オンマは辛いよ

~グチはゴミ箱へ、思い出は宝箱へ~

会派大会

2012年11月26日 01時09分09秒 | 息子の話
神戸マラソンでにぎわう我が町を後にして、朝から私は息子を乗せて西へと車を走らせておりました

中学に入学して間もなく右足首をねんざ、その後休会していた息子が9月に空手復帰してから、とうとうこの日、会派大会の日を迎えたのです。




準備期間が短く、息子は団体のみの参加だったので

     ノーゼッケン(笑)


団体形は昼食が終わって午後イチ。

1回戦ー本部Aチーム

2回戦ー魚住Aチーム

決勝ー名谷Aチーム


全てバッサイダイ1本でストレート勝ち、優勝(V2達成)




     今年もこうして並んで写真を撮ることができました




帰り際、息子がT君に

「ありがとう」と言いました。

T君は

「?何で?」と聞いてきました。

「誘ってくれて」

「なんでぇ?Mおらんかったら俺らも出られへんかったやん」

「これからも無理せん程度に出てこいよ」

「うん」






ビバ!青春!傍で聞いていた私は、涙が出そうになりました。






学校や部活とはまた違う、素敵な仲間。

年に1度の「お祭り」と呼んでいた会派大会に、今年もこうして参加できたことに感謝の1日でした。






帰りの車の中で

「あぁ、楽しかった。来年は個人も出る。頑張る」と言いきった息子。

よぉし、オンマは何ぼでも協力するからね。頑張れ!




…その前に、3日後から始まる期末テストも頑張っておくれ「ポチッと!」お願いします
blogramによるブログ分析








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねね)
2012-11-26 19:00:49
団体で成し得た事から息子ちゃんがしっかりと学んだ事、大変大きいよね。

息子君が発した「ありがとう」の言葉。
今回はこれに尽きるかな(^。^)

イイ息子にちゃんと育っておるぞヾ(*´∀`*)ノ
ねね様。 (けろろ)
2012-11-26 23:08:35
ほんといいお兄ちゃん、お姉ちゃんに出会えてよかった。
一緒に練習を重ねた日々は、嘘をつかないね。
「ありがとう」と自然に出たっていうことは、
本当は空手が好きで
本当は戻って来たかったんだなって思えたよ。

ねねさんのお墨付きもらえたぞー♪わーい(笑)

コメントを投稿