なんか、サクラを見る会があったそうですが、あれ参加してて恥ずかしくならないんですかね。
共産党の吉良よし子さんをデマで中傷したやつ(政治知新)が呼ばれていたそうです。
玉城デニーの中傷デマもながしてましたね。大麻疑惑とか。安倍昭恵だろうが。
こいつがサクラを見る会に出てるのってサクラの役割ですよね。兄が自民党の地方議員だそうで。
まあ、デマを流したご褒美に呼ばれた可能性もかなりありますが。
ツイッターでも無駄にRTととかいいねが多いのはサクラの可能性がかなり高いですね。
5000RTが1980円だそうです。
あ、何か虎の門ニュースのやつらもいたらしいよ。もうどうしようもないね。
だいたい「総理大臣」主催だから公務だし確実に税金使ってるんだよね。
公務ってことは公務員も相当駆り出されてるんでしょ?
なんで、アレの人気取りのために税金と公務員を使わなくちゃならないんだよ。
愛国者様たちは頭悪いからおかしいとは思わないんだろうけど。
次は隠蔽。
「不存在」
毎度ですが。
改竄・捏造・隠蔽が大好きなようですね。
これでテレビではほぼやらないですからね。
ほとんどの国民は知らずにアレのまま死んでいくんだね。
テレビというとひるおびがすごいことになってましたね。
室井佑月が降板。
いとなんとかっていう政権に批判的な発言をしていたやつが、思いっきり「野党が~」になって完全に政権太鼓持ち番組と化していました。
余りにもすごくてびっくり。
恥も外聞もないんですね。
ところで、最近「韓国とは『断交だ~』」だと騒いでいるネトウヨの皆さんが、8県産の水産物輸入禁止措置に発狂しているんですね。意味がわかりません。
何か問題なのかね。
断交って人や物の行き来がなくなるってことだよ。
その通りになってるんだからいいじゃん。
ガースーはここでこそ「問題ない」と言うべきだよね。
だいたい、いくら日本政府が「安全だ」と言ったところで、改竄や捏造が横行する政府を誰が信じるんだよ。バッカじゃないの?
ええと、フィクション見ないと。
英米のドラマはポリコレなどで参考になりますよ。
弁護士や裁判官は絶対見たほうがいいですね。
しかし、弁護士さんたちがデモを異常に気にしているのが不可解ですね。
ここは、「デモでは何も変わらない」マンの出番ではないかと。
弁護士さん達に「デモでは何も変わらないんだから安心しろ」と教伝えてやってください。
時期的に昨日あたりこれをやるとよかったのかな。
Bach - Matthäus-Passion
教会の行事でありましたよね。(よくは知らないんですが)


| Trackback ( 0 )
|
 |
|
|
|
|