この状況でを通すか
を切って様子を見るかの問題。
ラス目だからこそ後がないし、真っ直ぐいくっていう発想はあるとは思えるし、、、
あくまでトップ率重視の麻雀スタイルならむしろいった方がいいのかなと。
トップとの点差が開き気味だし、打点的にもそれなりの手なので最大限の和了りは目指したい。
ただこれ、刺さったらほぼラスなんで。
下家にツモられてもキツイけど、まだまだ2着浮上のチャンスはある。
トップはキツくても2着は全然可能性がありそうなので。そこら辺はスタイルかなと。
うちなら普通の雀荘ルールでもをいったん置きそうでならない。
っていうのも割と深い巡目で残り6順の間に既に2枚見えので勝負することが、そんなに分がいい気もしない
(こういう所はこのケースに限らず押し引き判断をするのには毎回重要)。に受けるにしても
通して最低2筋を勝負しないといけない訳だし、
最初からにするくらいならここで一旦
置いた方がいいよねと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます