Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



また悪法が通過。
食料供給困難事態対策法
食料供給困難事態対策法、衆院で可決 「罰金は厳しい」立憲など反対
凶作や有事で食料危機に陥ったとき、農家などに増産を指示する食料供給困難事態対策法が23日、衆院本会議で自民、公明、日本維新の会の賛成で可決した。

この前言っていたバカ法案が早速通過。
こんなに頭の悪い法案もなかなかないですが、有事の食料不足に備えて、外国には投資するんですよね。それでいて国内の農家には増産しないと罰。アタオカにもほどがありますね。まあ、自称愛国者というのは実は売国奴だということが良く分かりますね。だいたい有事といっても主にアメリカの為にアメリカの下請けとして戦うだけですからね。
バカジャパンの仮想敵国は中国ですけど、当然、防衛機が止まりますね。この前のホタテのように国内で中国に輸出しているところは大打撃ですけど、中国からは相当な輸入をしていますからね。特に食べ物。日本中が大パニック二なりますね。そこで、外国に投資しておくと。
そして有事には日本の農家に「増産しろ」ですからね。今から増産したら損する?
いや、これはこの前言っていた話でしかないんですが、さらにアホなのが凶作の場合と。
「凶作だから増産しろ」って脳味噌が悪いんですか?まあ、脳味噌は国外には投資しながら国内の農家にはただ屋m、医雲に命令して罰を与えようとするんだから悪いに決まってますけど、凶作ですよ。作物がとれないことを凶作と呼ぶんですよね。だから増産しろ?
これはもうついつい差別語を使いたくなるぐらい頭悪いですね。自公維の支持者はちょっと説明してみろよ。
サルでもわかると思いますが、普通は有事に備えるのであれば食料自給率をあげるんですよ。当然、農業に予算を出して振興しますね。農地を増やしたり、国としてそう言うことに取り組む。
本当に頭が悪すぎて呆れます。
この信じられないほど悪い自公維の議員たちは、国民に命令すれば何でもやる・出来ると思っているんですね。

少子化対策も同じですね。「女に産めと命令すれば産む」と思っているんですよ。だから子育て環境を整えるどころか、死ぬまでDV法を出して来るわけですね。正真正銘のバカ。

探したら、こういうツイートがありました。
卵を毎日3個産め
命じればその通りになるって発想からすると、そのうち「ニワトリに対し卵を毎日3個産むの義務付けることを閣議決定」みたいなニュースが流れそう。
全く否定できませんね(笑)
そのうち「若い女性は毎年子供を産みなさい」とか言い出すんじゃないですかね、自公維。

うざいやつが。
徳島県庁職員
【悲報】徳島県庁職員の青識亜論さん、和解したのに約束を破る
処分を受けたばかりの徳島県庁の職員・青識が、ツイッターで復活したんですが、もうこれですよ。
名前を出さない約束は?
記憶力がないのか、また訴訟で負けたいのか。とにかくキモいですね。


ボブ・ディラン
Bob Dylan - Blowin' in the Wind

"Blowin' in the Wind GAZA"で探したら、2009年のなんですが、
Gaza/DC - Blowin' in the Wind
こういうのが出て来てきました。
ちょっとあまり聴きとれなくて済みません。「ワシントンー」といってるのはわかります(笑)

"Blowin' in the Wind Palestine "だとこれぐらい。
Peter Paul & Mary - Blowin' in the Wind

あとは普通に、ボブ・ディラン
Bob Dylan - Subterranean Homesick Blues

Bob Dylan - License to Kill
「殺しのライセンス」
007みたいですね。
イスラエルとかアメリカとかロシアの「偉い人」はそれを持っていると勘違いしているようですが。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )



« あれ?原発は... 小選挙区・2大... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (Oh such)
2024-05-25 00:40:24
青メガネ、noteからして全く懲りてなかったからな。
法や論理がどうとか言いながら、約束やイベントルールすら守れねえのが表現の自由戦士(表現規制反対派)。
お前らが絶賛してきた捌け口(AVやエロゲー)、やっぱり役に立ってないじゃねえか。フェミの表現規制?その手のサイト(DMMとか)や書店とか古めかしいビデオ屋に行って買う事もできんの?署名集めるだけで提出出来んしな。まさか買う金もないのか?オタクは経済回してるのに?

自国民から巻き上げて外国に貢ぐ政府を「偏ってない」「普通の」国民が賛美擁護する国はとことん美しいぜ。
税金って献金する団体に配るものだったっけ?
 
 
 
Unknown (Oh such)
2024-05-25 01:04:33
外国人が土地買ったり移民してくるのは許せない癖に、義援金とか投資をばら蒔くのは大好き。でも外交でその見返りを求める事はできない。
税金は献金団体と天下り先と外国のお偉いさんのもの。

でも悪夢の民主党政権よりは上手くやってる。人を悪く言うのはいけないこと。みんな頑張って必死に生きてるんだからwどうして党派性で分断するのw政治を持ち込むなw
 
 
 
Unknown (ライムンド)
2024-05-25 09:32:08
>凶作 ~ 増産を指示する
戦国時代の領主かヤミ金の取り立てですか?
凶作等に備えて自給率を~。
土地改良で金をかけた農地が耕作放棄地になったりしている現状、それから林業 その内全部ソーラーパネルの用地になったりして。
 
 
 
とんでもなく愚かな国ですね (Stravinspy)
2024-05-27 00:41:55
こんな国は他にないんじゃないですかね。
税金を外国にばらまく排外主義の国。政府が禁止してもいないのにデモやストは良くないと。どれだけ飼いならされたらそうなるのか。なぜこんなに偽物が好きなのか。
 
 
 
散々減反政策をしておいて (Stravinspy)
2024-05-27 00:50:25
いざというときは増産しろとかちょっと何言ってるかわからない世界ですね。
林業も、戦後の林野庁の政策がかなり失敗しているので酷いことになってきていますが、何でもメガソーラーなのにはまいりますね。
これは自民党の政策ですからね。ソーラーパネルも他の太陽光発電も他の再エネもうまくやればいいのに(ドイツは成功している)、そういう工夫はしない。ただ利権のみと。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。