上の子の三者面談(←ぴってしてね)を通じて、
自分の高校時代を思い出します。
もう、〇〇年も前のことなのに
朝食を食べて自宅を出たのに、途中でコンビニに寄って丸ごとバナナを買って食べたことや、、、、
お弁当があるのに足りなくて、高校に来ていたパン屋さんのパンを買って食べたことや、、、、
(もっと言えば、親が持たせてくれた弁当が足りないと思っていたことや)
放課後によく寄っていた、喫茶店でトーストやスパゲッティやビックリジャンボパフェを食べたことや、、、
いや~、よく食べました(笑)
もちろん反省点も多々あります。(勉強とか勉強とか勉強とか)
でも、思い出すのは良い思い出ばかり。
輝いていた時代は、ずっと色褪せずに、良い思い出となって残り続けるのでしょうね。
いいですね。若さって。その存在だけで
キラキラ
していて
今は、
キラキラ
と言っている場合ではなく、
仕事と試験勉強との二股状態のため、
双方につき不完全燃焼が生じています。
今週は仕事に寄った週となり、試験勉強が不足し、、、、
でも、試験勉強が充実すると今度は仕事が不十分になるのでしょうね。
どちらも頑張ります。
ただ年を取っただけでない自分を証明すべく、今年も来年も頑張ります。
今年もあと1週間を切りました。
皆さん、年の瀬を迎え、忙しい毎日をお過ごしのことでしょう。
今年は特別な一年だったと思います。
良いことより、そうでないことのほうが多かったのかもしれません。
でも、、、、
「きっと来年は、良い年になる。良い年にしていきましょう。」
気持ちの問題だけではないのは承知の上で、
私は、気持ちはとても大事と考えています。
もう一度。
「きっと来年は、良い年になる。良い年にしていきましょう。」
一年間、ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。
自分の高校時代を思い出します。
もう、〇〇年も前のことなのに

朝食を食べて自宅を出たのに、途中でコンビニに寄って丸ごとバナナを買って食べたことや、、、、
お弁当があるのに足りなくて、高校に来ていたパン屋さんのパンを買って食べたことや、、、、
(もっと言えば、親が持たせてくれた弁当が足りないと思っていたことや)
放課後によく寄っていた、喫茶店でトーストやスパゲッティやビックリジャンボパフェを食べたことや、、、
いや~、よく食べました(笑)
もちろん反省点も多々あります。(勉強とか勉強とか勉強とか)
でも、思い出すのは良い思い出ばかり。
輝いていた時代は、ずっと色褪せずに、良い思い出となって残り続けるのでしょうね。
いいですね。若さって。その存在だけで



今は、


仕事と試験勉強との二股状態のため、
双方につき不完全燃焼が生じています。
今週は仕事に寄った週となり、試験勉強が不足し、、、、
でも、試験勉強が充実すると今度は仕事が不十分になるのでしょうね。
どちらも頑張ります。
ただ年を取っただけでない自分を証明すべく、今年も来年も頑張ります。
今年もあと1週間を切りました。
皆さん、年の瀬を迎え、忙しい毎日をお過ごしのことでしょう。
今年は特別な一年だったと思います。
良いことより、そうでないことのほうが多かったのかもしれません。
でも、、、、
「きっと来年は、良い年になる。良い年にしていきましょう。」
気持ちの問題だけではないのは承知の上で、
私は、気持ちはとても大事と考えています。
もう一度。
「きっと来年は、良い年になる。良い年にしていきましょう。」
一年間、ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。