タイトルはこちらのツイートからいただきました。
さいきょうけんぽう
ていうか、
あべけんぽう
速報:安倍首相は年頭会見で「憲法のあるべき姿を提示し憲法改正に向けた議論を一層深める1年にしたい」と述べた。
「憲法のあるべき姿を提示し」ってお前が言うか。
しかもこれを速報にする共同通信。
記事を読む側からすると速報にする意味はまったくないんだけど、速報にしておけば垂れ流しがしやすいと。
アベはアホだから憲法は権力を縛るものではないなんてことを言っているわけですね。ノータリンで間抜けだから。
もうほんとにわがままに育っている途中の幼稚園児が「ぼくのかんがえたさいきょうのけんぽう」をドヤ顔でだそうとしているわけです。
だいたい一層議論を深めるって、議論できないやつが言っても。
んで
【静岡知事 憲法9条に富士山を】
静岡の知事がすげー。
富士山を国土統合の象徴として憲法に書き込むべきと主張した。
脳がおかしいの?
ここまで途方もないバカはなかなかいないよね。アベ界隈以外では。
むしろ「静岡は日本ではない」と明記してほしい。
ちょっと風邪に肩凝りが悪化して随分つらいんで今日はこの辺で。
ミケランジェリなのだ。
Chopin - Valse brillante Op. 34 #1
本来は「ベネデッティ・ミケランジェリ」が姓である、とのことです。
完璧おじさんで有名なんだけどゆーちゅーぶにいい録音がないんだな。
ブレンデルなのだ。
Beethoven - Piano Sonata No.14
ポリーニなのだ。
Chopin - Ballade No. 1
1月5日はピアニストの日か何か?
ブーレーズは2年前に亡くなりました。
Stravinsky - Rite Of Spring - P.Boulez
これは録音悪いんですが、トランプとアベは鯉に餌やった時の様子をネタにスティーブン・コルベアがミスター・ミヤギの真似をした動きに似てたので。
まあ、ミスター・ミヤギは両手同時ではないですけどね。


| Trackback ( 0 )
|
|
|