①参政党公認「自然栽培って素晴らしい。トマトの苗に付いた害虫にありがとうと感謝を伝えたら自然に居なくなった。」
↓
②リプ欄に寄せられる複数の「ありがとう」。
↓
③ツイートが消滅。「ありがとう」の効果が証明される。
こういう流れですね。
文春によると、神谷のシノギは、
議員報酬からピンハネ
「10%分のお金は登録したクレジットカードから自動引き落としされていました。市議の報酬は全国平均で月額40万円台ですから、10%分の“強制徴収”はキツい。生活が厳しいと意見したら、神谷代表からは『副業してください』と言われました」
10%ですから文字通りのピンハネ。
マルチの参政党ですね。
議員報酬からピンハネするのはN党もやってましたかね。
ヤマト・ユダヤ友好協会
ヤマト・ユダヤ友好協会
ヤマト・ユダヤ友好協会(キリストの幕屋)の活動です。イスラエルに行って。こんな活動をしてます。「見事」なカルトです。
イスラエルが人を殺すために飛ばす砲弾に「祝福」の言葉を書き込むんですよ。ゲスすぎてびっくりしますね。
その下(引用されている方)の写真はヤマト・ユダヤ友好協会での神谷。
オルダス・ハクスリーに誕生日。
一応関係ありそうな曲。
ドアーズのバンド名はもろに関係ありますが、それは置いといて
Stravinsky - Variations in Memoriam Aldous Huxley
ハクスリーが亡くなった時にストラヴィンスキーが捧げた曲。
Black Sabbath - Heaven and Hell
ハクスリーは”Heaven and Hell”という本も書いています。
"The Doors of Perception"同様にブレイクの詩集「天国と地獄の結婚」にちなんでいるわけで、余程好きなんですね。
ブラックサバスの曲はハクスリーと関係があるかどうか全く分かりません。というかたぶん関係ないですね。こういう語彙になるのはブラック・サバスの指向のの問題でしょうし。
ちなみにオジー・オズボーン脱退後の曲。

| Trackback ( 0 )
|
真のリベラル共が対話させたり寄り添わせようとする「無党派」の「素朴」な「民意」ってこんなのばっか。
どいつもこいつも「今を生きるので精一杯w」な普通様の判断力に夢見すぎだぞ。人間関係と生活しか学んでないのにそれらも稚拙な連中だぞ。そんなレベルで、人間関係と生活以外を考え話すのは「過激」で「思想が強」くて「価値観を押し付けてる」って発狂するんだぜ?宗教保守みてえだな、普通様って。
8月15日をひかえて戦後80年の談話を総理総裁が出すのを警戒しているとネット上に転がっていました。警戒しているのは日本会議層・壺層。自民党も元々複合的な政党なんだし、そろそろ分割の時期じゃないでしょうか。地方議員やらもニシダのあの沖縄談話には眉をひそめまくってる層があるようでした。
あと反共とか(笑)
どちらもバカには響きますからね。まあ、共産党に反共は無理ですけど。
要するに「『素朴』なポピュリズムのすすめ」ということですかね。
メロンパンでも小麦粉でも、なんでそんなアホなこと言ってるのかと。
8月15日。北村弁護士がその前に石破を降ろしたくて、とち狂っていますね。
あそこまで必死なのはなぜなのか。
自民党は安倍派が主流だったので、分割してまともな人間側が残るとして、今、分割するとほとんど人が残らないことになってしまいそうですね。