不動産じゃないけどゼンテックはすごいですね。
平成21年3月期 決算短信
17.5億の売り上げで、赤字が115.7億。
61.4億の総資産で、純資産が-30.4億。マイナスですよ。
6千万円の現金で、流動負債が、82.8億。
短期が61.4億、1年内返済長期が12.5億。
まあ、総和地所でもまだ生きてますからね。なんともいえませんが。
しかし、これで決算出せちゃうところがやっぱりウィングパートナーズですねぇ。
この数字って人間離れしてますよね。
いつものその1
ダヴィ、7110円、10円安
ケネ、20530円、30円高
リサ、55500円、200円安
レーサム、15600円、140円高
アセマネ、6940円、変わらず
ええと、ダヴィですが、「ダヴィンチ・ホールディングス <4314> ――大証は信用取引の委託保証金率についての臨時措置を解除、大証金も貸借取引の増担保金徴収措置を解除、20日から 」
ってなってますけど。
他のところですが、なぜか日本エスコンが午後2時半近くになってから突然爆上げ。
この上げ方ってサイダーっぽいんですけど。何も出てません。
パシの2月23日とそっくりです。(引け後に記者会見の予定だったのがなぜか無くなったという日)
あと、きのうS高のプロパストは、今日も場中で一旦S高。そのまま終了とは逝かなかったものの好調。
コスモスイニシアが110億円のつなぎ融資をゲット。で、1時半過ぎから急に上げてます。
先に記事が出て、あとからIR。
まあ、悪い話ではないんだろうけど、そんなに上がる?
なんというか、会社発表前に出た記事で飛びつく人が多いですけどもね。
いつものその2
東邦グロ、18円、2円高
テークス、41円、変わらず
サニーサイド、1160円、9円高
グリー、5370円、30円安
ま、こっちは適当に。
ダメリカですけど、いきなり上に来てますね。
今日はダウがプラスでナスがマイナスだといいかな、と思ってたけど。(特に意味はないです)


トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|