青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

一致団結??

2015年02月26日 | 就労訓練

今から何か、事が起きそうな予感…

皆で一致団結しているのかしら?

 

金曜日午後の発声法講座です。

妙にきらきらした風船…

 

 

早口言葉かな、口の運動かな。

皆(右うしろのメンバーは、何やら楽しそう?!)…真面目に取り組んでいます。

撮影:ta-mama

掲載:いずみまさこ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園・保育園実習の近況 

2015年02月24日 | げんば実習にて

週4日、幼稚園・保育園で実習をしているメンバーがいます。

先日、園長から「1年がたって、〇〇先生に私たちが助けられています。ご本人にとってはどうでしょうか?」と声をかけていただきました。

 

 

この写真。

お顔をお見せできないのが残念ですが、温かくやわらかな眼差しで子どもたちを見つめています。

現場では、たくさんの子供たちが元気に過ごしているので、とっても音が賑やかです。

でも、この写真からはそんな賑やかさは感じられず、ひとりひとりを大切に思うメンバーの思いが伝わってくるようです。

 

こちらの幼稚園・保育園は、めくるめく速さで時が過ぎていく現場です。

その中でこうやって、ひとりひとりを大切に思う園の先生方の思いが、しっかりと実習しているメンバーにも伝わっているのだなあと感じます。

 

見ているだけで、心がじんわり温かくなってくるようです。

何度見ても。何度見ても。

実習しているメンバーにも、このメンバーに大切な事を教えて下さっている先生方にも、感謝です。

ありがとうございます。

撮影:MWM

掲載:いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロコロ大活躍。

2015年02月23日 | 就労訓練

月に一度のスーツデイ。

着慣れておくことももちろんですが、そのお手入れ方法もぜひ習得してくださいね。

 

 

コロコロって、本当に万能…

しかも、衣類用があるんですね!!

 

 

裾や折り目を丁寧に合わせて…

 

いつものハンガーにかける時も折り目を曲げない、曲げない。

 

ズボンのコロコロは床に置いて行いましたが、できればハンガーにかけたままの方が良いです。

 

床置きすると、せっかくのスーツに畳みや絨毯の繊維や毛がついてしまいます。

フローリングは埃の宝庫ですから余計に大変です。

こうやってお手入れすることで、ほつれや毛玉の発見もできますよ!

 

さてさて、スーツは確かに値が張ります。

革靴も、できれば大切に保管して普段使いにはしたくないのもわかります。

 

でも、スーツ姿や革靴で過ごすことがどれだけ肩に力が入ったり緊張したりすることかを経験しておくことは、必ず今後の役に立ちますよ。

着ているだけで、いつもの倍は疲れますものね。

 

 

スーツにまつわるエトセトラ。

その(1) スーツや靴は、脱いだ後のお手入れ方法によってずいぶんと長持ちします。

その(2) 毎回クリーニングに出す必要はありません。(汚れ具合によりますが…) お手入れ方法一緒に学びましょう。

その(3) スーツ姿でカップ麺のカレー味を食べることは危険です。あ、同様に、ミートソースやナポリタンも危険極まりないです。焼肉屋さんに備え付けの紙エプロンが欲しくなります。

その(4) スーツ姿の清掃訓練時、漂白剤をとばしたら泣きが入ります。私は、新調したその日に漂白剤をとばしたときのあの落胆した気持ちは忘れられません。

その(5) 女性はストッキングの替え、必需品です。(親指が飛び出していたら大変!)履きなれないパンプスの何かがひっかかって何足も伝線してしまうこともあるのですから。

その(6) スーツ姿での、食後の歯磨きも気をつけないと白いまだら模様がネクタイにつきますよ。

あれ?生活面での注意点ばかりですね~。

皆さんの気づきは、どんなことでしょうか?

ぜひとも教えてくださいな。


 

さて、紙風船。

スーツを準備するところから、着こなしのセルフチェックまで、スーツデイやビジネスマナー講座で繰り返し練習や確認をしていきます。

 

また、持っていない人は、その方の面接時期を迎える時までを考えて相談にのっています。

 

もったいないと思うなかれ。

丁寧にお手入れして、普段よりほんのちょっと立居振舞に気をつければ、なんてことはありません。

それよりも、面接や就職に向けて、着慣れないという理由だけで緊張したり疲れたりする方がもったいない!

 

何かわからないこと、困ったことがあれば、その都度 相談相談。

今後とも、よろしくお願いします。

モデル:メンバーとМWM

撮影:ta-mama

掲載:いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星のリゾートトマムスキー場 ~メンバーからの投稿です!~

2015年02月20日 | メンバーより。

現在は就職して働いている、かつての紙風船メンバーより、投稿いただきました!

以下、投稿文と写真です。

 2月7日の土曜日に、星野リゾートトマムスキー場へ同僚方々とスキーへ出掛けました。

 7時に苫小牧イオンに集合して出発、天候にも恵まれ10時過ぎには到着しました。

 

 

 

スキーやスノーボードに初めて乗る方々も熟練の方々もそれぞれ満喫している印象で、
私もスキーでかなり楽しめて写真もそれなりに撮れて満足の行く時間でした。

 

 お昼ご飯に「大魔神カレー」という名物を食べたのですが、ボリュームが満点過ぎて

お腹が少しきつくなり、滑走中何回か転んでしまいました。

 

 午後からもナイターに至るまで十二分に滑りつくして、「一人で滑るのも良いけど、団体で
和気あいあいと楽しむのも居心地がいいな」と、とても良い思い出になりました。
 19時前にはトマムを後にし、苫小牧イオンで解散しました。

 

 また機会があれば是非行きたいです。

ここまで。投稿してくださったメンバーとはお会いする頻度が減り、やや寂しさを感じている私です。…が、そんなことではいけないいけない。メンバーが生き生きと働き、職場の仲間ができ、やりがいをもって働いているのですから喜ばないと!

また良かったらぜひ投稿してくださいね。

掲載:スキーもスノボも全くできない いずみまさこより。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンバーの働く職場、改装されました。

2015年02月19日 | メンバーの就労先にて

フォトスタジオの清掃をおこなう(元)メンバー。

物の配置や現場の雰囲気はガラッとかわりましたが、慣れた道具で段取りを確認しながら作業をすすめます。

 

 

 

 

 

 

このスタジオから、幸せな瞬間がたくさん生まれるのだろうなあ…

 

ちなみに、この日も改装後の清掃だったため…リアッタウェディングカウンターのスタッフが丁寧に教えてくださいました。

何よりも、本人がメモを取る時に、そのメモ作成を待ってくださるのがとても有難いです。

 

 

「変化があった後等、何事も最初は、できれば本人のペースでさせていただけるとありがたい。それが本人の理解につながりやすく、最終的には自分の力でできるようになっていける。」

…このようなやりとりを当初、させていただきました。

いつもお忙しい中本当にありがとうございます!

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業中の「声かけ」、写真から伝わってきます。

2015年02月12日 | 就労訓練

先ほどの、緑ヶ丘公園展望台。

私たちは今、週2回清掃訓練にてうかがっております。

 

紙風船では、活動中いつも「声かけ」の大切さを謳っております。

「言わなくてもわかる」とせず、言葉で表現することで、連携は格段にスムーズさを増します。

一見、わざわざ声をかけあうことで遅くなる印象をもたれるのですが…

そこで起こりうる勘違いや行き違いを減らすので、最終的にはお互いが気持ちよくスムーズに作業できます。

 

 

スタッフta-mamaの撮影したこの写真、動きが感じられると思いませんか?

場面としては、拭き掃除中、お互いに作業範囲の確認で「声かけ」をしているところです。

 

声かけすることで、もちろん相手に伝えることができ、先述の通り作業がスムーズにすすめられるのですが…それだけではなく、言葉で表現することで、自分のおこなっていることの説明ができるようになります。

繰り返しおこなうことで、長い説明ではなく、ポイントを端的に伝えられるようになっていきます。

または、相手に合わせて、配慮しながら声かけを意識するようになります。

 

紙風船での企業実習は、作業ができるようになることだけを目的にはしていません。

もちろん作業は大切。

同時に、やはり人間関係のことを常に意識しています。

 

「きっと〇〇だろう

「いつもこうするのだから、今日もこうするはず

「さっき、目があったから、たぶん相手もわかっているはず

…こういった推測で動くのは、やめにしましょう。

 

推測は怖いです。

誤解、行き違い、勘違いの原因をたくさん生んでしまいます。

 

ほら、本日も私自身 言葉が足りず行き違いがありました。

「こういったから、わかってくれたはず

あ、「はず」という推測登場。

解消するには、「声かけ」そして「確認」。

 

 

状況にあわせて、先を読んで推測することは大切です。

でもそれができるようになるには、日頃から声をかけあうことで、お互いのことを良く知り、作業内容の事も理解できていくのではないでしょうか。

 

紙風船での活動は、もうウン十年働いている私にも毎日刺激を与えてくれます。

いやー、日々勉強ですね。

撮影:ta-mama

掲載:いずみまさこ

 

他の作業も掲載。

展望フロアの拭き掃除。

 

同じく、展望フロアのモップがけ。

今日は景色がきれいに見えますね。

(皆は清掃を黙々とおこなっていますが…。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑ヶ丘公園 展望台 ~バレンタインメッセージ~

2015年02月12日 | 苫小牧

いつも色んな飾りつけで楽しませていただいています。

緑ヶ丘公園展望台の3階展望フロア。

 

先日まで、この大きな赤いハートの作品が置いてあり…

私たち紙風船が清掃訓練でお邪魔した時に、気になっておりました。

 

どんなふうに飾られるのかな~?

 

本日清掃訓練に行った際、スタッフが撮影してくれました。

あ、これこれ。

メッセージボードだったのか~。

 

早めに現地に見に行かなくちゃ。

(展望フロアからの雪景色もまた格別ですよ。)

撮影:ta-mama

掲載:いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3人の清掃部隊 ~美術博物館実習~

2015年02月11日 | 就労訓練

毎週1回、館内の清掃実習にご協力いただいている美術博物館の実習風景です。

 

 

 

今日は、普段こちらの清掃をされている業者の方から何度か感謝の言葉をいただきました。

「いつもきれいにしていただいてありがとうございます。」

「いえいえ、こちらこそ、いつもお世話になっております。」

 

とても嬉しい気持ちです。

 

 

今日のメンバーは、黙々と作業おこないました。

同じ実習でも、それぞれに自分自身の課題をもちながら作業しています。

 

 

拭き方自体が、とても安定してきたメンバーがいます。

 

 

次の作業箇所への移動の際、速やかに移動する、テキパキ動く、といったことを意識しておこなうメンバーがいます。

そう、スピードは人それぞれ得手不得手を含めて違いはあったとしても、合間合間の動きのスムーズさ、歩く歩調などは、意識するだけで大抵の人が変化します。

 

 

最後まで、ペースを保っておこなうことを意識しているメンバーがいます。

(後半ばててしまわないように…)

 

 

 

 

以前、こんな言葉を言われたことがありました。

「(拭き)掃除はそれなりにやっているかもしれないけど…だらだらしているよね。」

(※こちらの実習先ではありませんが…。)

もったいない!!

だって、残る印象は「拭き掃除やっている」ではなくて「だらだら」なんですもの。

 

仕事中は、常に周囲から見られています。

今日の3人、意識して取り組んでいらっしゃいました!

いずみまさこ

 

3人のメンバー。最初の移動中。

なんで首をかしげているのかなぁ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでしょう?この立ち姿勢。

2015年02月04日 | メンバーの就労先にて

メンバーの就労先にて。

鏡張りのスタジオ内の拭き掃除です。

清掃担当者としての第一歩を、歩み始めたところです。

 

 

作業手順については、当初ココトマスタッフから指示を受け、

紙風船スタッフと共にマニュアル作成し、

何度も実践練習を重ねて参りました。

 

 

ご本人より言葉をいただきました。

「お客様のために、心をこめて清掃しています。」

この姿からも伝わってきます。

みなさま、ココトマに遊びにいらっしゃってくださいませ。

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まばゆい光 ~フルムーン 2015年2月4日~

2015年02月04日 | その他

暗い夜空をまばゆい光がつつんでいます。

 

側に、木星も光り輝いていました。

…写真ではつぶれているようで…ちょっと残念です。

冬の澄みきった夜空、月や星がとても綺麗です。

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする