ドラ
一手替わり三色とかあるが断ヤオ系だし三色を狙わないとして、どの塔子を残すのがいいか?の暗刻と
の対子がポイントである。
や
から安牌を抱え
を切り飛ばし。
例えばここからツモと来た場合。
どっちがいいだろうか?をフォローできるだけでなくツモ
とかでも手広くなる。それに対し
引きは?
引きとかで連続形のある断ヤオ聴牌で。上の奴なんて
先切りしそうだし。
ま、どっちも大差ねえかも知れんし、こんな細かいこと考えるなど、クソ面倒な人は気にしなくていいだろう。
最新の画像[もっと見る]
-
誰がこんな7s止められるのか?止められる奴を見てみたい。 4ヶ月前
-
誰がこんな7s止められるのか?止められる奴を見てみたい。 4ヶ月前
-
赤切り迷彩待ちの是非 5ヶ月前
-
赤切り迷彩待ちの是非 5ヶ月前
-
根拠も覚悟もない鳴きの弊害(ネット麻雀やってる連中の大きな弱点) 5ヶ月前
-
ラス親はトップだけを目指すべきか? 5ヶ月前
-
ラス親はトップだけを目指すべきか? 5ヶ月前
-
子3900+リー棒、親に対しての押し引き問題 7ヶ月前
-
ラス前3着目での構え方。+ヤバいプロ全員の回答付き 7ヶ月前
-
プロでもできる奴が皆無のS級クラスの危機管理能力と読み 10ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます