東一 五順目 東家 ドラ
上家からが出る鳴くか?鳴くならどう鳴くか?
まず、そういないだろうが、チーして聴牌取りだけは虫唾が走る🤮🤮🤮🤮🤮
序盤でこんな両面捌いて、こんな超最悪な部類に入る待ちいるかと。これ鳴く人間は引くなり、
出た直後にドラでもロンしてチョンボすればいいと思う。立直入ったら、親とは言え地獄。降りれないから放銃率も爆上がり。
でチーして
一気通貫と白バック。どちらかというと一気通貫狙いだよな。ただ、一気通貫つっても引いたら片和了りだし、5800じゃ割に合わなすぎるというか。雑魚相手なら一副露でも役牌ドラ出ることもあるだろうけど🤣🤣🤣
でチーして
いうまでもなく索子の混一。これは分らんでもない。スルーでがばっさり切られたら死に面子になるんで、これをポンができるのが利点と言えるのかも。でも、値段が。頑張って12000じゃ、これ鳴く意味って、、、白鳴ければ高いからいいけどね。しかも、かなり見え見えの混一で、二副露もあるかもだし。それに対しドラが出るのかって話なんで。
それにがなくなった時に不利と言っても、
引いた時だけなのかなと。
ツモは
とドラシャボで良いし、
ツモはカン
に受ければ良いし、ツモ
でも一気通貫の手替わりもあるし、良形作るのがフィットする場況とかなら聴牌崩しとかもあるだろうし。別に鳴かなくても柔軟性はありそう。
ま、正直これ鳴いてしまうのは、門前OR立直恐怖症じゃねえかとw こんなん鳴いたって和了率変わらねえから、むしろ下がってるまである。結論的には分かってると思うが、スルー有利かなと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます