goo blog サービス終了のお知らせ 

仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

1450.幸せになった私

2018年05月18日 12時16分10秒 | Aquaのプライベート
目覚ましママ卒業(←ぴってしてね)をして、3日が経過しました。

3日坊主と言います。

まずは3日。頑張れたのか。

今朝、6時に起床。
下の子(中1)に起きるように声をかけました。
そして、これでもう起こさないからね。
とも伝えました。


その後50分が経過し、子どもは6時50分に居間にやってきました。

「昨日は夜11時まで勉強をしていたんだ」

と言って、私に数学のノートを見せに来ました。
(たぶん、50分の寝坊の言い訳を間接的にしたかったものと思われます。)
そして7時半過ぎに学校に行きました。
今日も無事、遅刻を免れることができました。


「起きれなくて遅刻をしたらどうしよう。学校から電話が来たらどうしよう。」
最初は、心配していました。
最近では、いつその日がやってくるかと楽しみにしています(笑)
遅刻して、先生から叱られて、ちゃんと反省するかどうか。直るかどうか。見てみたい(笑)
下の子は、私のこの期待をいつまで裏切り続けてくれるでしょうか?



こんなことを思いながら、
昨日のブログ(←ぴってしてね)を思い出しました。



『何故不満が多いかと言えば、自分が期待する人が思うように動いてくれないから。』



数日前の私は、
『子どもが思うように起きてくれないから。』不満だったわけです。
今はその足かせがなくなりました。
不満とおさらばしました。
そうして、数日前の私よりも幸せになりました。


「ほんと、幸せになるもならないも、自分次第だな~



幸せになる方法をゲットした私。
明日は今日よりも、明後日は明日よりも、
幸せになろうと思いました。