ちょっと過去最大級の肩凝りに見舞われておりまして、最低限の日常生活にも支障が出ている状態です。
橋下がバカすぎるので、それを書こうかと思ったんですが、これは呪いか何かですかね(関係ない)
先日から右手がおかしくて、おそらくはそれが原因だと思うのですが、右の首から肩にかけて痛みが。
ものを持とうするするだけで痛いのであまり動きたくないです。
首を右に回すと左側の首から肩にかけても痛みます。
右手がおかしいというのは、なぜか箸を上手く使えないというか上手く力が入らなくなって、特に麺類が上手くつかめなくて年越しそばなどで苦労したんですが、グーパー運動みたいなのは問題ないんです。指一本づつでも。
でも、例えばマウスを握って、左右から絞るようにするとおかしいんですね。
{右手で)マウスを握るときは、親指は左サイドで、人差し指は左クリック、中指は右クリック、薬指と小指は右サイドになりますが、ギュッと握るとこの右サイドがおかしいんですね。所謂、違和感があるというか。
特に薬指。今もなんか変です。
キーボードは特に支障なく打てるんですが、でも薬指は何かおかしいです。
単に腱鞘炎なのかもしれないし、肩が凝っている理由は力が入らないのに無理して負担がかかったのだろうと思うので、ゆっくり休むのがよいかと。
キーボード打ちは問題ないと言っても肩が凝りますからね。
ブレンデル。
Beethoven - Piano Concerto No.5
ポリーニ。
Brahms - Piano Concerto No. 1
チャールズ・ミンガス。
極めて自己主張の強そうなタイトルのアルバムから。
Charles Mingus - Mood Indigo
ブーレーズ。
Stravinsky - The Firebird
やっぱりかっこいいのは32:57からのところですけど。
いや、文字打ちよりリンク貼りがきついんだ。


| Trackback ( 0 )
|
|
|