ツモ ドラで子 八順目
頭の固そうな麻雀確率オタクは手替わりねえし、5200で、押さえつけてリーチ以外ねえだろとか言いそうな問題。
実際に彼らの考えは本当に正しいのか?カンリーチの可能性についても検証。
Q1、手替わり枚数が少ない。
A、基本、両面とこんな待ちじゃ手替わりする確率なんて変わるに決まってるのに、何か一緒に考えられてるように思う。要するにこの待ちの和了率もロクに分かってないのに、手替わり少ないって決め付けるってのは暴論と言わざる得ないかなと。
ただ、枚数的には、赤ありなら、の3枚。
、()っていう所か。
や引きとかのシャボ変化での和了易さはそこそこ変わるとは思う。ドラ表カンなんて残り3枚で、そう簡単に出る牌じゃないんで。ダマでもそう簡単に出ないけどさ。ツモるか、めくり合いとかになって相手が、たまたまを掴むとかじゃないと。それなら、立直掛けて狙う方がややいいかなと。
引きに関しては、状況とかによるけども。ドラ単騎でダマもありなのかなと。ツモって5200、萬子や索子のくっつきもあるんで。そこで多面張なり作るってのも一考。
Q2、押さえつけ。
A、そもそも、何の為に押さえつけるのか→相手を降ろす為。相手が降りるという根拠は?これに関しては再三触れてるので、過去記事でも見てほしい。
Q3、打点。
A、それはまだ理由になってると思う。ただ、俺的に5200って中途半端というか、ダマでツモってもマンガンあるし。ツモって裏三が確実にあるんだったら立直打つかも知れんけどw
Q4、カン立直。
A、カン立直よりは枚数も一枚増えてるんで、和了易くはなってるとは思うが、それなりに打てる相手だと、引っ掛けは読まれるというか。ドラ傍だし。そもそも、筋が安全って何の根拠もないからね。まぁ、立直は両面の方が多いっていうデータがあるらしいけど。そりゃそうだよな。ただ問題なのは、愚形で立直打つ人間がいないのか?って話じゃないか? その筋が安全理論って、両面でしか立直打ちませんみたいな人間になら通用するけども、結局は打ち手次第なんだよね。その可能性を無視してるんで。
話を戻して、個人的にカンで曲げるくらいならダマ寄りかなと。若干だけど、ダマの方が柔軟そうだし、手替わりもあるんで和了易いとは思う。これはちょっと難しいけどな。
かと言って、カンリーチを全く否定してる訳ではないんで。こんなのスタイルによるというか。普通の人が立直いかない手でも、立直ガンガンいって豪快に勝つタイプなら行った方が良い🦾🦾🦾かも知れんし、その時の気分で変えたりとかはよくないと思うけど。
この問題はこうしなければいけないみたいな手でもないと思うし、大した根拠もないのに、そういうこと決め付ける奴ってのはちょっと頭が悪い💀💀💀のかなと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます