goo blog サービス終了のお知らせ 

限界麻雀攻略論

上級者向け。

何とも望ましい変化もあるが故に歯がゆい手

2025-04-28 23:41:58 | 何切るを解説

東場 親 六順目 ドラ

 ツモ
切って聴牌。立直打つか問題。

ツモなら行き易い待ちだが、皮肉なことにというw を使い切れるだけでなく、がドラでそこをツモれば断ヤオまで見える手である。そこを引いたら引いたでまた迷う訳だが。

ツモも迷う。そこ引いたらツモ切り立直?もありじゃねと。当たり牌打たれた後にとかではダメだが。ツモ切り立直少ないカンならそこそこ戦える愚形なので、俺でも曲げそうである。もちろん切って断ヤオ変化と平和を待っても良いだろう。

ま、それらを引く前に、筒子が両面に変化したら行くこと多いんだろうけど。実際手替わり何枚あるのか?

10枚 5枚と。15枚。ま、そこまでは多くはねえが。

引いてが4枚見えとかだったら、これはいきがちだがダマにするかもな。特にポンされてたりしたら鉄黙聴だろう。んなクソみたいな待ちで熱くなって立直打ったところで、引いて放銃とかなったら、自分の下手さ加減に反吐が出るんで。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。