goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

第2回 有楽町からの裏路地巡り、大人の町を散策しましょう 東京夕暮れさんぽ・食事コース① よみうりカルチャーセンター

2016-11-12 05:15:45 | 散策案内

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

現在募集中です。お問い合わせください。sosamu@ya2.so-net.ne.jp

よみうりカルチャー 自由化丘・北千住・恵比寿 で実施してます。
自由が丘 03-3723-7100 恵比寿 03-3473-5005  北千住 03-3870-2061

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

門前仲町で宴会、辰巳新道の焼き鳥屋で2次会。「鳥信」

...よみうりカルチャーセンター...門前仲町散策を経て森下の旅「長寿庵 蕎匠」老舗  深天 深川めしと天ぷら・新蕎平成28年10月11日(火) 16時集合(18時30分解散予定)     江戸の風情を感じる、下町の...
中年夫婦の外食 2016/11/08 05:36:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第30回 品川宿めぐりと品川水族館、街道を歩く 古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑩」

2016-11-12 05:08:27 | 散策案内

現在も参加者募集しています。現地集合ですので関東近郊の方は参加できます。

 ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440

 古河カルチャーセンター  0280-31-6011

 

古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑩」 案

第30回 品川宿めぐりと品川水族館、街道を歩く 
平成28年11月8日(火)
   集合:品川駅 10時 リストランテ
 品川駅-品川新都市街「散策」-(北品川巡り)-品川浦船だまり-鯨塚-土蔵相場跡-寄木神社-(旧東海道)-品川神社「品川富士登頂」(青物横丁)-旧網元の家-浜川橋(深橋)-鈴ヶ森刑務所跡-品川区民公園-品川水族館「見学」-大森駅(大井町駅
※品川から品川宿を経由して目黒川沿いに北上します。 歩く・巡るを楽しみたいと思います
 解散:大森駅(大井町駅15時

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

五反田で仕事、今日はさっぱりと小諸蕎麦、「もりそば2枚盛」

...古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑩」...五反田店」それも駅近く、気楽に食べられるのがありがたい。朝も早くからやっ... 中年夫婦の外食 20...
中年夫婦の外食 2016/11/12 04:59:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする