goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらか煮っ記 オレはA−KING

地震災害、豪雨被害にあわれた皆様の一日も早い復興を願っています。

いよいよ

2011年05月05日 23時37分38秒 | Weblog
もしドラ最終回だ。

こういう展開とは・・・・

ちょっと泣いちまったぜ。

できれば、ソフトボールの大会前に最終回見たかったなぁ。

さて、明日から本業再開。
バイトも明日はある。
今週は2回しかバイト出てないぜ。
土日は、休みが決まってるからなぁ。試合だし。


とにかく、試合勝ってホワイトハウスだ!
冷やし中華だ!餃子だ!
カツ丼も食いたい!
イタチキ丼食いたい!
チャーハン食いたい!
ラーメンも食いたいけどなぁ・・・・・食えないなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛いけど…

2011年05月05日 19時46分55秒 | Weblog
痛みがおさまった左太ももが、ソフトの練習中にまた痛くなった。

終わってから少しおさまったのでバーベルスクワットやった。

できたけど背筋がかなり疲れてたので20回だけにした。

しかし太ももの痛みはまいったなぁ…
ダッシュできないぞ。
俊敏な動きができない。
守備に影響出そうだ。

中2日で完璧に治そう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニフォームリニューアル

2011年05月05日 13時37分53秒 | Weblog
大会に向けて、ソフトボールのユニフォームの背番を取り替えた。

元の番号をドライヤーで温めながらはがしたけど、あとが完璧に残った。
なんとかとろうとしたけど無理だったのでそのまま新しい番号をつけた。


旧番号をはがしたユニフォーム おろかにも、名前まではがしてしまった・・・・
それでも跡(糊)がくっきりのこる。


新番号「18」を貼りつけ。

番号はパソコンでステンシルフォントを使用。
アイロンプリント用紙で作った。

もう10年近く使っていなかった用紙なので、使い方すら覚えていなく、カンでやった。
危なく裏文字にしないで印刷するところだった。

アイロンも、最初は当て布を当ててやったが着きが悪いので用紙の上からアイロンを直接当てたら簡単に写った。
それが正解だったみたいだ。

ただ、番号だけ切り抜いて貼ればよかったのに、用紙全体を貼り付けたので余計な糊がたくさんついてしまった。
まあ、最初からきれいな仕上がりは期待していないので、これでよし。
名前は見えるからこれでよし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日も・・・・そして突然の・・・久々すぺるまんず

2011年05月05日 00時17分17秒 | Weblog


バイトなくなった。

暇なのはわかるけど、どうして俺を休みにする?
たぶん、稼げる日に出させてやろう、という気持ちかもしれないけど。
稼げると思った日が、たいして稼げなくて、休んでたほうがよかったな、って言う日も結構あるんだよなぁ。

午後からソフトボールの練習をしたが、始めてすぐに左足太ももの前と後ろに痛みが。
軽い肉離れのようだ。
もしこの状態でダッシュや激しいジャンプをしたら一発でバチン、と行くだろう。

とりあえず一通りの練習をこなした。
ピッチングの調子は日曜の試合のときよりよくない。
ま、調整の範囲内だ。
とにかく、日曜までに足を治さないと。
たぶん、昨日ハシゴを何回も昇り降りしたからかな。

夜のバスケ練習。1ヵ月半ぶりだ。
練習に来たのは俺以外、2人。
もちろん個人練習のみ。
時間も30分短縮した。
ま、これも予想通りだ。
ゴールデンウィーク中に、来るわけないよな。
肉離れもあるし、基本練習だけをミッチリやった。

シュートはやっぱり狂ってる。
リングに届きもしない。
でも左のシュートは勢いがいい。
右手はあまり使いたくなかったので左を重点的に練習した。

今日は特にシュートの高さを意識して撃ってみた。
高角度のほうがリングの面積が大きくなるからそのほうがいい、と昔お姉ちゃんに教わった。

それにしても、3人か。
俺はバスケやりたくてうずうずしていたんだけどなぁ。

ま、俺の行けない金曜にはけっこう来るんだろう。

さて、明日、釣りいけるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗したぁ・・・・

2011年05月04日 13時07分07秒 | Weblog
昨日買った缶コーヒー、甘すぎた。
これを90本も買ってしまった・・・・
尋常じゃない甘さだ。
いやあ・・・・どうしよう・・・・

芦田愛菜に似ている子犬の名前は今までなかったけど、「マナ」に決めた。
オスだけど・・・・

アンテナ調整もようやく終わった。
釣りは間に合わないな。

この連休やろうと思っていたバイク整備にまったくかかれない。
時間かけないとできない整備だからなぁ。
今度いつできるだろう。

さて、ソフトの準備とバスケの準備だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習ウィーク!

2011年05月04日 09時53分29秒 | Weblog
今日からバスケだっけ。

午後からソフトボールの練習もすることになった。

釣りはやっぱり無理か・・・・・

欲張っちゃいけねぇな。

昨日の夜は、さらに腹筋500回やった。
ジョギングできなかった分だ。

スクワットの影響で背筋がかなり疲れてるから、腹筋運動もけっこうきついぜ。

子犬達も、「待て」をだいぶ覚えてきたぞ。
さらに、例の芦田愛菜に似ている子犬は、ケージを乗り越える事ができるようになった。
というより、乗り越える事ができるようになってしまった!
朝、見たらそいつだけフリーダム!
一番ヤンチャだし、運動神経良さそうだからなぁ。
将来はスポーツ選手に向いてるかな。
人間だったら・・・・

さ、これからアンテナ直して、もし行けたら釣り行って、ソフトの練習して、バスケの練習行って、休みの一日を満喫するぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある久米です

2011年05月04日 00時45分15秒 | Weblog
エヌエチケーの「アルクメデス」スゲーオモシレー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日も

2011年05月04日 00時00分30秒 | Weblog
なんか朝から忙しそう。

また高いところに昇って作業だ。
恐怖だ・・・

あんなに怖いものはない。
どうして俺は高いところが苦手なんだろう。
いつからだろう。

はっきり覚えているのは小6のときのわんぱくランドの滑り台。
一度怖いと思ったらその恐怖は増幅する。
物の構造を知っていることが余計恐怖をあおる。

臆病は長生きの秘訣。
そうは言っても、昇らなきゃいけないんだから・・・・

作業が長引けば釣りもいけないなぁ。
今夜もバイト休みになっちゃったし。


あることに気付いた。
子犬のうちの一匹が、今人気の子役「芦田愛菜」に似てる。



この子が似てる。



イヤ、マジで似てるんだよなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨洪水警報

2011年05月03日 17時47分45秒 | Weblog
が出てるってよ。

やっぱり昼間走っとけばよかったか。
犬のエサやら、1か月分の缶コーヒーやら、買出しと、アンテナの調整で忙しかった。

何回もハシゴを昇ったり降りたり。
疲れちった。

でも、バーベルスクワットはやったし、腹筋も500回やったぞ!
ただ、バーベルジャンプはできないことがわかった。
ジャンプはできるけど、バーベルの重みで肩が痛い・・・・

「どんど晴れ」けっこう面白いじゃないか。
もう終わったドラマだけど・・・・・

「もしドラ」も震災の影響で放送がずれたけど、今は普通に見れてけっこう面白い。

国産の肉で生食用の物は流通していないのか。
初めて知ったぜ。

食える、といって出されたものには疑いを持たないよなぁ。

俺も病原性大腸菌には勝てないかなぁ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁麺だけど

2011年05月03日 02時18分02秒 | Weblog
そばは食うんだなぁ。

さすがに腹減るから、バイト帰りにそばは欠かせない。
でも、それも今日で最後。
明日からはラーメンもそばも禁ず。

願掛けでもなんでもない。
少しでも体重軽くして勝負に臨む。
勝ちてぇから。

試合終わったら、ホワイトハウス行くゾッ!


今日になって、両太ももが筋肉痛だ。
スクワットのせいか、昨日の試合のせいか・・・・
試合でも大して動いてないんだけどなぁ。
毎日のスクワットのほうがかなりの運動量なのに。

明らかに太ももの筋肉の張りが違ってきてる。
筋肉ついてるぜぇ!

昨日のテレビで、「チャック・ウィルソン」が言ってた言葉、まったく同感だ。

「年齢には勝てない。でも、(勝負に)勝とうとする気持ちが重要」

昔は、生意気な外人だと思っていたけど、今でも闘志を忘れない彼の生き方には共感を覚える。
ま、俺は「年齢には勝てない」、なんて思ってないけど。

さ、今夜もバイトが早く終わった。
さっさと寝て、明日は朝から買い物だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする