goo blog サービス終了のお知らせ 

青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

2015年6月のスケジュール

2015年06月04日 | 就労訓練

今月はこちら。

職場見学および就労体験があります。

2年前にもお世話になったしんどう書店さんです。

 

とっても良いことですが、就職したメンバーが退所され、現在通所者8名です。

働くことでの喜びも苦労も、ぜひとも皆にも味わってもらいたい!

スケジュール作成:ハタケヤマ

掲載:いずみまさこ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術博物館 スクラップ作成実習

2015年06月04日 | 就労訓練

いつもどおりのスクラップ作成実習。

いつもどおりまずは事務所にお伺いし、館長はじめいらっしゃる皆様にご挨拶。

そしていつもどおりの部屋へ行き、作業しました。

私たちのおこなうスクラップ作成の、下準備をしてくださっている現場です。(美術博物館職員の方が、新聞チェックをし、切り取る記事に赤枠をつけて下さいます)

この場所をお借りして、私たちも日々作業しております。

 

 

 

 

さて、本日、いつもと違ったのは紙風船の実習担当してくださる担当の方が見に来てくださったことです!

年度が替わり、担当の方もお代わりになったため改めてご挨拶し、近況報告と相談をいたしました。

その時に、「まずは皆さんがどんな風に作業されているか見に行ってみましょう。」と言ってくださいました。

お二人共挨拶をし、あとは黙々作業中。

私が流れや相談させていただきたい件を説明したのですが…こうやって現場に来て下さることが嬉しくて、声が大きくなってしまいました。

 

メンバーが作業している姿を、ひとりでも多くの方に知っていただきたいです。

どこかで人と人はつながっていて…ひとつの出会いがひとりでも多くの理解者・協力者に繋がっていく気がするのです。

…ということで、メンバー皆さんには、これからも多くの人と対面していただきますので覚悟を~。

いずみまさこ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする