このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です
私の情報は、facebook を確認ください。
何か後審問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
以前、企画・実行したものを整理してのせています。
目黒川散策。食事は五反田で寿司。
私が良く行く五反田の路地店「阿部」で食べて見た。
ランチでお寿司を食べるのも楽しい。私は良くするタイプ。最近し特に、らんちになかなかボリュームのある物を食べにくくなってきていた。今日は五反田の散策。良く行く寿司屋に14名ほどの予約。ランチでも快く受け入れてくれた。雨が強くなってきたので30分程度早めに到着したが、配慮してくれ席に着く。
ランチメニューも数種類あるが、それぞれが食べたいものをその中から選択してもらう。多くの方が、日替わりにぎりを頼んでいた。寿司好きの方は、大盛り(1.5)という方もいた。お一人が「ちらし」を頼んでくれたので、記録的にはなかなかおもしろくなった。
ここのちらしは、海苔を敷き詰めた上にシャリ・ネタを乗せる物。私は頼んだことが無かったのでおもしろかった。なかなかおもしろい、ちらしが提供されていた。食べた方に聞いても当然おいしいとのこと。多くの方が満足してもらったようである。
広尾・六本木に本店のある寿司店。五反田では路地に維持している。そのぶん他店舗よりはリーズナブルなことがありがたい。私はこの支店が気取らず食べられる野でありがたい。ランチでも小鉢が付く。今日は、白菜とほうれん草のおしたし。寿司が出るまで(私はピールのつまみ)として丁度良い。
私は、いつも通り「日替わりにぎり」をいただいた。ビールでのどを潤した後なので、おいしかった。大きなさらに盛りつけるのが、阿倍のスタイル。握り9貫+巻物3個。それに玉子が添えられていた。ランチはややシャリが大きめなので、これで十分にお腹が満たされる。
私がいつも感心するのは、巻物。今日も「鉄火」「干瓢」「ゴボウ(漬け物)」の3種。いつも楽しみである。ネタは①鮪(赤身)②鯖(生)③イカ④鯵⑤ひも皮(赤貝)⑥甘エビ、⑦いくら⑧うに「軍艦」、⑨たまご、⑩巻物となっていた。鮮度も良くおいしい物だった。大盛りは4貫ほど多め。お腹が満たされすぎていたようである。
雨宿りもかねて、1時間ほどのんびりさせてもらったが、ランチといえどもお客が大勢この路地でも入るのはやはり品のいじがあるからであろう。15名ほどの客でも2名の職人で、15分程度ですべてに提供された、やはり寿司屋はこうでなくてはならない。




自由が丘・恵比寿・北千住カルチャー
第4回 大崎駅から目黒駅までの旅
7月21日(木) 11時30分大崎駅南口改札出口 14時 目黒駅解散
大崎駅-目黒川沿い散策(親水公園等)-五反田目路巡り-鮨処「阿部」(食事)-安楽寺-氷川神社-不動前駅-羅漢寺「五百羅漢」(目黒不動)-目黒駅
品川区の天王洲アイル駅付近で東京湾に注ぐ目黒川、東京都世田谷区三宿の東仲橋付近で北沢川と烏山川が合流して目黒川となり南東へ流れる範囲では、見所が多く・食事の場所にも困りません。
目黒川も後半戦に入り、最近整備釣れた公園・テラスなどを巡りながらさかのぼりました。あいにくの雨。早めのランチとしました。
各自自由なメニューを寿司屋で堪能し、不動前駅から羅漢寺に向かい、五百羅漢を拝観しました。ここもあまり訪れない目黒の名所。
五反田で人気の寿司店「阿部 五反田店」
鮨ランチ 1000~2500円 食事記録



旅案内82 東京川を巡る旅③ 第4回 大崎駅から目黒駅までの旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」 記録
旅案内82 東京川を巡る旅③ 第4回 大崎駅から目黒駅までの旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」
旅案内81 東京川を巡る旅③ 第3回 新馬場駅から目黒川沿いに大崎まで再確認するたび 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」食事記録
旅案内79 東京川を巡る旅③ 第3回 新馬場駅から目黒川沿いに大崎まで再確認するたび 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」
旅案内78 東京川を巡る旅③ 第2回 北品川駅から「品川宿」散策、御殿山ヒルズまでの旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」 食事記録
旅案内75 東京川を巡る旅③ 第2回 北品川駅から「品川宿」散策、御殿山ヒルズまでの旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」 記録
旅案内74 東京川を巡る旅③ 第2回 北品川駅から「品川宿」散策、御殿山ヒルズまでの旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」
旅案内72 東京川を巡る旅③ 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」食事記録
旅案内70 東京川を巡る旅③ 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」記録
旅案内69 東京川を巡る旅③ 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」
神田川界隈路地歩き&ランチ」12回分
旅案内68 第12回 神田川源流を確認する旅{井の頭公園周辺} 東京川を巡る旅②「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART2 食事記録
「隅田川界隈路地歩き&ランチ」 12回分が確認できます