goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



4月1日はかつてないクラスの激しい値上げラッシュでしたね。
もともとじわじわといろんなものが上がったり小さくなったりしている中で、さらに一機の値上げラッシュですからね。

前に書いた気がしますが、アホが激しく円安に誘導したことと食べ物などの輸入先の国が発展しているからだと思われます。
とにかく自民党を支持している人々は円安信者で、円安になれば輸出で儲かって日本が潤うと思っているんですね。
円高の時と比べて輸出業が儲かるのは間違いないですが、実際には日本は潤わないと。
まあ、それはここまで見事に実証されてますし、
そもそも輸出はわずかなんですね。
貿易依存度
世界207の国と地域の中で貿易依存度は187番目。
貿易戦争をしているはずのアメリカはもっと下ですが(爆)

だいたい、食い物はかなり輸入しているのだから、値上がりしますね。
日銀は実質的にコアコアで物価指数を計算しているので食い物が上がっても物価指数には反映しない。
1月の名目賃金は0.6%ダウンしました。名目がです。
アベ信者は必死に、サンプル入れ替えのせいだと主張していますが、それなら最初から普通に統計取ってそう言えばいいんです。
誤魔化そうとして、おかしな統計の取り方をしたアホが悪いんですよ。
それに、2月に実質賃金は-1.1%。
これで4月1日の値上げラッシュですから、生活が大変ですよ。
いや、牛乳が上がっててまいりました。
これもじわじわと上がっている中でのはっきりとした値上げですからね。
スーパーの売り場にあるほぼ全銘柄が上がってます。

アホが政治やってアホが支持し続けるとこうなるんだ。
麻生なんてクレー射撃以外に何の能力もないのになんで大臣やってあんな威張ってるの?
アベなんて能力がないどころか脳死したほうが賢くなるのになんで、こんなやつのいうこときいてるの?
周りもバカだし何にも突っ込まない記者も筋金入りのバカですよね。
現政権のみならず、寿司メディアは将来全力で糾弾されるべきだと思います。
将来と言わずすぐでもいいけど。
戦前・戦中と違って今回は「「新聞紙法」がないので良いわけできないですし。

ところでアレが、
デフレ脱却果たす
平成から令和時代へ向け、アベノミクスの「三本の矢」の政策を継続し、デフレ脱却を果たす考えを強調した。
あらゆる点でバカですよね。
しかしこんな楽な商売はないですね。
「デフレ脱却を果たす」と言っていれば何年でも首相が出来るんですよ。
こんな"すごい"国は他にないですよ。
先進国なら早々に選挙でぼろ負けして今頃はもう塀の中かも知れないし、危ない国ならとっくにクビと胴体が離れているでしょう。
まあ、そもそも首相に慣れないって話ですけどね。
腐敗臭漂う日本ならではかと。
てか、みんなよく息してて平気なの?
臭すぎない?

維新が、しきりに「大阪自民」をdisってるんですよね。
「大阪自民」。大阪限定。
アベとは仲良くしておきたいからなんだね。
国会では全力アシストしてますからね。
側面から野党を攻撃。
なんとか権力者とはくっついて行きたいんですね。

あ~、北海道も鈴木が知事になったら原発稼働させたりカジノ誘致したりするのかな。鉄道なくして。
五輪もアホみたいだけどくだらんことをわざわざやってやってる感だけ出すのはやめてほしい。

ストラヴィンスキー。1個だけ。
Stravinsky - Petrouchka

作品46シリーズ。
Grieg - Peer Gynt

Sibelius - Pelleas et Melisande

Dvorak - Slavonic Dances

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )