19基ある消波テトラブロック群、

桜島に向かって右から2番目が今日の釣りポイント。うっすらと桜島が見えます

カツオの生腹皮で作りたての餌を使ってみた。・・・・こんなに違ったっけ?食いつきが半端ない。1時間半ほどの釣りで、カサゴ18枚。帰りに波打ち際でナマコをゲット。

今日のテトラは、結構ヒジキが残っていました。ホンダワラとワカメは壊滅状態。ここのホンダワラには、アオリイカが産卵をしていたけど今年はどこで産卵するのだろう。

ナマコはスチールタワシ表面が白っぽくなるまで擦って、後縦に包丁を入れて内側をきれいに水洗して、両端をはねて、丸めてラップして、冷凍庫・・・・


凍った状態だと包丁で薄く切りやすいです。しかも柔らかくなります。橙醤油が美味しいです。